Razerのゲーミングヘッドセット「Kraken X」、テンキーレスキーボード「BlackWidow Lite」が8月30日発売 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Razerのゲーミングヘッドセット「Kraken X」、テンキーレスキーボード「BlackWidow Lite」が8月30日発売

Razerは、ゲーミングヘッドセット「Kraken X」と、テンキーレスキーボード「BlackWidow Lite」を国内向けに発売することを発表しました。

ゲーム機 周辺機器
Razerは、ゲーミングヘッドセット「Kraken X」と、テンキーレスキーボード「BlackWidow Lite」を国内向けに発売することを発表しました。


Kraken X」は、PCやコンソールに対応しているオーバーヘッド型のヘッドセット。ヘッドバンドのパッドやイヤーパッドをソフトな素材にすることにより、快適性を持続させています。


BlackWidow Lite」は、Razerのオレンジ軸のメカニカルスイッチを採用したテンキーレスキーボードで、メカニカルスイッチの特徴であるカチッという音をさせず、触感でプレイヤーに入力を伝えます。また、キーストロークをしきった際の底打ち音を軽減するOリングも付属。バックライトはグローバルホワイトで、キートップの文字も光る仕様です。なお、現時点ではUS英語レイアウトのみのラインナップとなっています。

Kraken Xは6,998円(税込)、BlackWidow Liteは10,778円(税込)で、いずれも8月30日より発売予定です。

■Kraken Xスペック
製品名:Razer Kraken X
サイズ(WxDxH):160x88x210mm
重量:250g
ケーブル長:1.3m
ヘッドセットタイプ:オーバーヘッド
周波数特性:12Hz-28kHz
インピーダンス:32ohm(@1kHz)
感度:109db(@1kHz)
マイク感度:-45±3db(@1kHz)
マイクSN比:>=60db
マイク周波数帯域:100Hz-10kHz
マイク指向性:単一指向性
操作:音量調節、マイクミュート
対応機種:アナログオーディオ端子(3.5mmステレオミニ4極または3極x2)を搭載したゲーム機、PC、スマートフォンなど
接続方式:3.5mmステレオミニ4極、3.5mmステレオミニ3極x2
保証期間:2年
付属品:スプリッター(3.5mm4極ステレオミニ-3.5mm3極ステレオミニx2 ピンク&グリーン)、7.1chサラウンド

■BlackWidow Liteスペック
製品名:Razer BlackWidow Lite
サイズ(WxDxH):361x133x36.2mm
重量:660.9g
ケーブル長:2.0m
キーレイアウト:87 US英語レイアウト(テンキーレス)
キースイッチ:メカニカル(Razer Orange Switch)
キーストローク:4mm
アクチュエーション:1.9mm
同時押し対応:10キーロールオーバー
ソフトウェア:Synapse 3
付属品:USB-MicroUSB脱着式ケーブル、Oリング、キーキャップリムーバー、THSロゴステッカー
《kuma》

kuma

作詞家/作編曲家/元Esports競技勢。FPS、アクションRPG、シミュレーター系が主食。ハードウェア・ソフトウェアレビュー、インタビューなどをやっています。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
      This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

      編集部おすすめの記事

      ゲーム機 アクセスランキング

      1. 「Valve Index」対応のSteamVRタイトルを“手”で操作!洗濯可能なモーションキャプチャー&コントローラーグローブ「Reality XR Game Glove」予約受付中

        「Valve Index」対応のSteamVRタイトルを“手”で操作!洗濯可能なモーションキャプチャー&コントローラーグローブ「Reality XR Game Glove」予約受付中

      2. PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

        PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

      3. VRシューター『Onward』ついに正式版リリース!アップデート2.0にて2016年から続いた早期アクセスを卒業

        VRシューター『Onward』ついに正式版リリース!アップデート2.0にて2016年から続いた早期アクセスを卒業

      4. バージョンアップで対処を!ファイル圧縮・解凍ソフト「7-Zip」24.06以前に攻撃者が任意のコードを実行できる脆弱性

      5. 本格ミリタリーVRFPS『Zero Caliber VR』体験版配信開始!Co-opもプレイ可能

      6. 初代PSタイトルを遊べるFPGA搭載互換機「SuperStation one」正式発表!HDMIやVGAに対応しPSコントローラーも使用可能

      7. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

      8. 最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

      9. TSUKUMOゲーミングPC「G-GEAR」で「RTX 5090」搭載の新モデル発売!最新GPUでゲーマーからクリエイターまで圧倒的なパフォーマンスを提供

      10. ハンドヘルド戦国時代到来!新モデル続々のUMPC価格、スペックひとまとめ

      アクセスランキングをもっと見る

      page top