北欧神話アクションRPG『Rune』早期アクセスを省略し直接年内に正式リリースへ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

北欧神話アクションRPG『Rune』早期アクセスを省略し直接年内に正式リリースへ

米国のインディーデベロッパーHuman Head Studiosは、北欧神話アクションRPG『Rune』の予定していた早期アクセスを省略し、年内に直接正式版をリリースすることを発表しました。

PC Windows

米国のインディーデベロッパーHuman Head Studiosは、北欧神話アクションRPG『Rune』の予定していた早期アクセスを省略し、年内に直接正式版をリリースすることを発表しました。

2000年発売の『Rune(Rune Classic)』


『Rune(旧 Rune:Ragnarok)』は、オープンワールドを採用し、ソロ/マルチプレイに対応する北欧神話をテーマとしたアクションRPGです。同開発元の2000年に発売した『Rune(Rune Classic)』の続編に当たります。当初2018年9月に早期アクセスが予定されていましたが、冬への延期発表を経て、この度早期アクセスを省略し2019年内に正式版を直接リリースすることが発表されました。新たな開発資金が確保できた為とされています。

資源を集めて構築した建物は、崇める神が同じ付近のプレイヤーに攻撃力増加効果




バイキングの戦士として、任意に選択した神の祝福と共にラグナロクを戦い抜く『Rune』。本作はPCを対象とし、Steamにて2019年内に発売予定です。

《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-04-23 3:58:09
    そいつぁよかった
    正式リリースした頃にはユーザーにすでに忘れられてるケースがほとんどだし
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-04-22 15:42:37
    RUNE懐かしいな!
    昔RADEONのビデオカード買った時に、バンドルとして付属してて
    よく遊んだわ。

    リメイクされるのか懐古補正が働いてるかもしれんが
    楽しみだ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-04-22 15:03:26
    何か00年代のゲームのリメイクが流行ってるな
    この調子でダイバイザソードもやってほしい。VRで。
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-04-22 13:05:09
    >新たな開発資金が確保できた為とされています。

    そのうちEpic専売になりましたとか言いそう
    18 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

    『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

  2. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

    海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

  3. 『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

    『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

  4. リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

  5. 『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か

  6. ホロライブのメタバース『ホロアース』がついに正式リリースへ!アイテム作成・販売できる「マーケットプレイス」が実装、大型アプデも複数回予定

  7. 宇宙ステーション運営シム『Outworld Station』Steamにて早期アクセス開始―司令官として運営・発展から防衛まで一手に担う

  8. 『エルデンリング ナイトレイン』強力な魔術を操る「隠者」紹介映像公開―5月30日発売予定

  9. リマスターまもなく登場か!?ゲーマーたちが湧く『オブリビオン』ってなに?実は若者はプレイしたことない人多数かも知れない、未だ愛されるクラシックな名作

  10. 「このゲーム難易度変えられるの?フォントとかUIサイズ変えられるの?」がすぐわかる、Steamストアが“アクセシビリティサポート”表示・検索を2025年後半に予定

アクセスランキングをもっと見る

page top
アニメ!アニメ!
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム