PC本体も内蔵できる折り畳み型携帯ゲーミングデスク「unEvn ONE」が海外限定で登場!いざLANパーティへ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC本体も内蔵できる折り畳み型携帯ゲーミングデスク「unEvn ONE」が海外限定で登場!いざLANパーティへ

LANパーティーなど出先でも自分に合った環境でPCゲームを楽しみたいという人のために、PC本体も内蔵できる折り畳み型のポータブルゲーミングデスク「unEvn ONE」が登場。Kickstarterキャンペーンがスタートしました。

ゲーム機 ハードウェア

LANパーティーなど出先でも自分に合った環境でPCゲームを楽しみたいという人のために、PC本体も内蔵できる折り畳み型のポータブルゲーミングデスク「unEvn ONE」が登場。Kickstarterキャンペーンがスタートしました。

via GIPHY


「unEvn ONE」は簡単に折り畳むことができ、キーボードからモニタまで全てを収納可能。また、専用のキャリングストラップで持ち運べます。デスクのサイズは幅121cm x 高さ最大80cm x 奥行き80cmで重量は25~30kg。折り畳み後は幅80cm x 高さ60cm 奥行き20cmとなるそうです。


内蔵PCのシャーシはMini ITXマザーボードに互換性があり、電源ボタンも付いているフロントI/OパネルにはヘッドフォンジャックとUSBポート2個を、リアパネルにはその他の接続ポートを備えています。ガスショック式のアームバーに支えられるモニタは標準のVESA規格で最大32インチに対応するとのこと。



他にも鍵付きの引き出し、マウスバンジー、調整可能な高さ、耐衝撃性に優れた素材などを特色する「unEvn ONE」。通常価格は2,499ドル(自社製品のみというKickstarterの規則によりPC本体やモニタは付属せず)ですが、プレッジ層は1,249ドルから用意されています。ただ、残念ながら日本への発送は対応していないようです。いつか販売されることに期待したいですね。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • 名無し 2020-01-08 12:48:41
    イオンにゲーミングデバイスPC専門店
    オープンして
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-12 22:45:39
    重量だけならMk19自動擲弾銃(三脚、弾薬抜き)と同じぐらいの重量があるのか…
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-12 15:02:06
    25kg~30kgの本体を担いで移動して、現地で空気椅子しながらゲームプレイとか修行僧だなもう
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-12 14:23:32
    昔、.Hackってゲームで「アウトドア引きこもり」っていうのがゲーム内の現実世界(という言い方もオカシイが)で流行って問題になってるとかいうストーリー描写があったが・・・
    これはむしろブートキャンプになるね
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-12 11:51:16
    これをお腹に背負って、発電機を背中に背負えば完全ワイヤレスVR環境の完成
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-12 10:59:21
    LANパーティなんて言葉すげぇ久しぶりに聞いた
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-12 9:38:19
    机と一体化なら、確実な廃熱性と強度が大事かも 水冷機能の常備と耐久性の設計最適化が行えれば便利なものになるかもな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-12 9:05:40
    >25~30kg
    すごいきんにくつきそう
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-12 8:17:33
    椅子は別売りですか
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-12 7:58:12
    デスクはPCと別にして折り畳みデスクにしたほうが多用途に使えるとは思う
    けど、こういうのはロマンだからPCと一体にしたんだろうな
    5 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

    数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

  2. 「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応

    「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応

  3. Steam Deckの放置にご注意を!?長期間そのままにしたユーザーがバッテリーの惨状を報告

    Steam Deckの放置にご注意を!?長期間そのままにしたユーザーがバッテリーの惨状を報告

  4. 淫魔の下僕になるVRアドベンチャー『Succubus: Hellish Orgy VR』配信日決定!

  5. 最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

  6. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  7. 海外改造マニアが伝説の任天堂版「PlayStation」を分解して解析!―修理して完全動作を目指す

  8. スマホで『原神』が1080p・120fpsで動く!?「Qualcomm Snapdragon 8 Gen4」ではAI使用の超解像テクノロジー搭載で高解像度高フレームレートでゲームが実行可能か―海外メディア報じる

  9. 【特集】「Steamコントローラ」開封&使用レポ―Valveの提案する全く新しいコントローラをついに体験

  10. 『モンハンワイルズ』が「Steam Deckでプレイされたゲーム」でも17位ランクイン!…互換性「不明」なのになぜ?

アクセスランキングをもっと見る

page top