PC版『エースコンバット7』最新アプデでLogicool/Thrustmasterのフライトスティックに対応 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC版『エースコンバット7』最新アプデでLogicool/Thrustmasterのフライトスティックに対応

LogicoolとThrustmasterは、PC版『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』最新アップデートVer1.10の配信によって、同社製の主要なフライトスティックに対応したことを報告しました。

ゲーム機 周辺機器

LogicoolとThrustmasterは、PC版『エースコンバット7 スカイズ・アンノウン』最新アップデートVer1.10の配信によって、同社製の主要なフライトスティックに対応したことを報告しました。

PC版は発売当初、一部フライトスティックのみ対応していましたが、今回のアップデートで対応範囲が拡大。Thrustmasterは、「T.Flight Hotas X」を筆頭に、「T.Flight Hotas 4」や「T.16000M」、そしてA-10Cの操縦桿を模した「HOTAS Warthog」もサポートしています。

一方Logicoolは、「X52」と「X52 Pro」、そして「X56」の3種類が動作確認されたと報告されています。Thrustmaster製品の対応スティックは以下の通り、スティックのキーマッピングも公開されています。

■T.Flight Hotas シリーズ:
・T.Flight Hotas X
・T.Flight Hotas 4
・T.Flight Hotas One
・T.Flight Hotas 4 Ace Combat 7 Skies Unknown Edition
・T.Flight Hotas One Ace Combat 7 Skies Unknown Edition

■T.16000M シリーズ: :
・T.16000M
・T.16000M FCS
・T.16000M FCS Hotas
・T.16000M FCS Flight Pack
・T.Flight Rudder Pedals
・TWCS スロットル

■HOTAS Warthog シリーズ: :
・HOTAS Warthog
・HOTAS Warthog Flight Stick
・HOTAS Warthog Dual Throttles
・Thrustmaster Pendular Rudder





PC版配信当初に要望されていたフライトスティック対応範囲が拡大されたため、ウルトラワイドスクリーン解像度の公式対応にも期待が高まります。
《G.Suzuki》

ミリタリーゲームファンです G.Suzuki

ミリタリー系ゲームが好きなフリーランスのライター。『エースコンバット』を中心にFPS/シムなどミリタリーを主軸に据えた作品が好みだが、『R-TYPE』シリーズや『トリガーハート エグゼリカ』などのSTGも好き。近年ではこれまで遊べてなかった話題作(クラシックタイトルを含む)に取り組んでいる。ゲーム以外では模型作り(ガンプラやスケモ等を問わない)を趣味の一つとしている。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-05-24 17:43:13
    VRもお願いします
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-05-23 10:17:12
    最初からやってほしかったな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-05-23 7:15:51
    あとはVRになっちゃうMODが出てきたら(戦闘機趣シミュレータとして)完璧だね
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-05-23 3:51:42
    流石に不評過ぎて対応増やしたか
    当たり前だわな
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-05-23 3:21:04
    キーアサインは相変わらずSteam側でいじらないと変更できないままかな?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-05-23 2:59:08
    対応したしもう一度始めからやり直そうかな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-05-23 1:53:31
    フライトスティック対応もうれしいけど
    ラダーペダル使えるのめちゃくちゃうれしい
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-05-23 1:51:37
    うおー!信じて待ってて良かった!
    箱1コンでクリアしたけどまた楽しめる!!
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-05-23 1:47:35
    おっそ
    21 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. NVIDIA最新ドライバに早速Hotfixが登場。大量の修正含んだはずが不具合報告は続く

    NVIDIA最新ドライバに早速Hotfixが登場。大量の修正含んだはずが不具合報告は続く

  2. 数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

    数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

  3. PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

    PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

  4. 噂のXbox携帯機、まもなくお披露目か?ASUS「ROG Ally」とコントローラーが合体する謎予告公開

  5. “「ROG Ally」はValveの失敗から学んでいる”―内部構造に着目した分解動画公開

  6. EAのPCプラットフォーム「Origin」4月17日にサービス終了。「EA app」への移行を呼びかけ

  7. 「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応

  8. いくつかのプレイシーンも確認できる『Half-Life: Alyx』ハンズオン映像!

  9. FC時代のくにおくん5タイトルを収録!テレビに繋ぐだけでゲームが遊べる「レトロスティック熱血LEGEND くにおくん」12月10日発売決定

  10. Steam Deck、Linuxユーザーのパフォーマンス向上!Valve「Proton」 Experimentalアップデート―対応作品追加やバグ修正、DLSS3対応など

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム