PS4公式ライセンスのe-Sports仕様コントローラー、ヘッドセットなどが国内発売決定! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PS4公式ライセンスのe-Sports仕様コントローラー、ヘッドセットなどが国内発売決定!

SIEは、PS4公式ライセンス商品となる、Bigben Interactive製造の『レボリューションアンリミテッドプロコントローラー』『ステレオゲーミングヘッドセット』を9月6日に、『モノヘッドセットコミュニケーター』を10月3日に国内発売すると発表しました。

家庭用ゲーム PS4

ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PlayStation 4オフィシャルライセンス商品となる、Bigben Interactive製造の「レボリューションアンリミテッドプロコントローラー」と「ステレオゲーミングヘッドセット」を9月6日に、「モノヘッドセットコミュニケーター」を10月3日に国内発売すると発表しました。

◆レボリューションアンリミテッドプロコントローラー



■Naconプロコントローラーの最新モデル!

「Naconプロコントローラー」は、ヨーロッパのゲーム周辺機器メーカーBigben Interactiveが、プロのe-Sportsプレイヤーと共同で開発したe-Sports仕様のゲームコントローラーシリーズで、様々なジャンルのゲームユーザーのポテンシャルを最大限に引き出すことが可能な商品です。本商品「レボリューションアンリミテッドプロコントローラー」は、昨年7月に発売し好評を博したNaconプロコントローラー「レボリューション プロ コントローラー2」をベースに、更なる機能追加・グレードアップを図った最新モデルです。ヨーロッパでは今年3月に発売されて以降、好評を博しており、ついに日本でも2019年9月6日(金)に発売を決定いたしました。

■アップグレードされた操作性

左右のスティックはヘッド部・シャフト部が交換可能となり、より一層、プレイスタイルに合わせたセッティングが出来るようになりました。また、方向パッド、L1/R1ボタン、L2/R2ボタンのパーツや背面ショートカットボタンの設計も刷新し、操作性が大幅に改善されています。

ヘッド部は、ヘッド形状を凹型・凸型から選択が可能となり、さらに操作性や自由度がアップしました。
また、シャフト部の交換が可能となり
スティックを倒し込んだ最大角度を30°/38°/46°の3種類に調節することが可能になりました。

方向パッド、L1/R1、L2/R2ボタン、後方ショートカットボタンはパーツ・設計を一新。

グリップ部は滑り止め加工を施したエルゴノミックラバーグリップを採用し、安定性を向上いたしました。

■PC/Mac連携アプリ

「レボリューション プロ コントローラー2」同様に、PC/Mac連携アプリを使うことで、より詳細な設定変更が可能です。設定した内容は、カスタムプロファイルとして最大4つまでコントローラーに保存することができます。背面のボタンを操作することで、瞬時にプロファイルを切り替えることができるので、多様なゲームのニーズに対応可能です。さらに、「レボリューションアンリミテッドプロコントローラー」では、設定の幅を更に広げると共に、設定内容をリアルタイムで確認出来るテストエリアをアプリ内に実装いたしました。



■無線接続モード

同梱されたUSB Bluetoothレシーバーを使用して、最大7mの距離でワイヤレス使用が可能です。カスタムプロファイルでのプレイをワイヤレス接続でもお楽しみいただけます。マイク付きヘッドセットを接続すれば、音声チャットもワイヤレスでお楽しみいただける他、コントローラーで音量調整やマイクのミュート操作も可能です。

■便利な専用ハードケースを付属

コントローラーと内容品一式を一纏めに持ち運び・保管することができる便利な専用ハードケースを付属。


●型番
BB-4462
●対応機種
PlayStation 4、PlayStation 4 Pro
●発売日
2019年9月6日(金)
●希望小売価格
17,980円(税別)
●内容品
  • レボリューションアンリミテッドプロコントローラーx1
  • USB Bluetoothレシーバー
  • USB Type-Cメッシュケーブル3mx1
  • スティックヘッドx4(凸型x2/凹型x2)
  • スティックシャフトx6(30°/38°/46°)
  • ウェイトx6(10gx2/14gx2/16gx2)
  • 専用ハードケース

※SIE公式サイトはこちら

◆ステレオゲーミングヘッドセット



「ステレオゲーミングヘッドセット」は、40mmドライバーによる迫力のあるサウンドとアジャスタブルマイク、インラインリモコン搭載でオンラインマルチプレイに最適なオーバーイヤータイプのヘッドセットです。

●型番
BB-4480
●対応機種
PlayStation 4、PlayStation 4 Pro
●発売日
2019年9月6日(金)
●希望小売価格
2,680円(税別)

※SIE公式サイトはこちら

◆モノヘッドセットコミュニケーター



「モノヘッドセットコミュニケーター」は、長時間のプレイでも快適なイヤーカップインラインリモコンを装備し、左右どちらでもマイクをセット可能なフレキシビリティも備えたモノラルヘッドセットです。

●型番
BB-4485
●対応機種
PlayStation 4、PlayStation 4 Pro
●発売日
2019年10月3日(木)
●希望小売価格
1,780円(税別)

※SIE公式サイトはこちら

(C) 2019 NACON(TM). All rights reserved
(C)2019 Sony Interactive Entertainment Inc. All Rights Reserved.
《Ten-Four》

本職『Warframe』プレイヤー Ten-Four

Game*Spark初期からの古参ライターです。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-08-23 4:42:29
    主に視点移動を担当する右スティック部分をSteamコンの様なタッチパッドにしたのがあれば最強なのに
    ゲームパッドは質感や握り心地、耐久性を考えるとCS機の純正パッド一択なんだけど
    スティックでの視点操作だけはベストな方法ではない

    PCゲーマーだけど普段はパッドで銃撃戦は上体起こしてマウス、みたいにやってるが
    オフゲーやる時くらいは背もたれに寄り掛かったままゲームしたいのよ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-23 3:45:29
    PS5でこれを標準にしてほしいって、本体価格が1万円上乗せされておkってこと?
    PS5も発売日に買うつもりではあるけど
    そこまで金持ちではないのでさすがにその意見には賛同できない・・w
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-23 2:30:46
    それよりASTROのC40を国内発売してほしいなぁ
    個人輸入してもいいけどやっぱりサポートないと不安だし
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-23 1:35:36
    PS4コントローラーは純正が完成してるからなあ
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-22 23:46:04
    高杉ワロタ
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-22 17:02:28
    去年出たPS公認SCUFを出してくれないかな
    個人輸入だと高いんだよ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-22 14:59:04
    ラバーグリップは加水分解するから嫌
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-22 14:55:52
    Nacon2はL1R1の鈍さと背面ボタン奥2つが押しづらいのがネックだったけど、今回は改善されてそうで良い感

    いらないとか言ってる奴+それにいいねする奴とか見ると、やっぱ夏休みなんだなぁとしみじみ
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-08-22 11:38:06
    連射機能が無いとは論外だな
    0 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 高評価ピクセルアートホラー『FAITH: The Unholy Trinity』完全日本語版がニンテンドースイッチで2025年8月7日発売

    高評価ピクセルアートホラー『FAITH: The Unholy Trinity』完全日本語版がニンテンドースイッチで2025年8月7日発売

  2. 「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース

    「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース

  3. リズムゲーム『パタポン1+2 リプレイ』が2025年7月10日発売決定!難易度やコマンド常時表示など遊びやすくなるサポート機能も【Nintendo Direct 2025.3.27】

    リズムゲーム『パタポン1+2 リプレイ』が2025年7月10日発売決定!難易度やコマンド常時表示など遊びやすくなるサポート機能も【Nintendo Direct 2025.3.27】

  4. コーエーのSFC歴史シミュレーションゲーム4作品が「Nintendo Switch Online」に登場!三国・戦国・大航海時代を生き抜こう

  5. 『Bloodborne』数多の狩人を魅了し続けまもなく10周年―新人からベテランまでヤーナムでの交流を楽しむファンイベントが今年も開催中

  6. 2025年内登場予定「人類未踏の山」に挑むサバイバル登山ADV『Cairn』PS5版のリリースが決定。Steamではデモ版も配信中

  7. PS5システムソフトウェアのアプデ配信―アクティビティーの内容やペアレンタルコントロールの設定に変更

  8. 終末世界で死亡と再生を繰り返し強敵に挑むSF美少女ソウルライク『AI LIMIT 無限機兵』PS5/Steam向けに発売!滅びゆく世界で多彩な技を駆使して真実に迫る

  9. 逆再生ボイスを声真似!マイクを使って盛り上がる『逆再生キング』配信―難しいけど意外とそれっぽくなるのが楽しい

  10. 気になるグラフィックは?『ゼノブレイドクロス DE』リンやエルマの顔つきも変わった!紹介映像をWii U版と比較

アクセスランキングをもっと見る

page top
アニメ!アニメ!
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム