英ヘンリー王子、ゲームやSNSの中毒性に言及―『フォートナイト』は「許可されるべきでない」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

英ヘンリー王子、ゲームやSNSの中毒性に言及―『フォートナイト』は「許可されるべきでない」

イギリスのサセックス公爵ヘンリー王子が、西ロンドンにて行われたキリスト教青年会のイベントにて、ゲームの中毒性を危険視する発言を行ったことがわかりました。

ゲーム文化 カルチャー
(C)Getty Images
(C)Getty Images

イギリスのサセックス公爵ヘンリー王子が、西ロンドンにて行われたキリスト教青年会のイベントにて、ゲームの中毒性を危険視する発言を行ったことがわかりました。

BBCによれば、同イベントでゲームについて触れたヘンリー王子は、『フォートナイト』について「このゲームは許可されるべきでない」とし、各家庭において同作を許容する利点はあるのか、とする旨をコメント。同作ができる限り長くユーザーをコンピューターの前に縛り付ける中毒性のために作られた、無責任なものであると見解を示しました。

また、ヘンリー王子は、住居引っ越しなどに伴って公式Instagramを開設し、既に370万人のフォロワーがいますが、その一方でSNSについても酒やドラッグより中毒性があるものとし、その危険性に言及したとのこと。

ヘンリー王子の国政への影響力はともかくとして、王室側の人物から出た発言は更なる動きを生じないとも限らないところ。2017年にWHOより存在が言及され、2018年には正式に認定された「ゲーム障害(ゲーム依存症)」の件もあり、ゲームの危険性/中毒性に関する議論は、2019年になっても終わらないのかもしれません。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-04-09 21:49:02
    Fortniteとかもう終わってるやん。まだやってる奴いんの??
    3 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-04-07 1:50:34
    バトロワとかあまりに下手すぎて勝てないのでFortniteとかはもうやってない。やっぱシングルプレイでのんびりやるのが好き
    6 Good
    返信
  • めんらー 2019-04-06 15:03:44
    俺は実際辞めれてるわけだし、辞めるときはいずれ来ると思うよ
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-04-06 14:17:38
    ユーザーを夢中にさせるゲームを創るべきではないという事だよね?、と述べると、夢中と中毒とは異なると返されそうだけど、具体的にどう異なるのか説明は難しいだろうよ。漠然とした警鐘として聞き入れることは出来るけれど。
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-04-06 12:42:02
    コメントのサムズアップ得点の一部が保留されてるな
    点数は稼いでるのにそれが反映されてないのは何か都合が悪いことでもあるのか?
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-04-06 12:41:06
    ヘンリー王子が言うとなるとなぁーフォートナイトは、やってるけど中毒性は個人的にはないかな
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-04-06 1:29:37
    なんでか知らんがFortnite好きになれん
    今まで否定的な意見少なかったから言いづらかったけど、全体的にデザインとかノリが苦手
    Darwin Projectは良くてこれはダメってのも不思議だけど
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-04-05 16:37:40
    あらゆるネットコミュニティは人をネガティブに堕落させる怖さがある
    ゲームもシングルプレイで楽しめる方が精神衛生上よろしいのではないかと
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-04-05 15:39:56
    まあ中毒はやべえわな
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-04-05 11:40:17
    多くの人が中毒になるほどハマるのか考えて追求してるから、
    強く中毒になってハマるような物が生み出されているのでは?
    ゲームは地面から生えてくるものではなく人間によってデザインされたもの
    12 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 新品「PS5 Pro」買ったのに盗品扱い!?驚きのトラブルも公式サポートにより無事解決、安堵の声寄せられる

    新品「PS5 Pro」買ったのに盗品扱い!?驚きのトラブルも公式サポートにより無事解決、安堵の声寄せられる

  2. “Bungie新作PvPvE『Marathon』は『Concord2.0』”と揶揄する人々出現。『Concord』元開発者が「発売前に失敗作と呼ぶのは、非常に乱暴だ」と訴える

    “Bungie新作PvPvE『Marathon』は『Concord2.0』”と揶揄する人々出現。『Concord』元開発者が「発売前に失敗作と呼ぶのは、非常に乱暴だ」と訴える

  3. 無料ホームページスペース「FC2 WEB」6月末で終了へ…後継サービスは継続も、ゲーム関連サイト消失の危機か

    無料ホームページスペース「FC2 WEB」6月末で終了へ…後継サービスは継続も、ゲーム関連サイト消失の危機か

  4. 筋金入り『サガ』ファンの『ヴァンサバ』開発者、お気に入りはまさかの難解作『アンサガ』!? コラボ先を『ドラクエ』『FF』にしなかった理由も回答

  5. 西部劇好きなら絶対やって欲しい…!『レッド・デッド・リデンプション』を75歳の父に勧めたら…まさかのドハマりエピソードに世界の老人ゲーマー報告集まる

  6. “改造ニンテンドースイッチ”を販売した男、商標法違反などで有罪に―スイッチ不正改造・販売での検挙は全国初

  7. 「goo blog」「教えて! goo」サービス終了へ―20年以上にわたり積み上げられてきたレトロゲーム情報喪失の危機迫る

  8. 「お金を使ってでもゲームを有利に進めたい」17.9%、「お金を使わなと楽しく遊べない」20.8%―「20代の金銭感覚についての意識調査2025」公開

  9. 無いなら作ってしまえ!『Battlefield Heroes』ライクなカジュアルWWIIシューター『Heroes of Valor』プレイテスト開催中

  10. 原始大陸サバイバル『Soulmask』正式化&メジャーテーマDLCが2025年に決定!

アクセスランキングをもっと見る

page top