ソニーによるTake-Two買収の噂―SIE広報担当者は否定、Take-Twoはコメントを控える【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

ソニーによるTake-Two買収の噂―SIE広報担当者は否定、Take-Twoはコメントを控える【UPDATE】

Game Informerなど、複数の海外メディアが報じた「ソニーによるTake-Two Interactive買収の噂」ですが、Game*Spark編集部のコメントに応じたソニー・インタラクティブエンタテインメントの広報担当者はこれを否定しました。

ニュース ゲーム業界
※UPDATE(3/14 17:27):※記事初出時、「ソニーの広報担当者」としていましたが、正しくは「ソニー・インタラクティブエンタテインメントの広報担当者」です。あわせて記事中の表現も変更いたしました。お詫びして訂正いたします。

※UPDATE2(3/15 14:00)※Take-Two Interactiveからのコメントを記事内に掲載しました。

Game Informerなど、複数の海外メディアが報じた「ソニーによるTake-Two Interactive買収の噂」ですが、Game*Spark編集部のコメントに応じたソニー・インタラクティブエンタテインメントの広報担当者はこれを否定しました。

噂の発端は、Take-Two Interactiveの株価が突如4.7%上昇した際(記事執筆時点では6.88%)に、金融・経済ニュースを提供しているMarket Watchが発表したレポート。Market Watchはレポートの中で、この株価上昇の理由はソニーによるTake-Two買収の可能性にあるのではないか、とWedbush SecuritiesのJoel Kulina氏が言及した噂を引用しています。また、Game InformerはWedbushに連絡を取ったものの、コメントは届かなかったと報じています。

そこでGame*Spark編集部が、SIEに問い合わせたところ、広報担当者は「報道されているような事実はございません。」と回答。かたやPlayStaionコンソールを展開、かたやRockstar Gamesや2K Gamesを擁する巨大パブリッシャーということで注目を集めていた噂でしたが、明確に否定されたことになります。

また、Take-Two Interactiveの広報担当者からは「このような噂や憶測に対しての弊社からの正式コメントは控えさせて頂いております。」との回答がありました。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-03-14 23:09:41
    ソニーピクチャーでも売却すればありえるが
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-14 21:39:28
    むしろMSに買収された方がまだPC版なくならないから良いわ
    17 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-14 16:21:43
    GTAはソニーファーストのゲームになるのか
    この噂が本当なら喜ばしい限りだな
    16 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-14 14:05:47
    何故かディスられるMS。
    大手開発メーカーなんて買収してないのに、
    イメージだけでディスってんな。
    38 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-14 13:26:41
    これだけ巨大な上場企業の買収交渉に関する情報となると企業内でもごく一部しかアクセスできないトップシークレットだから、末端で対応するような広報担当者が事実かどうか知る訳ないだろ
    26 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-14 13:16:24
    最近買収系のデマを流すのが流行ってるね
    20 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-14 11:54:32
    例えばCD Projekt REDの買収とかなら有り得るかもだけど流石にTake-Twoを丸ごとってのはな・・・
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-14 11:52:12
    つかリスク高いじゃないかこういうデカいゲーム企業って
    13 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. PlayStation30周年記念で「記憶を消してもう一度やりたいゲーム」エピソード原作のYOASOBIコラボ楽曲「PLAYERS」を使用したCMが公開―兎田ぺこらも声優で出演

    PlayStation30周年記念で「記憶を消してもう一度やりたいゲーム」エピソード原作のYOASOBIコラボ楽曲「PLAYERS」を使用したCMが公開―兎田ぺこらも声優で出演

  2. 『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

    『リトルウィッチノベタ』と同じ世界背景を持つ新作『フレイムウィッチフラン』発表―魔女の新たな章が幕開け

  3. 【PC版無料配布開始】アクションRPG『キャットクエスト』&パズルACT『Neko Ghost, Jump!』Epic Gamesストアにて―春のセールも開催中

    【PC版無料配布開始】アクションRPG『キャットクエスト』&パズルACT『Neko Ghost, Jump!』Epic Gamesストアにて―春のセールも開催中

  4. Piko Interactiveが「Bleem!」を買収―ファミコンやPS Oneなど旧世代機向けゲームのデジタルストアを開設へ

  5. デカいお尻と胸と斧を白雪姫が振り回すローグライトACT『Swords & Slippers』開発中―画面いっぱい迫力あるティザーも公開

  6. ユービーアイソフト、テンセントから約1890億円の出資のもと「新規子会社」を設立―『アサクリ』『ファークライ』『レインボーシックス』開発を移管し“分業体制”の確立へ

  7. 『FragPunk』ってどんなゲーム?知識ゼロのライターが流れ着いた無人島で予想してみたら...独創的なカードシステム採用の5v5シューターの魅力に物語(フィクション)で迫る!

  8. ソロでも『モンハンワイルズ』は楽しめるの? 戦力面も大丈夫? そんな“ぼっち勢”に届けたい、ハンティングACTの最新事情

  9. ダンジョンRPG『エルミナージュ』家庭用シリーズ第1弾は『エルミナージュ オリジナル』に決定!発売時期は2025年夏、ゲーム画面や詳細は3月下旬に公開へ

  10. 「もうアリスの話はしないでほしい」新作開発頓挫で傷心のアメリカン・マギーが声明―ファン活動はOKとも

アクセスランキングをもっと見る

page top