『Stardew Valley』1.4アップデートの内容が一部明らかに―資金分割機能への言及も | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Stardew Valley』1.4アップデートの内容が一部明らかに―資金分割機能への言及も

農場経営シミュレーション『Stardew Valley』の開発者であるEric Barone氏は自身のTwitterにおいて、1.4アップデートに関する情報を公開しました。

PC Windows

農場経営シミュレーション『Stardew Valley』の開発者であるEric Barone氏は自身のTwitterにおいて、1.4アップデートに関する情報を公開しました。

本作は「スターデューバレー」にある祖父から譲られた農場で自給自足の生活を送る田舎生活シミュレーション。1.3アップデートでは待望となる最大4人でのマルチプレイが実装されていました。

今回明かされたのは「Four Corners」と呼ばれる新マップの存在と、このマップが要望の多かったマルチプレイでの”資金の分割”に最適なものであるとのこと。またこの新マップはシングルプレイにも対応しているそうです。

より具体的なアップデート内容と実施される日時については記事執筆時点で明らかにされていません。


『Stardew Valley』は、PS4/ニンテンドースイッチ/Xbox One/PC(Steam/GOG.com)/Mac/Linux/モバイル向けに発売中。海外ではPS Vitaでも発売しています。

※UPDATE(2019/5/1 18:50):本文内容を一部修正しました。コメント欄でのご指摘ありがとうございます。
《いわし》

誰かにスイートロールを盗まれたかな? いわし

兼業ライター、Game*Sparkにて主にニュース記事を担当。幼少からのゲーム好きだが、どちらかといえば飽きっぽいやり込まない派であるため、そのゲーム経験は広く浅い。その中でもよく触れるジャンルはRPGやFPS・TPS、あまり手を出さないのはSTGやノベルゲームで、特にベセゲーとハクスラが大好物。尊敬する人物はLA馬場。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-05-01 1:52:55
    PC版を買ってMod盛り盛り民が多いかと思っていたら、P4民も結構居るんだな
    結構意外だった
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-05-01 1:23:41
    なんか箱版が海外のみって書いてるけど普通に国内版あるからね
    4 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-04-30 19:00:05
    まぁDL版の値段はPCもPS4も同じなんだけどね
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-04-30 17:09:38
    こんな軽いゲームPC版でやればいいじゃんw
    わざわざ高いPS4版買ってまでやる必要なくね?
    8 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-04-30 15:59:40
    これ日本でPS4版が発売される1年以上前にPS4版もパッチで日本語に対応してたのに、なぜかスイッチ版だけ日本で配信されてたんだよなぁ。海外版買ったからそこだけ謎だったわ
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-04-30 15:50:28
    岩壁を大まかな区切りとして4つのエリア分けがしやすいって感じか
    まぁマルチ機能ないんですけど(ps4民)

    さすがにシングルで引き継ぎなしニューゲームは復興までが面倒すぎる
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-04-30 14:12:37
    いやまずPS4のマルチ対応させろよ
    30 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. 元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

    元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

  2. 『Escape from Tarkov』Steam向け配信を改めて明言!まずは『Arena』から

    『Escape from Tarkov』Steam向け配信を改めて明言!まずは『Arena』から

  3. ハクスラ要素ありのローグライトACT『バベルの塔: 混沌の生存者たち』日本語対応し5月20日早期アクセス開始!

    ハクスラ要素ありのローグライトACT『バベルの塔: 混沌の生存者たち』日本語対応し5月20日早期アクセス開始!

  4. 協力ホラー『R.E.P.O.』意外な悩み…大ヒット作でもコストは有限、Mod制作者には「サーバートラフィック量を最適化して欲しい」

  5. 早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

  6. 美麗グラ&爽快アクションの系譜はそのままに、よりハードで濃厚な体験を『Vindictus: Defying Fate』王女デリアの新ティザー公開

  7. 『餓狼伝説 CotW』DL版がPC/PS5/Xboxで発売!約26年ぶりの新作、実在のクリロナ&ガナッチ参戦でも話題

  8. 『鳴潮』×『サイバーパンク:エッジランナーズ』コラボがサプライズ発表!ナイトシティのキャラクターたちに出会える

  9. 埼玉県産マルチプレイサバイバル『DMZ: Nuclear Survival』発表!終末世界で民間軍事会社を設立、古代技術を発掘して強くなれ

  10. NVIDIA最新ドライバ「576.02」約6%パフォーマンス向上&アイドル時の消費電力改善―ただし5000番台中心に不具合多数

アクセスランキングをもっと見る

page top