PC版『バットマン』6作品がEpic Gamesストアにて期間限定無料配信!次回は『Everything』『Metro 2033 Redux』 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

PC版『バットマン』6作品がEpic Gamesストアにて期間限定無料配信!次回は『Everything』『Metro 2033 Redux』

Epic Gamesは、「Epic Gamesストア」にて、『Batman: Arkham Collection』および『The LEGO Batman Trilogy Pack』の無料配信を期間限定で開始しました。

PC Windows

Epic Gamesは、自社のゲーム販売プラットフォーム「Epic Gamesストア」にて、Rocksteady Studios開発のアクションアドベンチャーシリーズ3作品を収録した『Batman: Arkham Collection』およびTraveller's Tales開発のアクションアドベンチャーシリーズ3作品を収録した『The LEGO Batman Trilogy Pack』の無料配信を期間限定で開始しました。


『Batman: Arkham Collection』収録作品
・『Batman: Arkham Asylum』
・『Batman: Arkham City』
・『Batman: Arkham Knight』
ダウンロードはEpic Gamesストアのこちらより


『LEGO Batman Trilogy』収録作品
・『LEGO Batman: The Videogame』
・『LEGO Batman 2: DC Super Heroes』
・『LEGO Batman 3: Beyond Gotham』
ダウンロードはEpic Gamesストアのこちらより

無料配信期間:現地時間2019年9月27日まで



なお、次回の無料配信タイトルはDavid OReilly氏開発のシミュレーション作品『Everything』と4A Games開発のFPS『Metro 2033 Redux』となっています。
《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-09-22 9:47:00
    日本語化できないって人はマイドキュメントの中のやついじってるんじゃないかな。
    いじるのはゲーム自体のインストールフォルダの中身やで。
    大体cドライブのprogramfilesの中にあるで。
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-09-21 14:10:01
    ここのコメント欄を元に色々試行錯誤していたらやっと日本語化できた!サンキュー!ありがとう!
    アーカムの夜を駆けてくる
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-21 10:03:59
    Batman 80周年の記念で各ストアでセールもしてる
    Steamでも全部合わせて3,000円しなかった
    Green Man Gamingでも激安やで

    Epic嫌いな人はそっち使うといいよw
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-20 14:04:05
    steamも近年はセールの割引率渋いし
    あぐらかいてるから競争はあった方が良い
    19 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-20 14:03:00
    派手にやるじゃねえか
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-20 12:51:10
    エピックで一円も使ったことないけど無料ゲームやってる俺はエピック信者?
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-09-20 11:18:05
    安く変えればどこでも良いよ
    別にスチームが好きなわけでもないし
    18 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-09-20 10:27:08
    エポック凄すぎるわ
    5 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-09-20 7:13:57
    サンキューepicフォーエバーepic
    もらうだけもらってゲームの起動はsteamからさせてもらうね
    10 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-09-20 7:13:45
    以下、自分が1(Arkham Asylum GOTY)の翻訳に挑戦し、失敗するまでについてのメモ

    ネットでダウンロードしたSteam用有志MODの説明書通りにする。
    日本語フォントを読み込めるように
    「DefaultEngine.iniを編集する。」とあるのだが、DefaultEngine.iniがない。
    代わりにBmEngine.iniというファイルにDefaultEngine.iniの内容が含まれているようなのだが、
    内容を編集しても、ゲームを起動するたびに編集前にリセットされてしまう。
    (epicランチャーの自動更新機能はオフにしている)

    そうすると「□□□□」という文字が並んだタイトル画面になる。
    文字そのものは置き換えられていても、それを表示するための
    日本語フォントが読み込めてないせいで□□□□になっているようだ。

    BmEngine.iniをリセットさせないようにする方法はあるのか?
    させないようにできても正常にフォントを読み込んで日本語化できるのか?
    これ以上はわからなかった。どなたか詳しい方お願いします
    5 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

  2. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

    海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

  3. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

    『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

  4. 女の子を改造して戦場へ…SNSで話題のかわいそうはかわいい系SLG『がんばれ相棒』Steam/スイッチ販売を目指す!パブリッシャー募集中

  5. SFC向け『くにおくん』シリーズなど80~90年代のテクノス作品を詰め込んだ『テクノス ザ・ワールド くにおくん & アーケードコレクション』発売!

  6. 『勝利の女神:NIKKE』待望の“新ニケ”に刺激的な“新コス”、『Stellar Blade』コラボは2025年6月に【生放送まとめ】

  7. 『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

  8. 「アンウェルカムスクール」含む『ブルアカ』BGMを15曲追加!『DJMAX RESPECT V』コラボDLC「Blue Archive PACK」Steamで発売

  9. リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう

  10. 極寒都市サバイバル『Frostpunk 1886』2027年リリース!『Frostpunk』をUE5で刷新&拡張。MODサポートも可能に

アクセスランキングをもっと見る

page top
シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム