発売されなかったファミコン版『ターミネーター』のプロモ映像が発掘! 後に『ラフワールド』になった作品 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

発売されなかったファミコン版『ターミネーター』のプロモ映像が発掘! 後に『ラフワールド』になった作品

ポスターやプロトタイプなど、消失の恐れがあるゲーム関連資料の保存を目的としたグループGaming Alexandriaは、ファミコン/NESで発売予定だったものの結局実現しなかったゲーム版『ターミネーター』のプロモーション映像を公開しました。

ゲーム文化 レトロゲーム

ポスターやプロトタイプなど、消失の恐れがあるゲーム関連資料の保存を目的としたグループGaming Alexandriaは、ファミコン/NESで発売予定だったものの結局実現しなかったゲーム版『ターミネーター』のプロモーション映像を公開しました。

ファミコン/NES版『ターミネーター』は原作映画の公開から4年後の1988年後半にライセンスを取得したSUNSOFT(サン電子のゲームブランド)が開発を手がけ、1989年のWinter Consumer Electronics Showでゲームのタイトル画面といくつかのカットシーンを収めたプロモーション映像とともに正式発表。Gaming Alexandriaでは当時のチラシも掲載されています。

その後、原作映画のストーリーに沿っていないとしてライセンスが取り消されてしまい、ゲームはキャラクターや設定を変更した『ラフワールド(海外ではJourney to Silius)』として1990年に発売となりました。ちなみに本作はファミコン/NESとは思えない重厚な音楽(拡張音源非搭載)が高く評価されています。

海外向けの『Journey to Silius』プレイ映像

もしライセンスが取り消されず、予定通り発売されていたら一体どうなっていたのでしょうか。非常に気になりますね。後に別会社から発売されたゲーム版『ターミネーター』の評価はあまり良いものではなかったため尚更です。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-07-10 3:18:00
    こっちだったらAVGNもニッコリ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-09 19:37:51
    アクレイム(LJN)のターミネーター作品が悪評だらけで、もしサンソフトから発売されていたら、バットマンのように名作として評価されるだろう…。
    とアメリカのYouTuberが語っていた。
    サンソフトって難易度高いけど、面白くて良BGM作品が多いからね。
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-09 14:48:18
    なんとゆーコントラ感・・
    やっぱターミネーターのゲームと言えば、ゲーセンにあった
    ガンシューティングゲームのジャッジメント・デイだろ
    あれになんぼほど費やしたか。。
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-09 11:53:15
    サラ・コナー「ファミコンでこんな音出せるなんてシンジラレヘン」
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-09 11:22:14
    コレで拡張音源無しなのか。凄いな。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-09 11:14:37
    サン電子のバットマンもあったから、同じ流れでターミネーターも出すつもりだったのかもね
    ラフワールドに不満が無いからこれで良かったと思うけど
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-09 11:09:01
    BGM、まあすごいけど時折ほのかなダサメロディーで笑わせに来てる気がする
    デデン デンデデンをやりたくていろいろ仕込んでたのにできなかった音楽担当が
    遊んじゃったんじゃないかっていう
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-09 10:37:28
    当時、原作に沿ってない映画ゲームなんて山ほどあったけどな…
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-09 10:08:54
    音楽すごすぎて笑うわw
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-07-09 9:03:36
    ほんとに音楽良くて草
    あと下の動画の8:00あたりから出てくるガンタンクもどきの上半身、どっかで見たことあるような…?はて、どこだっけ
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. ポケモン好き家族に“超リアル”リザードンをプレゼント。3Dプリンターでの造形力&塗装スキルは愛が生み出す技

    ポケモン好き家族に“超リアル”リザードンをプレゼント。3Dプリンターでの造形力&塗装スキルは愛が生み出す技

  2. “トランプ関税”の影響、レトロゲーム互換機にも―ハードウェア開発会社がアメリカへの出荷停止を発表

    “トランプ関税”の影響、レトロゲーム互換機にも―ハードウェア開発会社がアメリカへの出荷停止を発表

  3. たとえ肉が裂けても…『Spec Ops: The Line』クリエイター手がけるホラーゲーム『SLEEP AWAKE』新ティザー映像、何かを叫ぶ裸の男現る

    たとえ肉が裂けても…『Spec Ops: The Line』クリエイター手がけるホラーゲーム『SLEEP AWAKE』新ティザー映像、何かを叫ぶ裸の男現る

  4. リマスター版『オブリビオン』改造試みる貪欲Modder続出!“公式サポートなし”でもたくさん出現中

  5. ガチャ排出率、虚偽表記“最大8倍”で運営会社に罰金―韓国『ラグナロクオンライン』など

  6. 『オブリビオン』Mod開発、ベセスダと仲良し。『スカイリム』再現「Skyblivion」プロジェクトも安泰か

  7. 「やっと目が覚めたか」初『スカイリム』に挑む31歳プレイヤーを見守るドラゴンボーン達

  8. 「FBIに目をつけられるぞ!」麻薬取引ゲー、遊んでたら親に心配されすぎた…純粋すぎるお父さん

  9. 疫病に侵される惑星、氷下に閉じ込められた潜水艦から脱出せよ!協力ホラーゲーム『Darkwater』早期アクセス開始

  10. 映画「マインクラフト」全世界興行収入が1,020億円突破!勢い止まらず

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム