『フォートナイト』新マッチメイクの補足情報が公開―入力機器、プラットフォームも考慮 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『フォートナイト』新マッチメイクの補足情報が公開―入力機器、プラットフォームも考慮

『フォートナイト』の新マッチメイキングなどの更新情報が公開。入力機器やプラットフォームも考慮されていることが新たに説明。

PC Windows
Epic Gamesは『フォートナイト』のマッチメイキングなどの更新情報を公開しました。

先日、シーズンXの一週間延長が伝えられた同作ですが、マッチメイキング、ボット、操作、コンバインについての更新情報が新たに公開されています。以下、そのまとめとなります。

シーズン延長


シーズンXは1週間延長され、10月13日の日曜日に終了します。バトルパスをコンプリートする期間が1週間増えたということでもありますから、シーズンXの報酬を全て手に入れてしまいましょう!

その一方で、新たな変更を行いました。パッチ10.40.1には、プレイリスト「コンバイン」および期間限定モード「ゾーンウォーズ」の重要な改善が含まれています。こちらでパッチノート全体をご覧ください。

新たなマッチメイキングシステムの更新情報


今のところ、ソロモードで地域を選択する新たなマッチメイキングシステムを開始していますが、デュオについては今週中に実装される見通しです。

この開始により、プラットフォームや入力機器を問わずプレイヤーをまとめることによって不平等なアドバンテージが生まれる可能性について、多くの議論が行われているのを見かけます。しかし新たなマッチメイキングシステムは、異なるプラットフォームおよび操作入力にまたがる様々なスキルレベルから構成され、同じようなスキルレベルのプレイヤーをまとめるものです。

新たなマッチメイキングシステムでの目標は、全てのプレイヤーにとってより平等なマッチを作り出すことであり、それには各プラットフォームについての特別な考慮が含まれます。つまり同じようなスキルが存在するところでは、全てのプラットフォームの相手とペアになる可能性があります――その相手が使っているのがマウスとキーボードだろうと、コントローラーだろうと、タッチ入力だろうと。マッチの分析結果および皆さんのフィードバックを注意深く観察し、誰もが平等なマッチをプレイできるように調整を行ってまいります。

スマーフィングについて、より簡単なマッチを行う方法として、議論されているのを見てきました。スマーフィングは明らかな不正行為です。スマーフィングにより、健全なゲームプレイを損なう行為がたくさんみられました。継続的な不正行為の報告や、あなたが他のプレイヤーに悪影響を与えていると判断した場合、適切な措置を講じます。

ボットの最新情報


以前にお伝えしたように、プレイヤーがスキルレベルを磨く手助けとしてボットを追加いたします。その追加前に、すでに飛び出している疑問のいくつかにお答えする機会を設けたいと思います:

自分がボットに倒されると、観戦中の相手はどうなりますか?


あなたを倒したボットを見るのではなく、残っている別のプレイヤーを見ます。あなたが残った最後の人間のプレイヤーである場合は、マッチは終了します。

ボットとパーティーを組むことはできますか?


いいえ、現在のところその機能をサポートする予定はありません。しかし、あなたとフレンドはエモート「ロボットダンス」で一緒にダンスすることはできます。:)

ボットは乗り物を使用できますか?ボットは90度建築をできますか?

まだできませんが、ボットにどこまでさせられるかを長期的に検討していくつもりです。

ずっとボットを相手にしてマッチをプレイすることはできますか?

「対ボット」モードは、スキルを磨き、マップを探索し、ゲームを次の段階へ引き上げる手助けをする手段と考えています。

クリエイティブモードではボットはどうなりますか?


ボットはクリエイティブには登場しません。今後の計画で検討してまいります。

コンバインおよび新たなコントローラー設定についての更新情報


先週、コントローラーでの照準の新たな変更点、および新しいゲームモードであるコンバインのデビューをお伝えした「高みを目指そう」のブログについて、たくさんの議論が行われているのを目にしました。皆さんの疑問やフィードバックをまとめて、こちらに整理しました:

コントローラーを従来の感度設定に戻すことはできますか??


以前のコントローラー感度設定に戻すオプションはありますが、皆さんには新たな設定を試していただくよう強く推奨いたします。操作がしっくりこないなら、従来の設定を上書きしてみるのも良いでしょう。これを行うには、「コントローラー設定」に移動して「アドバンスオプションの使用」をオンにし、下にスクロールして「以前の設定をコピー」を選択します。新たに調整を加えたり予定を変更したりする場合はお知らせいたします。

キーボードとマウスを使うプレイヤーに対して、コントロールの調整に関する最新情報は何かありますか?


皆さんの多くがキーボードとマウスでプレイされていることは知っていますので、そんな方々に向けてコントロール設定を改善する機会についても話し合っています。その一例として、現在、キーボード/マウスのプレイヤーが建築と編集の感度を調整できるようになるオプションを検討中です。

どれくらいの間、コンバインを利用できますか?


当初、コンバインはプレイヤーが新たな照準操作を調整するのを手助けするためのものでしたが、すでに驚くべきスピードプレイを目にしていますし、プレイヤーの皆さんはスキルの改良とタイムの短縮を続けていきたいと思うのではないかと考えています。そこで、しばらくの間はフォートナイト バトルロイヤルのコアモードとしてコンバインを残すつもりです。

皆さんのフィードバックにしっかりと耳を傾けてまいります。サポート、よろしくお願いいたします!
《S. Eto》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2019-10-16 23:50:11
      マッチングの成績って何が基準なの。ビクロイ取れなくてもレベルは上がってしまうような気がする。
      1 Good
      返信
    • 田中正志 2019-10-06 0:10:02
      これでマスオさんも喜びますね。
      1 Good
      返信
    • はま 2019-10-04 7:16:48
      フォートナイトの一週間追加は以外
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2019-10-04 2:01:18
      実際の成績でマッチングするなら操作機器がなんだろうが関係無いっちゃ無いのかな
      パッド対パッドの成績とパッド対マウスの成績を同列に扱ってたらダメだろうけど
      6 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    PC アクセスランキング

    1. カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

      カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

    2. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

      すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    3. “1京光年”先に飛んでいく。『GTA: SA』20年間潜んだバグ―Win11で遊ぶと事象の地平の彼方に消える飛行機

      “1京光年”先に飛んでいく。『GTA: SA』20年間潜んだバグ―Win11で遊ぶと事象の地平の彼方に消える飛行機

    4. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

    5. リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

    6. 『QUESTER』制作陣による異世界召喚ハクスラRPG『モノクローム・エコーズ ホワイト』Steamで正式版配信開始!

    7. 『原神』ファルカ役が杉田智和さんに決定!モンド・西風騎士団の大団長がついにストーリーへ“プチ”出演、ボイス付きPVも公開

    8. 世界の場所当てクイズ『GeoGuessr Steam Edition』早期アクセスの開始延期―現時点で5月初頭を想定

    9. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

    10. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

    アクセスランキングをもっと見る

    page top