『FF14』エオルゼアを舞台にした実写ドラマ化が発表!海外にて企画進行中 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『FF14』エオルゼアを舞台にした実写ドラマ化が発表!海外にて企画進行中

Sony Pictures TelevisionとHivemindは、スクウェア・エニックスと協力し、同社のMMORPG『ファイナルファンタジーXIV』を実写ドラマ化することを発表しました。

ゲーム文化 カルチャー
Sony Pictures TelevisionとHivemindは、スクウェア・エニックスと協力し、同社のMMORPG『ファイナルファンタジーXIV』を実写ドラマ化することを発表しました。

詳しい内容はまだ明らかにされていませんが、このドラマでは『ファイナルファンタジーXIV』のエオルゼアを舞台にしたオリジナルストーリーが展開するとのこと。また、シドなどのキャラクターも実写ドラマに登場するとしています。

Sony Pictures TelevisionのChris Parnell氏は「『ファイナルファンタジーXIV』とエオルゼアは長年のファンにとっても新規ファンにとっても、『ファイナルファンタジー』への完璧な入り口です」とコメント。

ドラマ版は、同作の要素を取り入れ具現化することを目的としており、シドだけでなくチョコボなどを含めて、象徴的なキャラクター、設定、コンセプトのすべてをテレビ視聴者のために生き生きとしたものにしていく旨を語りました。

HivemindはNetfiixのドラマ版『ウィッチャー』でも知られる会社。果たしてどのような内容が展開するのか、また日本での展開がなされるのかなど続報に期待です。なお、『ファイナルファンタジーXIV』において日本では、同作をプレイする親子ユーザーの姿を描いた「光のお父さん」が実写ドラマ/映画化されていました。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-07-10 2:04:32
    ファンメイド風のギャグドラマになるんじゃないの
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-29 1:00:55
    海外ドラマはゲームオブスローンズみたいに大人向けの重厚な感じにするのか
    ティーン向けに軽い感じにするのか…
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-28 8:15:06
    どうせ背景はほとんどCG合成になるだろうから、
    実写じゃなくて、全編CGドラマでいい気がする
    予算的にも、雰囲気的にも
    3 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-06-28 7:24:47
    実写の冒険ファンタジーモノといえばロード・オブ・ザ・リングシリーズ(こっちもドラマ化進行中
    同レベルのクオリティを期待するのはさすがに無理か?
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-06-28 6:26:21
    チョコポとか黒鳥のあれかー
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-28 5:11:44
    スポンサーの商品出さないといけないから
    やっぱりモンハン同様、何かしら現実世界の描写を入れるんだろうね
    そうなると異世界転生か、突如現れた異世界ゲート系になりそう
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-28 4:55:27
    FF14は一緒にやる友達がいれば楽しいんだろうけど、ボッチには厳しいところがある
    8 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-06-28 4:38:12
    スクエニが配役決めるなら期待する
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-06-28 4:35:58
    14好きだけどゲームの映画化ドラマ化ってあんまりプラスに捉えられない
    モンハンもだけどゲームプレイすんのが一番楽しいんだから
    6 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ダークファンタジーオープンワールドRPG『Tainted Grail: The Fall of Avalon』5月24日にPS5/XSX|S/PC向け正式リリース―1.0では3人称視点にも対応

    ダークファンタジーオープンワールドRPG『Tainted Grail: The Fall of Avalon』5月24日にPS5/XSX|S/PC向け正式リリース―1.0では3人称視点にも対応

  2. 5月のフロム公式イベントではゲーム内に登場しないコスプレはNG!『AC6』集団幻覚の民に向けたメッセージかと話題に

    5月のフロム公式イベントではゲーム内に登場しないコスプレはNG!『AC6』集団幻覚の民に向けたメッセージかと話題に

  3. Co-opにも対応、ゾンビ版『ザ・シムズ』とも呼ばれる終末コロニー構築シム『Survivalist: Invisible Strain』正式リリース!

    Co-opにも対応、ゾンビ版『ザ・シムズ』とも呼ばれる終末コロニー構築シム『Survivalist: Invisible Strain』正式リリース!

  4. 約10年前に乗っ取られたSteamアカウント―アッサリ奪還するもまさかのオマケ付き

  5. 「リマスターという言葉では足りない」―『オブリビオン』元リードデザイナーが“オブリビオン2.0”と評したワケ

  6. 「Skyblivion」リリースまでタマネギを殺害し続けるYouTubeチャンネルが1,143日目にしてリマスター版『オブリビオン』へ移行

  7. 類を見ない体験ができるサバイバルクラフト『Viking Frontiers』Steamリリース!一族のリーダーとなり故郷を作る

  8. 中世イギリスが舞台のゾンビサバイバル『God Save Birmingham』約8分の最新ゲームプレイ映像!

  9. 「シングルプレイタイトルに情報収集の法的根拠ない」プライバシー保護目指すNGOがユービーアイを提訴へ

  10. 「やっと目が覚めたか」初『スカイリム』に挑む31歳プレイヤーを見守るドラゴンボーン達

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム