たしかになくはない…『Apex Legends』オクタンと『タイタンフォール2』ガントレットスピードランナーがある仮説で繋がる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

たしかになくはない…『Apex Legends』オクタンと『タイタンフォール2』ガントレットスピードランナーがある仮説で繋がる

『Apex Legends』シーズン1より実装されている新レジェンド「オクタン」ですが、このレジェンドの設定と『タイタンフォール2』のガントレットスピードランを巡る、とある仮説が海外掲示板Redditにて話題となりました。

ゲーム文化 カルチャー
Apex Legends』シーズン1より実装されている新レジェンド「オクタン」ですが、このレジェンドの設定と『タイタンフォール2』のガントレットスピードランを巡る、とある仮説が海外掲示板Redditにて話題となりました。

その仮説とは、「オクタン」は『タイタンフォール2』のガントレットモードで世界記録を保持しているCash Mayo氏からインスピレーションを得ているのではないか、というもの。詳しく説明すると、Cash Mayo氏は以前、グレネードの爆発を自らに当てることで推進力を生みだし、驚異的なスピードを得ることで、ガントレットモードを12秒でクリアするという記録を打ち立てていました。

オクタン=Cash Mayo氏という説が浮上してきた理由は、オクタンが足を失ういきさつが明かされるキャラクター設定にあります。以下は公式サイトに掲載されている説明文です。

■「オクタン」キャラクター設定(公式サイトより一部抜粋)
ある日、オクタビオ・シルバは退屈していた。(中略)そしてこの日、彼は近場のガントレットに挑戦し、ゴール付近でグレネードを起爆することで推進力を得てコース記録を更新しようとしていた…。

以上のことから、オクタンって実は……?という仮説が生まれたというわけです。また、オクタンが持つ「興奮剤(体力を犠牲にスピードを向上させる)」の性能がこれを彷彿とさせており、Cash Mayo氏自身も世界記録を達成した動画のコメント欄でこの件について反応しています。

ただし、『タイタンフォール2』のガントレットはシミュレーション内のものなので、直接的な「イコール」になるとは考えにくく、ガントレットのグレネードブースト自体も少なくとも2年近く前から存在していたテクニックです。このことから、Cash Mayo氏そのものというよりは、グレネードブーストというテクニックが元ネタになった可能性は高いと言えるでしょう。ちなみに記事執筆時点までにRespawn Entertainmentはこの件についてコメントしていません。

……しかし、オクタンの説明文を踏まえると気になる点がひとつ残ります。『タイタンフォール2』後の世界である『Apex Legends』で、ガントレットはシミュレーションではなくなっているのでしょうか。そういった部分も今後明らかになると面白いかもしれませんね。
《秋夏》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-03-22 4:31:56
    もし本当なら
    ユーザーの楽しみ方によって生まれた世界観の再解釈って感じで面白い
    メーカーとユーザーがコミュニケーションできてていいじゃん
    18 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-21 15:33:33
    APEXから入った俺もこういう背景設定知るとタイタンフォールシリーズに興味湧いてくるし、いい宣伝だね
    31 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-03-21 14:23:46
    FASTER! FASTER!! FASTER!!!
    24 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-21 12:49:58
    たしかになくはない…
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-21 12:43:25
    タイタンフォール2では戦闘シミュレーションだったのガントレットが30年後のAPEXの世界ではレースゲームみたいになってるみたいな設定だったら面白いなぁ
    28 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-21 11:59:10
    公式外で発生した事をうまく公式で取り入れるの好き
    寒ッとかなっちゃうこともあるし難しいだろうけども
    49 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 約10年前に乗っ取られたSteamアカウント―アッサリ奪還するもまさかのオマケ付き

    約10年前に乗っ取られたSteamアカウント―アッサリ奪還するもまさかのオマケ付き

  2. 「Skyblivion」リリースまでタマネギを殺害し続けるYouTubeチャンネルが1,143日目にしてリマスター版『オブリビオン』へ移行

    「Skyblivion」リリースまでタマネギを殺害し続けるYouTubeチャンネルが1,143日目にしてリマスター版『オブリビオン』へ移行

  3. 『オブリビオン』リマスター版が48時間以内に発売されたら頭の毛をトッド・ハワードに送る―ファンのトンデモ宣言、賭けの結果に注目集まる

    『オブリビオン』リマスター版が48時間以内に発売されたら頭の毛をトッド・ハワードに送る―ファンのトンデモ宣言、賭けの結果に注目集まる

  4. 太ももに美しき髪がフワリ!足元にはあのDOROも…『勝利の女神:NIKKE』ドロシーの塗装完成品フィギュアお披露目

  5. ダッシュとジャンプを駆使して古代エイリアンの遺跡の頂上を目指すプラットフォーマー『Jumpbound』発表!

  6. ポケモン好き家族に“超リアル”リザードンをプレゼント。3Dプリンターでの造形力&塗装スキルは愛が生み出す技

  7. 報酬のための「日課」もううんざり―海外のゲーマーも抱える現代ゲームの悩み

  8. 類を見ない体験ができるサバイバルクラフト『Viking Frontiers』Steamリリース!一族のリーダーとなり故郷を作る

  9. 映画「マインクラフト」全世界興行収入が1,020億円突破!勢い止まらず

  10. 「あ、あなたはクヴァッチの英雄!」羨ましすぎる他人の空似?『オブリビオン リマスター』プリセットキャラにそっくりすぎる人物に驚愕の声集まる

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム