流れ着いた島から脱出するために船を作りだせ!『Stranded Sails』プレイレポ【TGS2019】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

流れ着いた島から脱出するために船を作りだせ!『Stranded Sails』プレイレポ【TGS2019】

船が難破し、流れ着いた無人島で、プレイヤーが生きのびるために仲間とサバイバルする体験である『Stranded Sails』。東京ゲームショウ2019で展示されていたデモ版のプレイレポートをお届けします。

ゲーム文化 インディーゲーム

2019年9月12日から15日にかけて、幕張メッセで開催された「東京ゲームショウ2019」。気鋭のインディーゲームの翻訳を行うグループ「架け橋ゲームズ」のブースでは『Stranded Sails』がプレイアブル展示されていました。カートゥーンアニメのような3Dグラフィックで、無人島に流れ着いた人々の冒険を描くサバイバルゲームです。

仲間を集め、作物を育て、生きのびろ!



デモでは船が難破してしまい、砂浜に投げ出され、体力を弱らせているプレイヤーが仲間を探すことから始まります。画面上部には体力が表示され、歩いたり走ったりするとどんどん無くなっていくため、無駄な行動はあまりとれません。


仲間の一人を何とか見つけると、近くには船の食料もあり、体力を回復させることができました。プレイヤーはその後、船の残骸から船長である自分の父親を見つけるのですが、怪我をしており、自分自身の力で無人島からの脱出を目指します。


では生きのびるために、何をしていけばいいのでしょうか?まずは食料を何とかしなくてはなりません。プレイヤーは船から散らばった調理器具などを探し出します。ひと通りの道具が集まると、仲間の一人がなんと作物を作ることを提案。トウモロコシ畑を作り、食料を確保していきます。

難破した船を蘇らせる冒険



このように『Stranded Sails』は仲間たちと協力しながら生きのびていくサバイバルを主な体験としています。既存のサバイバルジャンルのように厳しいゲームプレイでもなく、体力がなくなったとしてもゲームオーバーにはならず、カジュアルなゲームプレイのように思えました。


ブースの担当者に詳しい内容をうかがうと、舞台は無人島ですが、正確には複数の島が連なった群島であり、イカダを使って島々を行き来しながら船の材料を探していくゲームプレイになるとのことです。

『Stranded Sails』は2019年末に、 PC/PS4/ニンテンドースイッチ/Xbox Oneでのリリースを予定しています。
《葛西 祝》

ジャンル複合ライティング 葛西 祝

ビデオゲームを中核に、映画やアニメーション、現代美術や格闘技などなどを横断したテキストをさまざまなメディアで企画・執筆。Game*SparkやInsideでは、シリアスなインタビューからIQを捨てたようなバカ企画まで横断した記事を制作している。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-09-16 19:18:30
    もちろん完成した船で、家路につくまでの船旅も出来るよね?ね?
    え・・・? それはないの?え?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-16 5:56:24
    イース8かよ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-16 5:11:59
    いい大人が子供と認識してる相手に集団口撃ですか
    7 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. “ガンダムW(EW)×コードギアス”のコラボ機体「ウイングガンダムゼロリベリオン」が立体化!オリジナルギミックとして「ネオバード形態」に変形

    “ガンダムW(EW)×コードギアス”のコラボ機体「ウイングガンダムゼロリベリオン」が立体化!オリジナルギミックとして「ネオバード形態」に変形

  2. 巨大な移動要塞でゾンビアポカリプスを生き抜く協力型サバイバルADV『Survival Machine』5月に早期アクセス開始予定!

    巨大な移動要塞でゾンビアポカリプスを生き抜く協力型サバイバルADV『Survival Machine』5月に早期アクセス開始予定!

  3. 相変わらずムチムチの太もも!アニメ「ライザのアトリエ」フィギュアが眩しい―キャミソール姿で元気に駆けだす

    相変わらずムチムチの太もも!アニメ「ライザのアトリエ」フィギュアが眩しい―キャミソール姿で元気に駆けだす

  4. 噂の『オブリビオン』リメイク…かと思ったらなんか変!? タマネギを大量に殺してるし、グラフィックは原作より汚い

  5. AIは『逆転裁判』で無罪を勝ち取れるか―推論能力のテストで「OpenAI o1」や「Gemini 2.5 Pro」が法廷に挑む

  6. 報酬のための「日課」もううんざり―海外のゲーマーも抱える現代ゲームの悩み

  7. 『遊戯王』屈指の人気テーマ「閃刀姫」がショートアニメ化!第1話で「レイ」と「ロゼ」が対決、カガリ&ジーク形態での激戦も

  8. “自分のゲームをこんなに遊んでくれたなんて!”開発者がガチプレイヤーに感激―コミュニティでは祝福の声が集まる

  9. 決定ボタンはどっちだ?世界中のゲーマーも混乱する「コントローラのボタン配置や日本仕様」

  10. 黒ビキニ食い込むお尻が刺激的!「水着ユミア」フィギュア監修中の彩色原型が公開、べにたま氏も“背中の魅力”を絶賛

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム