【吉田輝和の絵日記】『The friends of Ringo Ishikawa』不良ACTのはずが、真面目に通学し勉学に励む! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【吉田輝和の絵日記】『The friends of Ringo Ishikawa』不良ACTのはずが、真面目に通学し勉学に励む!

『The friends of Ringo Ishikawa』で送る吉田おじさんの青春

家庭用ゲーム Nintendo Switch

今回プレイするのは、ロシアの開発者yeoが贈る『The friends of Ringo Ishikawa』のニンテンドースイッチ版です。

本作は、『くにおくん』シリーズを彷彿とさせる、不良高校生が主人公の2D横スクロールアクション。プレイヤーは、喧嘩に明け暮れたり、バイトに精を出したり、勉学に励んだり、なんとなく街をぶらついたりと好き放題できます。非常に自由度が高いゲームです。


いつものモヒカンに剃り込みを入れて不良っぽくしてみましたが、どう見ても主人公というタイプじゃないですね。雑魚モブその1といった感じ……

電車で、駅で、町中で大乱闘!



石河倫吾は不良グループのリーダーだ。周りの皆が進学や就職を意識する高校3年の最後の秋……そのまま喧嘩に明け暮れるのか、将来を見据えて不良生活から脱却するのか、倫吾は選択を迫られる事になる。


いきなり電車内での大乱闘からゲームが開始する。


後々色んな技を覚えていくのだが、基本的にはパンチ、キック、ガードを駆使して敵と戦っていく。

ステータスが存在し、不良を倒す事でレベルが上がり、倫吾を強化していけるのだ。

さあこいつらをぶっ飛ばして経験値にしてくれるぜ!と思ったのだが、ボコボコにぶん殴られて返り討ちに遭う……タイマンならなんとか倒せるのだが、数人に囲まれるとフルボッコにされてしまう。常にタイマンで戦えるように立ち回る事が重要なようだ。


なるほど。早速敵集団の中から脱出し、距離を取り、少し離れた安全地帯で……


喧嘩は仲間1人に任せて応援に徹するおじさん。堂々たる雑魚モブっぷりだ!


画面の端まで行くとフィールドが切り替わり次の場所へ行ける。『くにおくん』シリーズの経験者ならお馴染みのシステムだろう。


街中いたるところに他校の不良がたむろしており、道を歩くだけで一触即発のバトルが始まるのだが、実はゲーム開始からこれまでに何度も喧嘩で負けている。HPが0になると強制的に自宅のベッドに戻されてしまうのだ。


喧嘩に自信をなくしたおじさんは一般人に擬態する!

豊富な寄り道要素!カツアゲでお小遣いゲット!



本作には、学校やショップなどの立ち入れる場所がたくさんある。


時間の概念があるので、朝起きて学校で真面目に授業を受けるのも良いだろう。学校に行かずに深夜までバーでビリヤードをするのも楽しそうだ。


真面目に勉強すれば各科目ごとの理解度が進み、週末のテストで良い点が取れるし……


ジムに行けば最大HPがアップしたり新技が習得出来る。どんな行動を取っても無駄にはならず、主人公の何かしらの強化が可能なのだ。

この日も本屋やカフェなど色んな場所を散策しており、ふらりと立ち寄ったショップで運命的な出会いをする。なんとファミコンっぽいゲーム機が売っていたのだ!


ゲームっ子の僕にとってゲーム機は、喧嘩よりも勉強よりも大事なアイテムなのだ!

ショーウインドーの前でトランペットを眺める少年のような眼差しでゲーム機を見つめるのだが、14,800円という価格に対し、僕の全財産は300円足らず……到底届かない。


不良を1人倒せば大体100円前後の金銭をカツアゲ出来る。つまり148人不良を倒せばゲーム機がゲット出来るのだ!

その日からおじさんの戦いは幕を開けた。バトルを優位に進める為にジムに新技を習いに行き、公園で体を鍛え、手当たり次第に不良に襲いかかる……そうして幾日かの時が流れた。


勢い余って2万円分カツアゲをしてしまったが、念願かなってファミコンっぽいゲーム機をゲット!喜んで自宅に帰ったのだが……


当然だがテレビが無ければゲームは出来ない!

こうして血にまみれた戦いの日々が再開するのだった。

全てはゲームの為!友情を深めつつ新技習得!



ひたすら不良から小銭を巻き上げていたのだが、お金の入手手段は実は他にもあったのだ。ビデオショップでアルバイトをしたり、毎週末行われるテストで良い点を取れば奨学金という名目でお金が貰えるのだ。


そうとわかれば奨学金のために勉強を開始する。自宅で自習すると科目ごとに理解度が上がっていく。不良アクションのはずなのに、『ときメモ』で自分磨きをしているような気分になってきたな……


放課後、屋上でたむろする友人たちの誘いを振り切り、そそくさと自宅へ帰る。


全ては奨学金の為なんだ……テレビを買ったら皆でゲームやったり、夜通しビデオ鑑賞しような……!


その甲斐あって成績はオール100点だ!奨学金一万円、あざ~す!


念願かなってテレビデオをゲット!購入したゲーム機は、部屋においたテレビデオでシューティングゲームがプレイ可能だ。非常に小さい画面だが実際に遊べるぞ!

さあ、今日はうちでゲーム&ビデオ鑑賞会だ!


友達と一緒に映画を見ながらあーだこーだ言い合うのは、きっと楽しいだろうなあ。


ちなみにビデオ鑑賞をしていると、映画の内容に影響されて新技を閃く事がある。技も覚えられるし、友人と楽しいひと時を過ごせる。一挙両得だ!

みんな!これからもちょくちょくビデオ鑑賞会やろうな!


現実では灰色の高校生活を送っていたので、せめてゲームの中だけでも幸せに……


一見すると『くにおくん』タイプのアクションゲームですが、寄り道要素が豊富で『シェンムー』にも似ているなあと思いました。買った本をベンチに座って日が暮れるまで読んだり、徹夜でゲームに熱中したり……バトル以外に起こせる行動が多く、喧嘩をせずにブラブラしているだけでも楽しめました。

バトルは基本的に複数入り乱れての大乱闘になるので、ゲーム開始時はボコボコにされまくると思います。ですが、立ち回り方を覚えたり新技を習得すると、逆にこちらが相手をボコボコに出来るようになります。


僕のおすすめはダックアンドウィーブ。パンチコンボを決めたあと、スッと後ろに回避出来る便利な技です!

図書室で読書に夢中になったり、バーでお金をかけてポーカーで遊ぶなど、書ききれなかった寄り道要素がまだまだ沢山あります。是非プレイして確かめてみてください!

『The friends of Ringo Ishikawa』は、ニンテンドースイッチ/PCを対象に配信中です。

吉田輝和のプロフィール:19年にわたって自画像の絵日記を書き続けているおじさん。近年、「ちおちゃんの通学路(KADOKAWA)」や「お稲荷JKたまもちゃん(一迅社)」、「からかい上手の高木さん(小学館)」などの人気漫画のモブキャラとして登場しており、2018年にはアニメ作品に2回登場した。何故こんなに漫画登場しているのか、描いた漫画家も吉田本人もよくわからないらしい。 吉田のTwitterはこちら
《吉田 輝和》

おじさんの絵を描くおじさん 吉田 輝和

20年近く趣味でおじさんの絵(自画像)を描いていたら、いつの間にかおじさんの絵を描く仕事をするようになったおじさん。「吸血鬼すぐ死ぬ」や「からかい上手の高木さん」など数多くの漫画に、自分でも知らない内にモブとして登場している。 現在はGame*Sparkや他メディアでおじさんの絵やゲームの絵日記を連載中。お仕事の依頼は吉田輝和ツイッターからどうぞ。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2019-04-16 1:42:47
      おじさんはエンディングで何を思うのだろう…
      すごく考えさせられる最後だった
      これはただの不良ゲーじゃないから是非遊んでみてほしい
      22 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-04-15 22:47:55
      ハイクオリティーでこんなゲームを遊んでみたいが、くにおくんを少なからず知ってるし遊んだ事もあるからレトロな雰囲気でこそ、良い部分もありそうだ。

      それでも喧嘩番長シリーズの復活とか、龍スタジオがスピンオフで龍が如くの学園版でもやってくんねぇかなと。
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-04-15 16:03:09
      そうそう。くにおくんのノリで遊んでると速攻で倒されてしまうんだよね。
      本当にこいつらその辺の雑魚なのか?とか、制服の色で強さがもしかして違う?とか
      考えてしまうくらいあっさり倒される。
      強くなるには時間が掛かる(私は複数相手にできるまで10時間以上経過)から
      気長に不良ライフを満喫するのが吉かと思う。
      7 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-04-15 15:28:43
      ファミリーコンピュータってリアルに14,800円だったんだよね。
      9 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-04-15 13:33:26
      面白そうだし買ってみるか。
      おじさんの絵日記の販促効果半端ないな…
      28 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-04-15 13:10:30
      最後のおじさんの台詞はじゃんげまへの宣戦布告とみた
      0 Good
      返信
    • ABCD 2019-04-15 10:39:51
      テレビ持ってねええええ
      17 Good
      返信
    • 2019-04-15 10:37:19
      びっくりした。
      まさか おじさんのレビューが見れるようになるとは。
      個人的に 公園とか池で 一人でタバコを吸うと 哀愁漂っていて良いんです。
      8 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-04-15 10:33:52
      不良主人公というより不良じゃないのに不良主人公と一緒にいる友達みたいになってるおじさん
      35 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示

    編集部おすすめの記事

    特集

    家庭用ゲーム アクセスランキング

    1. 多言語対応「スイッチ2」購入者、実は『マリカ ワールド』をお得に購入可能だった。第1回予約当落発表で改めて注目される多言語対応版

      多言語対応「スイッチ2」購入者、実は『マリカ ワールド』をお得に購入可能だった。第1回予約当落発表で改めて注目される多言語対応版

    2. 「スイッチ2」Amazonに高額転売品が続々と出現…正規品と“ノーブランド品”の見分け方3つのポイント

      「スイッチ2」Amazonに高額転売品が続々と出現…正規品と“ノーブランド品”の見分け方3つのポイント

    3. マイニンテンドーストア「スイッチ 2」第2回抽選販売日程が一部変更!終了日が前倒し

      マイニンテンドーストア「スイッチ 2」第2回抽選販売日程が一部変更!終了日が前倒し

    4. 「スイッチ2」当選した著名人!桜井政博氏や有名実況者、声優、VTuber…でも「ニンダイ」のあの人は落選

    5. 「スイッチ2」抽選、ノジマオンラインは招待制対象者にメール送信!誰でも参加できるシークレット販売も受付中

    6. スイッチ2はPS4/XB1と比べメモリやパフォーマンス良好で助かった―『サイバーパンク2077』移植についてCDPRコメント

    7. 海外「スイッチ2」キャンセル、混雑、阿鼻叫喚…通販サイトで予約開始も混沌とした状況に

    8. 「スイッチ2」ゲムスパ編集部・ライターは誰が当たった!?ハードコアゲーマーたちの当選率を見てみよう

    9. ドット絵ウマ娘がハチャメチャ競技に挑む『ウマ娘 プリティーダービー 熱血ハチャメチャ大感謝祭!』DL版が過去最大の60%オフセールで1,936円に!

    10. 「あなたは呪われました」死の呪いの謎を解き明かす―日本一ソフトウェア完全新作ホラーADV『連呪』スイッチ/PS5/PS4で8月28日発売決定

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    シネマカフェ
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム