アクションRPG『CODE VEIN』PS4版ネットワークテスト参加者の募集開始―序盤ストーリーなどが体験できる | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

アクションRPG『CODE VEIN』PS4版ネットワークテスト参加者の募集開始―序盤ストーリーなどが体験できる

バンダイナムコエンターテインメントは、アクションアクションRPG『CODE VEIN』の2019年発売に向けて、ネットワークテストの実施およびテスター募集を発表。併せて、ネットワークテストのゲーム内容を公開しました。

ニュース 発表

バンダイナムコエンターテインメントは、アクションアクションRPG『CODE VEIN』の2019年発売に向けて、ネットワークテストの実施およびテスター募集を発表。併せて、ネットワークテストのゲーム内容を公開しました。


本作は、2018年7月に発売延期が発表されていたアクションRPG。今回のテストはPS4/Xbox Oneを対象としたもので、テスト実施期間は5月中旬に公開される予定です。またテスター募集期間は、PS4版が2019年5月9日10時00分~2019年5月24日23時59分までXbox One版が5月中旬~下旬(日程が決まり次第発表)を予定しています。

テスターは約3万人ほどを募集予定であり、テスト参加には17歳以上であることや、規約への同意が必要。テストの詳細確認や応募申し込みは、こちらのページからおこなえます。このほか、テストにてプレイできるゲーム序盤のストーリーや、フィールドの情報も公開されています。

◆ネットワークテストのゲーム内容


本ネットワークテストでは、序盤のストーリー体験と深層フィールド『贄の街』の探索をお楽しみいただけます。いずれのフィールドでもマルチプレイが可能となっております。


●体験1 序盤ストーリー体験
物語の導入となるゲーム最序盤のストーリー、フィールド探索を体験できます。製品版と同等のキャラクターメイキングにより、自由に見た目を変更し、自分好みの吸血鬼を作成することができます。

~あらすじ~
記憶を失い、見知らぬ地で目覚めた主人公。傍らに寄り添っていた謎の少女と共に「血涙」集めの奴隷として囚われてしまう。
そこで彼らは赤い霧に包まれた地-ヴェイン-に取り残された吸血鬼たちの切迫した状況を知ることになる。


●体験2 深層フィールド「贄の街」(ネットワークテスト版)体験
「深層」とは、ヴェインの地の奥深くに存在する未知の領域です。「深層」には、多くの堕鬼が徘徊し、複数の強力なボスが待ち受けています。フィールド内の探索やボスを撃破して最深部の扉を開く「鍵」を入手し、その先に待つ最終ボスを倒すことが深層探索の最終目標になります。

ネットワークテスト版の「贄の街」は、
・様々な錬血を習得して主人公をカスタマイズする成長体験
・マルチプレイで他プレイヤーと力を合わせて強敵を倒す共闘体験
これらを楽しめるよう、ゲーム本編中盤程度(適正レベル40~)の強さの敵が配置されています。キャラクターや武器・吸血牙装の強化、マルチプレイ、拠点到達後に手に入る新たなブラッドコードの育成を楽しみながら、待ち受けるボス達の撃破にチャレンジしてみてください。

他にも、探索を共にするバディキャラクターの変更や、ネットワークテスト版専用のブラッドコードなどの要素が登場。詳細はこちらからご確認ください。




『CODE VEIN』は、PS4/Xbox One/Steam向けに2019年発売予定です。
《TAKAJO》

いつも腹ペコです TAKAJO

Game*Spark編集部員。『Crusader Kings III』と『Mount & Blade II: Bannerlord』に生活リズムを狂わされ続けています。ちなみに好きな映画は「ダイ・ハード」、好きなアメコミヒーローは「ナイトウィング」です。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2019-05-09 13:20:33
      年末か年始か
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-05-09 11:50:11
      鍵探してボスを倒すってのはブラボの聖杯ダンジョンみたいな感じなのかな
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-05-09 7:59:38
      応募しようとしたら会員登録画面が出てきたのでそっとページを閉じた
      8 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2019-05-09 4:11:12
      まんまソウルなローリングは直ったんだろうか
      2 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    ニュース アクセスランキング

    1. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

      『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

    2. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

      【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

    3. 『アサクリシャドウズ』スイッチ2に登場か?欧州レーティング審査機関に記載される

      『アサクリシャドウズ』スイッチ2に登場か?欧州レーティング審査機関に記載される

    4. 『パルワールド』の「最新の罪はTGA投票で10位以内に入ったこと…」ポケットペア開発者が嘆く

    5. 『アサシンクリードシャドウズ』アニムスVRで城郭探訪:新時代をもたらした信長の大革命!安土城編【ゲームで世界を観る#97】

    6. ポケットペア、任天堂とポケモンの『パルワールド』訴訟内容について公表―本作の差止め請求も含まれることが明らかに

    7. 7周年迎えるインディーパブリッシャー・ゲームラゲームズが「Gamirror Games」にリブランド!『ザ・リワインダー~黄泉からの旅人~』60%オフのSteam記念セールも開催

    8. 【Amazonセール】ヘッドセットやアーケードスティックなど周辺機器が安い!『ドンキーコング リターンズ HD』やSteamコードもセール対象に

    9. 【無料配布】サバイバルシューター『Metro 2033 Redux』丸ごともらえる!シリーズ15周年記念で『Metro Exodus』などもお安く

    10. 『サイバーパンク2077』続編「Orion」は引き続き一人称視点に?ゲームの方向性が見える求人公開

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム