北米・欧州版『FINAL FANTASY VII REMAKE』パッケージ公開!大剣を携えるクラウドの背中が再び | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

北米・欧州版『FINAL FANTASY VII REMAKE』パッケージ公開!大剣を携えるクラウドの背中が再び

『FINAL FANTASY VII REMAKE』海外公式Twitterアカウント(@finalfantasyvii)は、同作の海外版パッケージアートを公開しました。

家庭用ゲーム PS4
FINAL FANTASY VII REMAKE』海外公式Twitterアカウント(@finalfantasyvii)は、同作の海外版パッケージアートを公開しました。

大剣を携えたクラウドの背中はオリジナル版『FINAL FANTASY VII』の象徴的なカットで、かつての体験版パッケージや、キービジュアル、製品版マニュアルにも用いられていました。


9月に公開された同作のキービジュアル。左がリメイク版、右がオリジナル版

PS4用ソフト『FINAL FANTASY VII REMAKE』は、2020年3月3日に発売予定です。
《S. Eto》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-10-07 9:35:01
    仮に3部作だとしても25000円以上かかるだろうね。
    だがそれでいい。
    1作1作が傑作になるならそれでいい。
    ボリューム的にはそれぞれナンバリング並らしいからな。
    15のような駄作じゃなければ金額は気にならん。
    やりたいゲームを3本買うようなもんだろう。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-04 7:30:33
    大きなイチモツ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-04 4:41:06
    正直今のドラクエのほうがFF的な楽しみを集約できていると思う、ビジュアルとかデテールはついでだよ。現時点で公開されてない内容や要素がそういう楽しみにどれだけ近づけているかで評価が決まる。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-04 3:12:48
    全部出るまで待てばいいというのは全くの的外れ。
    トータル金額や何部作かが気になる人間も、全く気にならずアンチ認定している人間も、どちらもこの作品を待ちわびるファンなんだよ。
    ファンが故に気になっているだけ。
    全部でるまで5年でも10年でも待てばいいだろって、
    そんな待てるわけないだろ。
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-03 17:26:41
    むしり取れるだけむしり取ろう!
    新作作るより熱心なファンが狂ったように買うだろうからね。
    どんだけ待たせても、ハード跨いでも、それぞれ有料のDLC出してもファンは金を落としてくれるだろうから。心配しなくて済むわ。
    好調なら最終的にパート10くらい行くんじゃね?
    パート4くらいで売れなくなってきたら打ち切りエンドの5で終了とかすればいいし。ミッドガル丸ごと作ってんだろ?リメイクだけど、無から作って膨らませばボリュームなんてどうとでもなるしな。
    ps6でリマスターやセット販売してまた一儲けよ。
    ff16が作られるのは2035年頃か?

    9とか12みたいなキャラデザが好みなんだが、そんなFFは次いつやれんのかな?待ち遠しいわ。
    7 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-10-03 8:35:55
    パケに一言入れて売り上げが下がる懸念と、誤解されてもいいから初回売り逃げ出来たらそれでいいというのを天秤にかけて、スクエニの経営陣は今のところ後者を選択してるわけだよね。
    ファンに不親切やな。
    15 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-03 8:31:41
    何部作かが1番知りたい。

    ps4で完結する3部作だとして、約25000円くらいか?
    ハード跨ぐ3部作ならここにハード代が追加されるんだよね。
    そうなってくるととんでもない出費になるよね。

    気になる人間が一定数いて当たり前じゃないかな?
    それを叩きたいだけとかアンチ認定されるのマジで不快やわ。

    1番いいのは、DLCで追加無料拡張やな。
    ありえないと思うが。
    13 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-10-03 4:23:39
    全部出るまで待って判断すればよくない?
    数字入れようが入れまいが買うなら結局途中のままだし、気に入った人は次買って気に入らなかったら買わないだけでしょ?
    気になりはするけど重要じゃないと思う。
    6 Good
    返信
    4件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. ポケモンセンターオンライン「ニンテンドースイッチ2」抽選販売4月24日開始。サービス利用状況により抽選

    ポケモンセンターオンライン「ニンテンドースイッチ2」抽選販売4月24日開始。サービス利用状況により抽選

  2. 『モンハンワイルズ』季節イベント限定チャーム「アイルーテディ・花舞」の受取方法が変更―入手期限は5月7日8時59分までなのでお忘れなく

    『モンハンワイルズ』季節イベント限定チャーム「アイルーテディ・花舞」の受取方法が変更―入手期限は5月7日8時59分までなのでお忘れなく

  3. 『Ghost of Yōtei』10月2日発売決定!北の果てを舞台に、女武芸者「篤」の復讐が始まる

    『Ghost of Yōtei』10月2日発売決定!北の果てを舞台に、女武芸者「篤」の復讐が始まる

  4. ニンテンドースイッチ2購入はかなり狭き門…!古川社長が第1回抽選応募に「想定を大幅に上回った」とコメント―日本だけで約220万人

  5. 『Ghost of Yōtei』主人公・篤の日本語版声優がファイルーズあいさんに決定!「引き続き多くの方々に愛される作品になることを実感」

  6. 【随時更新】「スイッチ2」最新抽選・予約状況ひとまとめ!4月24日に任天堂公式当選発表&各店舗で予約開始

  7. 任天堂「スイッチ2」の莫大な需要受け、生産体制をさらに強化へ―少しでも多く手元に届くよう努力を続ける

  8. 『スパロボY』では「今後のシリーズ継続を見据えて」ゲームエンジンを変更へ―進行形式は『スパロボ30』のミッション選択式の改良版に

  9. ブックオフが「ニンテンドースイッチ2」抽選販売を実施予定―ブックオフアプリ会員限定で4月24日より

  10. 「スイッチ2」互換情報が更新!『Fit Boxing』など、一部動作に問題あるタイトルの対応方針が決定

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム