50vs50の第二次世界大戦FPS『Hell Let Loose』早期アクセス開始日決定! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

50vs50の第二次世界大戦FPS『Hell Let Loose』早期アクセス開始日決定!

パブリッシャーTeam17は、デベロッパーBlack Matterが開発する第二次世界大戦FPS『Hell Let Loose』のSteam早期アクセス開始日が現地時間2019年6月6日に決定したことを発表しました。

PC Windows

パブリッシャーTeam17は、デベロッパーBlack Matterが開発する第二次世界大戦FPS『Hell Let Loose』のSteam早期アクセス開始日が現地時間2019年6月6日に決定したことを発表しました。アメリカ軍とドイツ軍がこれから繰り広げられるであろう激しい戦闘に備えるトレイラーも公開されています。


本作では偵察衛星の画像などを基に構築され、複数の占領エリアへと分割された広大な戦場を舞台に、それぞれ50人のプレイヤーからなる2つの勢力が激突します。異なる武器、車両、装備が利用できる12種類の役割から1つを選び、仲間とのチームワークで戦略的拠点を抑えなければなりません。


Unreal Engine 4でリアルな戦場を描く『Hell Let Loose』。公式サイトではベータ参加権や予約特典が付属する、「Soldier Pack」(3,090円)と「Unit Pack」(16,686円)、2つのパックが予約受付中です。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • yutataka 2019-06-05 13:47:21
    クローズドベータやってみたけどめっちゃ面白かった!チームワーク必須で、なおかつrisingstormよりリアルかも...(個人の感想)海外で人気でNA、EU、SEAサーバーがいっぱいだったけど、やっぱり日本人少なすぎる...(やっぱり日本人はリアルで一撃系嫌いなのかな?)
    ゲーム内VCでは英語が大半だった。ロシア人もちょろちょろいたw(ロシア人の人がカチューシャ歌ってくれたw)
    兵科による役割分担もあるから同じ言語の人と分隊組んでやったほうが役割分担ができて、より戦況を有利に進められる!(ここでは詳細なことが書けないから最新の動画でチェック!)
    運営によると最終的には日本軍も実装するらしいw
    二次大戦が好きな人、リアルゲーが好きな人、にはオススメ!
    これで日本人プレイヤーが増えてくれることを願う!
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-31 6:46:36
    この手のゲームはフレンドは無料で誘えるとか太っ腹なことやらないと人口維持できないかもな。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-29 4:17:35
    大規模PvPはよほどブランド力のある大型タイトルじゃない限りまともに遊べないからなぁ...botでもinsurgency並みに全力で殺しに来るタイプだったら楽しめそうだけど
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-29 0:27:59
    コメ欄読んでると
    大人数大戦ものFPSはもはや戦争ゲームじゃなくて
    勝者すらいなくなる平和ゲーになったように思えてくるw
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-29 0:10:07
    人がいなくて戦争にならないパターン発動
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-28 18:19:38
    Rising Stormぐらいのポジションになるといいな
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-28 18:18:09
    面白そうだけど
    1マップに出撃できる役割の総数を制限しないと
    結局、砂だらけに
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-28 17:46:57
    これがFEZか
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-03-28 17:24:16
    大人数だと接敵した時点で運ゲーになっちゃうものね。
    とりあえず手りゅう弾投げて撃ちまくるだけか、芋スナイパーで撃つだけになりがち。
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

    元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

  2. 協力ホラー『R.E.P.O.』意外な悩み…大ヒット作でもコストは有限、Mod制作者には「サーバートラフィック量を最適化して欲しい」

    協力ホラー『R.E.P.O.』意外な悩み…大ヒット作でもコストは有限、Mod制作者には「サーバートラフィック量を最適化して欲しい」

  3. 『餓狼伝説 CotW』DL版がPC/PS5/Xboxで発売!約26年ぶりの新作、実在のクリロナ&ガナッチ参戦でも話題

    『餓狼伝説 CotW』DL版がPC/PS5/Xboxで発売!約26年ぶりの新作、実在のクリロナ&ガナッチ参戦でも話題

  4. 『鳴潮』×『サイバーパンク:エッジランナーズ』コラボがサプライズ発表!ナイトシティのキャラクターたちに出会える

  5. 早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

  6. 美麗グラ&爽快アクションの系譜はそのままに、よりハードで濃厚な体験を『Vindictus: Defying Fate』王女デリアの新ティザー公開

  7. 埼玉県産マルチプレイサバイバル『DMZ: Nuclear Survival』発表!終末世界で民間軍事会社を設立、古代技術を発掘して強くなれ

  8. 『斬魔大聖デモンベイン』『装甲悪鬼村正』の主役級メカになれる!ニトロプラス新作『ドールズネスト』でコラボ実装

  9. NVIDIA最新ドライバ「576.02」約6%パフォーマンス向上&アイドル時の消費電力改善―ただし5000番台中心に不具合多数

  10. 『フォートナイト』スター・ウォーズコラボ5月2日より開始。ジャー・ジャー・ビンクスが暗黒面に?

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム