戦隊ヒーロー格闘ゲーム『Power Rangers: Battle for the Grid』PC版は9月にSteam配信予定! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

戦隊ヒーロー格闘ゲーム『Power Rangers: Battle for the Grid』PC版は9月にSteam配信予定!

海外向けに展開するスーパー戦隊シリーズ「パワーレンジャー」を基にした対戦格闘ゲームとして海外PS4/Xbox One/ニンテンドースイッチで発売中の『Power Rangers: Battle for the Grid』ですが、本作のPC版配信日が現地時間2019年9月24日に決定しました。

PC Windows

海外向けに展開するスーパー戦隊シリーズ「パワーレンジャー」を基にした対戦格闘ゲームとしてPS4/Xbox One/ニンテンドースイッチ(いずれも海外向け)で発売中の『Power Rangers: Battle for the Grid』ですが、本作のPC版配信日が現地時間2019年9月24日に決定しました。


本作は「パワーレンジャー」25年の歴史を現代的に捉えた作品で、美しいグラフィックスや鮮明なディテールを謳っています。ゲームプレイは3vs3で行われ、合理化された戦闘システムと伝統的な格ゲー操作によりとっつきやすくも奥深い、あらゆるスキルレベルのプレイヤーを歓迎するよう設計されているとのこと。






そのほか15人のキャラクター、ストーリーモード、Xbox One/ニンテンドースイッチとのクロスプレイなどを特色とするPC版『Power Rangers: Battle for the Grid』はSteamにて配信予定です。

以前公式サイトで表示されていたメッセージ

ただ、以前に公式サイトでアジア向けには販売されないと伝えられ現在も日本からアクセスがブロックされていることや、同じく戦隊ヒーローものである『Chroma Squad』がアジア向けにSteam販売できなかった(公式サイトからSteamキーは購入できる)ことから、国内ファンは発売するまで安心はできません……。

『Chroma Squad』
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-08-23 1:20:41
    このゲームみたいなスーパー戦隊の妙にムキムキなフィギュアや絵って時々あったけど、あれは海外展開のためにアメリカの趣味に合わせたのだろうか?
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-22 17:32:35
    とりあえずストアページは見れるなw
    リリース日までにどうなるか注目
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-22 8:24:25
    韓国はじめアジア近辺の国では日本の吹き替え版が放送されてたりするけど、権利的に難しいって具体的にどう難しいのかは気になる
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-08-22 7:20:11
    あっちではCGてんこ盛りの映画化されてるんだっけ?
    なんでこの作品だけここまで人気なんだ
    他の戦隊モノは輸入されてないのか気になる
    (仮面ライダーの話は知ってるので指摘レスいりません)
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-08-22 6:46:53
    重量感あるよな
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-22 6:13:41
    日本の特撮ファンからすると見知った格好のヒーローが知らん声で英語を喋る謎現象が発生してしまう……
    0 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 『モンハンワイルズ』ハンマーに5月末アプデで上方調整を検討中!その他Steam版VRAM消費量改善等今後対応予定の内容明かすディレクターレター公開

    『モンハンワイルズ』ハンマーに5月末アプデで上方調整を検討中!その他Steam版VRAM消費量改善等今後対応予定の内容明かすディレクターレター公開

  2. 新世代ライフシム『inZOI』Modコミュニティが早速活発化―公式Modサポート予定も詳細は不明

    新世代ライフシム『inZOI』Modコミュニティが早速活発化―公式Modサポート予定も詳細は不明

  3. 『パルワールド』新作はまさかの学園恋愛シム!『ぱる♡わーるど! ~もう友達(パル)じゃいられない~』発表

    『パルワールド』新作はまさかの学園恋愛シム!『ぱる♡わーるど! ~もう友達(パル)じゃいられない~』発表

  4. 『デビルサマナー』『ソウルハッカーズ』などの影響を受けた現代3DダンジョンRPG『Makai Agito』Steamにて配信開始

  5. 「RTX 4090」が実際は「RTX 3090」?リマークによる偽装GPUが中国で見つかる

  6. 新世代生活シム『inZOI』不具合修正パッチの配信とともにNvidia推奨ドライバを公開―「RTX 40」シリーズでは最新バージョン以外を推奨

  7. 資金を稼ぎ仲間を集めて艦隊を育てる海洋交易SLG『イル・ドー』Steam版早期アクセス開始!要塞撃破や港町への投資で海を制覇

  8. 新世代生活シム『inZOI』、早期アクセス開始からわずか3日で最大同時接続数が87,000人突破。ユーザーレビューも10,000件越えで「非常に好評」

  9. 『アサクリシャドウズ』300万プレイヤー突破!発売初日売上はシリーズ史上2番目、PS Storeのユービーアイ作品ではトップに

  10. 『DEATH STRANDING』累計プレイヤー数2,000万人突破!発売から約5年半で達成

アクセスランキングをもっと見る

page top
アニメ!アニメ!
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム