【吉田輝和の絵日記】『ヨッシークラフトワールド』全てが工作で出来ためちゃカワ世界に悶える! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【吉田輝和の絵日記】『ヨッシークラフトワールド』全てが工作で出来ためちゃカワ世界に悶える!

『ヨッシークラフトワールド』で中年男性ふたりがメルヘンな世界に……!

家庭用ゲーム Nintendo Switch

今回プレイするのは、任天堂が贈るニンテンドースイッチ向けソフト『ヨッシークラフトワールド』です。

本作は、様々なギミックを解きながら進む2D横スクロールアクションゲーム。ステージ上のあらゆるものがダンボールや空き箱の工作で作られているのが特徴です。

ヨッシーは僕が一番好きなキャラで、ヨッシーが主役のゲームは欠かさず遊んできました。僕の好きな色が緑色なのはヨッシーの影響が多分にあると思います。


なので今回はヨッシーカラーのパーカーを着てみました!

僕の所持してる服の半分くらいは緑色……

可愛いヨッシー!可愛いステージ!



ヨッシーたちが住む島には「ねがいかなえ太陽」という、なんでも願いを叶えてくれる不思議な太陽があった。だが、噂を聞きつけたベビィクッパとカメックにより、太陽のビーズがあちこちに散らばってしまう。

全てのビーズを集めるため、ヨッシーたちは冒険に出るのだった。


オープニングが終わるとステージ選択マップに場面が移り変わる。すぐ操作可能になるのだが……ヨッシーたちの可愛らしさに、しばらく呆然としてしまった。


だってヨッシーたち、布地でモコモコしててめっちゃ可愛くない!?

初登場の『スーパーマリオワールド』ではもっと小憎たらしいというか、若干間抜けっぽさがあったのだが、今回のヨッシーは「可愛い」にステータス全振りじゃないか!


『ヨッシーのたまご』ではあんな野太い声だったのになあ。


可愛いのは主役のヨッシーだけではない。ステージ内の全てがダンボールや空き缶などの工作で構成されており、何もかもめちゃくちゃ可愛いのだ!


まさか中年になってこれほど「可愛い!」を連呼するとは思ってもいなかった。


ちなみに、ステージ中で集めたコインはガチャガチャを回すのに使用する。


景品はヨッシーのきせかえ工作。ダメージを防いでくれるアーマーのようなものだ。


レア度も存在するが、ガチャガチャの中身が無くなるまで回せば全てゲット出来る。同じ物が出たりする事はないので、プレイし続けていればコンプリートは可能だろう。


きせかえ工作でさらに可愛くなっちゃうやんけ~!

隠しギミックも満載!



基本的な操作は、舌を出して敵を食べる、ジャンプ、卵をぶつけるというシンプルなものだ。


敵を食べるとプリッと卵が出てくる。卵は敵にぶつけるだけではなく、ギミックを作動させるのにも使用する。


行き止まりのように見えても、卵をぶつけると工作物がパタパタと解体され、あっという間に道になる。

卵を投げられるのは前後だけではなく、手前や奥にも投げられる。


敵はもちろん、一見ただの背景のような木や草にも卵をぶつけられる。


ぶつけられる場所にはギミックやコインが隠されているので「ここにぶつければ何かが変わるのかな」と、ぶつけられそうな物を探すのも非常に楽しい!

コースを一度クリアするとウラコースを選べるようになる。その名の通り、ステージの裏に行けるのだ。


オモテのコース。


ウラのコース。

敵がスタンバっているのが見えて可愛い。オモテのコースでは見えなかった仕掛けや工作の裏側が見えるので、思わぬ発見があるかもしれない。

こんな感じで同じステージでも2倍楽しめるのだ。オモテもウラもギミック満載で超お得!

2人プレイも楽しい!おんぶプレイ!



本作は2人プレイにも対応している。可愛い工作の世界を家族や友達と冒険出来るのだ。

2人プレイと言えば、プレイ絵日記ではお馴染みになっている無職の大原くん。まだ再就職はしてないようで、今回もまた遊びに来てくれたぞ!


家族で某ランドに遊びに行くなど無職生活を満喫している。うちに来てくれるのは嬉しいのだが、ご家庭の方は大丈夫なのか?と思っていると「あ~、もう全然OK!余裕余裕!」と言う大原君。深く聞かない方がいいのかもしれない……


こういう画面スクロールタイプの協力プレイでは、片方が先に行き過ぎて画面がスクロールせず、結局協力プレイしない方がやりやすい場合が多いのだが、本作ではもう一人のプレイヤーをおんぶする、2人プレイ専用のおんぶアクションがあるのだ。


おんぶする側が移動を担当し、おんぶされる側が卵投げを担当する。キチッと役割分担されているので、お互いが足を引っ張り合う事無く、完璧に協力プレイが楽しめるぞ!

おんぶ状態だと無限に卵が投げられたり、ヒップドロップが強力になったりと良い事ずくめだ!


小学生の頃に戻ったように、キャッキャする中年2人……


工作の世界はめちゃくちゃ可愛くて、豊富なギミックを作動させるのはめちゃくちゃ楽しかったです!

ゲーム自体の難易度は低めですが、赤コインなどを全て収集しようとすると、難易度はグンと上がります。初心者はコースクリアを、上級者は隠し要素のコンプリートを目指せば誰でも楽しめると思います。

ゲームについては大満足なので、あとはamiiboの機能が搭載された「あみぐるみヨッシー」を再販してくれれば非常に嬉しいです!任天堂さん、よろしくお願いします!頼みます!

『ヨッシークラフトワールド』は、ニンテンドースイッチを対象に発売中です。

吉田輝和のプロフィール:19年にわたって自画像の絵日記を書き続けているおじさん。近年、「ちおちゃんの通学路(KADOKAWA)」や「お稲荷JKたまもちゃん(一迅社)」、「からかい上手の高木さん(小学館)」などの人気漫画のモブキャラとして登場しており、2018年にはアニメ作品に2回登場した。何故こんなに漫画登場しているのか、描いた漫画家も吉田本人もよくわからないらしい。 吉田のTwitterはこちら
《吉田 輝和》

おじさんの絵を描くおじさん 吉田 輝和

20年近く趣味でおじさんの絵(自画像)を描いていたら、いつの間にかおじさんの絵を描く仕事をするようになったおじさん。「吸血鬼すぐ死ぬ」や「からかい上手の高木さん」など数多くの漫画に、自分でも知らない内にモブとして登場している。 現在はGame*Sparkや他メディアでおじさんの絵やゲームの絵日記を連載中。お仕事の依頼は吉田輝和ツイッターからどうぞ。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-04-09 7:58:24
    吉田おじさんはネタ的に記事を書いてるかもしれないけど
    普通に考えて中年のおじさん2人でも一緒に楽しめるゲームって神ゲーだと思う
    物凄く計算されたギミックと複雑過ぎないけどちょっと心をくすぐる複雑さ
    こう言うのが絶妙なんだと思う
    17 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-04-09 5:29:24
    ゲーム機囲んで一緒に遊べる友達、中年になってからの方が欲しいものだね
    17 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-04-08 18:42:02
    CMでヨッシーが歌っている曲も可愛い
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-04-08 13:09:08
    アンケートで募集した企画、そろそろなんかやらないっすかね
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-04-08 12:32:47
    ヨッシーのヨは吉田のヨ!
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-04-08 10:38:40
    おじさん二人で和やかにプレイする風景がとても平和…
    大原くんと一緒にパーティーゲーや格ゲーのレビューもしてもらいたいですね
    21 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-04-08 9:57:56
    大原君…
    28 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-04-08 9:12:23
    ヨッシーほんとに可愛くなったよね。
    おっさん二人も可愛いよ!
    27 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 「ニンテンドースイッチ2」ニンダイに続き、4月3日・4日23時から「Nintendo Treehouse: Live」も放送決定!ハンズオンやゲームプレイをお届け

    「ニンテンドースイッチ2」ニンダイに続き、4月3日・4日23時から「Nintendo Treehouse: Live」も放送決定!ハンズオンやゲームプレイをお届け

  2. 「ニンテンドースイッチ2」正式発表ニンダイ間近!事前に知っておくべき7つの事実と4つのウワサ

    「ニンテンドースイッチ2」正式発表ニンダイ間近!事前に知っておくべき7つの事実と4つのウワサ

  3. 『Ghost of Yōtei』主人公は女武芸者「篤」。鎖鎌など新武器やPS5ならではのポイントが公式サイト更新で明らかに

    『Ghost of Yōtei』主人公は女武芸者「篤」。鎖鎌など新武器やPS5ならではのポイントが公式サイト更新で明らかに

  4. ニンテンドースイッチ版『エルミナージュORIGINAL 闇の巫女と神々の指輪』は2025年夏発売予定。追加DLCなどによる「フェイスロード」機能も検討中

  5. 『CoD:BO6』これでチーターも怖くない!シーズン03からCS版でもマッチング可否を設定可能に【UPDATE】

  6. 『エルデンリング ナイトレイン』新キャラは狙撃手?海外向け映像で弓使いの夜渡り「IRONEYE」お披露目

  7. 「スイッチ2」に立ちはだかる“転売対策”の困難さと、任天堂の“リスクをとって進める”対応

  8. 終戦後日本を舞台にした和風サイコミステリィADV『カルタグラ』スイッチ版2025年リリースへ―リメイク版ベースにタッチスクリーン操作などシステム面が向上

  9. 今度は「Cボタン」の効果音披露!?「Nintendo Today!」ニュースでスイッチ2の新たなボタンが「ピコン!」と鳴ってる

  10. 新作控える『デジモンストーリー』や映画愛あふれる「ロボコップ」「悪魔のいけにえ」も!「PS Plus」フリープレイ4月度タイトル配信

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム