Epic Gamesは、GDC 2019にて、Unreal Engineの表現力を紹介する技術デモ「TROLL」を公開しました。
「TROLL」は、Unreal Engine 4.22で追加されるレイトレーシング機能とカメラエフェクトを紹介するためのリアルタイムデモとなっており、カスタムプラグインやコードを使用せずに制作。水辺の光の反射やキャラクターの表情などが繊細に表現され、映画のようなクオリティを見せています。
映像制作は、Goodbye KansasとDeep Forest Filmsで、ディレクターはBjorne Larson氏が担当。そして、映画「エクス・マキナ」で注目を集め、「トゥームレイダー ファースト・ミッション」ではララ・クロフトを演じたアリシア・ヴィカンダーがクレジットされています。
なお、映像はなんとも言えない終わり方を迎えますが、終盤「IN DEVELOPMENT(開発中/制作中)」とも記載されているので、近々完成版がお披露目されることになるかもしれません。
関連リンク
法人向けテクニカルサポート
日本コンセントリクス株式会社
- 大阪府
- 月給24万円~
- 契約社員
保育士/保育施設
株式会社アンジュ 児童発達支援 アンジュ
- 愛知県
- 時給1,200円
- アルバイト・パート
「歯科助手」常勤/週休2日以上/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付
医療法人社団優典会
- 東京都
- 月給22万円~40万円
- 正社員
認可保育園の保育士
社会福祉法人ちとせ交友会 江戸川中央ちとせ保育園
- 東京都
- 月給23万6,168円~24万4,744円
- 正社員
保育士資格必須・保育士/保育園/さいたま市桜区
ひまわりDO・DO第2保育園
- 埼玉県
- 月給22万500円~23万500円
- 正社員
「児童指導員」放課後等デイサービス
オレンジスクール東戸塚教室
- 神奈川県
- 月給20万2,473円~22万4,000円
- 正社員
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2019-03-22 13:12:45Menuこういうデモ嫌い
続きが気になるから嫌い
ロボットの奴も本の奴も続きが気になる
ほんとヤダ0 Good返信他の返信を表示 - スパくんのお友達 2019-03-22 3:37:31Menuちょい詳しく調べてみたらCGの革命的な技術で驚いた。
今までの反射の表現は上手に誤魔化してたんだな。0 Good返信 - スパくんのお友達 2019-03-21 21:13:22Menuまだプレビュー版しかDXRに対応してないけど正式版に降りてくるのはいつだろう?1 Good返信
- スパくんのお友達 2019-03-21 18:20:11Menuもはや何が進化してるか素人にはわからない、、7 Good返信
- スパくんのお友達 2019-03-21 13:57:18Menu今更だけどレイトレーシングって
レイト・レーシングだと思ってて意味わかってなかったわ…
光線をトレースするって意味なのね!?それでもよくわかんないけどなんとなくはわかる!6 Good返信他の返信を表示 - スパくんのお友達 2019-03-21 13:11:41Menuヴィキャンデルな1 Good返信他の返信を表示
- スパくんのお友達 2019-03-21 11:38:16MenuUnityもリアルタイムレイトレーシングへの対応を推し進めてきて嬉しい限りだ
Nvidiaの舵取りのおかげでゲームグラフィックスがやっと次のステージに進むことができる…13 Good返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy and
Terms of Service apply.
編集部おすすめの記事
特集
メディア アクセスランキング
-
海外鍛冶屋が『The Witcher 3』登場武器2本を制作!ダブル試し斬りにも挑戦
-
海外鍛冶屋が『ゼルダの伝説』の「ハイリアの盾」を制作、マスターソードと合わせて完全装備に
-
産業や流通を一新した『Cities: Skylines』新DLC「Industries」がSteamで配信開始!
-
出発進行! バス運転シム『Bus Simulator 16』トレイラー―日本語対応で3月Steam配信
-
『Mortal Kombat X』のブルタリティが遂にお披露目! もはやプチフェイタリティ
-
地獄サバイバルホラー『Agony』最新プレイ映像!―不気味な森を彷徨う…
-
『ロケットリーグ』が映画「ワイルド・スピード」と新コラボ!―ダッジ・チャージャーとGT-Rが参戦
-
【今から遊ぶ不朽のRPG】第4回『リンダキューブアゲイン』(1997)
-
宇宙船内サバイバルホラー『Negative Atmosphere』衝撃的な新トレイラーをお披露目
-
『Project CARS』キャリアモード紹介映像、レースモードや設定内容をチェックしよう
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください