【大喜利】『ゲーム世界のお盆にありがちなこと』審査結果発表! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

【大喜利】『ゲーム世界のお盆にありがちなこと』審査結果発表!

週末限定のお気楽企画Game*Spark大喜利、第四百九十七回の審査結果発表です。今回のお題は『ゲーム世界のお盆にありがちなこと』でした。皆様から寄せられた回答を皆様の評価及び担当者の"独断と偏見"により審査しました結果、以下の回答が選ばれました。

連載・特集 Game*Spark大喜利

週末限定のお気楽企画Game*Spark大喜利、第四百九十七回の審査結果発表です。今回のお題は『ゲーム世界のお盆にありがちなこと』というものでしたが、多数のご回答ありがとうございました。皆様から寄せられた回答を、皆様の評価及び担当者の"独断と偏見"により審査しました結果、以下の回答がベストアンサーとして選ばれました。



スパくんのお友達さん

骨のキャラクターが出てこなくなる
盆(bone)休みやからね。


彼らにも骨休めが必要だろう




スパくんのお友達さん

近くに敵がいる間は精霊馬に乗ることはできません。


こういう時って探しても敵見つからないことあるよね


スパくんのお友達さん

バトロワで最後まで生き残った霊から供養を受けれる(盆勝)


「生き残った霊」という矛盾ワード


スパくんのお友達さん

皆リスポン地点に帰ってくる


リスポン時間長えな!


スパくんのお友達さん

レースゲームのコースが帰省ラッシュで渋滞。まったく進まない。


イライラと尿意との戦い


スパくんのお友達さん

[先祖(ヤツ)らが押し寄せてくる音]


ご先祖様をヤツら扱いすなー!


スパくんのお友達さん

中盤に差し掛かると茄子ときゅうりの上位互換が登場する


加速とかアップしそう


スパくんのお友達さん

今まで崖に突き落とされた
ヨッシーの怨霊が這い上がってくる


よく見ると別の緑も混じってる


スパくんのお友達さん

親戚の子供が大量にやってくるのでHなゲームはロック機構が二段階になる


安心設計


スパくんのお友達さん

先々に死んでいった先祖達がみんな帰ってきては、いかにプレイヤーがヘマをやらかしたかを語らい合う。


なんかもう、すいません…


スパくんのお友達さん

モンスターハンターワールド:オボーン


声に出して言いたいオボーン


スパくんのお友達さん

スクリーンショットを撮るとご先祖様が写りこむ


心霊写真やないか


スパくんのお友達さん

みそ盆として復活する


爆弾とともに…


スパくんのお友達さん

おBON FIRE LIT


提灯を灯してそう


スパくんのお友達さん

オーボンワールドになる


無理やりやな!


スパくんのお友達さん

帰り両親にお土産持たされすぎてファストトラベルできない


いらないのは捨てていこう




スパくんのお友達さん

サービス終了したゲームがお盆の時期だけ復活する


これは意外とアリかも


スパくんのお友達さん

帰省ラッシュでファストトラベルが混雑
予め指定席を押さえておかないと、立ち乗りするはめに


ファストトラベル(新幹線)


※すべての回答を見る。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-09-03 3:48:31
    かなり昔のゲームで、オカルト系の部屋シーンでスクリーンショットを取ると
    幽霊が写るという小ネタがあった事を思い出した
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-12 8:17:12
    サービス終了したゲームは余程の長寿作品でもない限り、すぐに忘れ去られてしまうよな。オンライン専用ゲームを無理矢理オフラインで動かす技術が出来ないものだろうか。
    16 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-08-12 8:14:18
    あかりをつけましょBON FIRE LIT~♪って回答が昔あったね
    6 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-08-12 7:50:41
    茄子ときゅうりの上位互換ってワードがすごい好き
    11 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

連載・特集 アクセスランキング

アクセスランキングをもっと見る

page top