『ディビジョン2』ディレクターが新要素を続々紹介!「ジュリアン来訪」トークショーレポ【UBIDAY2019】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ディビジョン2』ディレクターが新要素を続々紹介!「ジュリアン来訪」トークショーレポ【UBIDAY2019】

10月6日、秋葉原にて開催されたユービーアイソフトのファン向けイベント「UBIDAY2019」。本記事では、同イベント内で行われた『ディビジョン2』のトークショー「『ディビジョン2』ジュリアン来訪」ステージの様子をお伝えします。

ゲーム文化 イベント

10月6日、秋葉原にて開催されたユービーアイソフトのファン向けイベント「UBIDAY2019」。本記事では、同イベント内で行われた『ディビジョン2』のトークショー「『ディビジョン2』ジュリアン来訪」ステージの様子をお伝えします。

今回のステージでは、MCをお笑いコンビ「エレキコミック」の今立進さんが担当。また、ゲストとして『ディビジョン2』のクリエイティブディレクターであるジュリアン・ギャリティ氏とユービーアイソフトの岩本けい氏が登壇しました。

ギャリティ氏は登壇時におみやげとしてキャロットケーキとクッキーを持参。これはスウェーデンにおける「フィーカ」というティータイムに似た習慣のためのということで、思いもよらぬおちゃめな一面を垣間見せた。

肝心のトークショーですが、まずは『ディビジョン2』のレイドコンテンツ「オペレーション・ダークアワーズ」の攻略法、という話題からスタート。ギャリティ氏もまだデバック時にしかクリア出来ていないことも明かしながらも、同コンテンツを攻略するためにはとにもかくにも装備の拡充とチームワークが不可欠だということを説明しました。


そして同氏は「オペレーション・ダークアワーズ」で戦闘する4体のボスのうち、「ブーマー」と「DDP-52レイザーバック」との戦い方について解説。「ブーマー」は最先端テクノロジーを使用したアーマーにより殆どの攻撃を無効化するため、これを突破するためは「ブーマーを誘導する」1チームと「設置された機銃を使って弱点を攻撃する」2チームに分かれて戦うことが必要だと説明しました。


また、「DDP-52レイザーバック」はドローンやミサイルを攻撃手段とする敵のため、こちらでは4チームに分かれて弱点となるジェネレーターを攻撃することが肝要になると解説。とはいえ、やはりチームワークや連携は欠かせないため、まずは難易度の低いディスカバリーモードを活用して練習するのが良いとのこと。

だんだん日本語がわかり始めてきたというギャリティ氏(右)。通訳を務めた岩本氏(左)が「次は僕、引退します…」と冗談を言う一幕も。ちなみにギャリティ氏が最近覚えた日本語は「美味しい」なんだとか。


続いて、ギャリティ氏は10月中に配信予定のエピソード2について説明。エピソード2ではドロップの見直しやマッチメイキングの改善を含めた「ダークゾーンの改修」や「コンフリクト」へのモードやマップの追加に加え、PvE上でアイテムを手に入れやすくなる「ターゲットルート」システムを実装することを伝えました。


また、同氏はビルドや装備に多様性を増やしていきたい、という方針を語り、そのために38の新たなブランド装備アイテムや新武器「KSG」(ショットガン)、新たなエキゾチック装備を追加することを発表しました。また、保管スペースの拡張やクラフトと再調整の改良を通したバランス改修に加え、UIの改善なども行う予定とのこと。


さらに、同氏はエクスペディションに改めてマスタリーシステムを実装することや、侵略ミッションに「キャンプ・ホワイトオーク」と「マニング国立動物園」を追加する旨に言及。そして、次に最も注目度の高いとされる「ペンタゴン:ラストキャッスル」のトレイラーを初公開し、ブラックタスクに占領されたペンタゴンの様子を一部明らかにしました。

Q&Aコーナーではエピソード2の詳細な配信時期に関する質問が飛んだものの、ギャリティ氏は「それを言ったらクビにされる…」とコメント。また、個人的に追加したいコンテンツがあるかどうか、という旨の質問には、初代『ディビジョン』に存在したサバイバルモードを挙げた。

最後にはギャリティ氏から日本のコミュニティが持つコスプレやファンアートなどを通したクリエイティブな刺激への感謝と共に「今後も毎年日本に来たい」という言葉が送られ、ステージは大盛況のもとに締めくくられました。
《吉河卓人》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-10-09 5:29:04
    上のブーマー戦の画像、機銃座が3つあるけど実際には2つしかないんだよね。時間経過で壊されて全部壊されたら強制敗北する仕様だから構想より難しくされてることになる。
    レイザーバック戦もジェネレーター攻撃までに3段階くらいやることあるんだけど言及無いし、コイツが実装版について何も知らないエアプだからふわっとしたことしか喋れないんじゃないの。
    7 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-10-08 16:20:44
    開発がエアプって散々言われてたのガチだったんだ ドン引き
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-10-08 15:23:29
    クリアしてないてw……(呆
    7 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 「Skyblivion」リリースまでタマネギを殺害し続けるYouTubeチャンネルが1,143日目にしてリマスター版『オブリビオン』へ移行

    「Skyblivion」リリースまでタマネギを殺害し続けるYouTubeチャンネルが1,143日目にしてリマスター版『オブリビオン』へ移行

  2. 『オブリビオン』リマスター版が48時間以内に発売されたら頭の毛をトッド・ハワードに送る―ファンのトンデモ宣言、賭けの結果に注目集まる

    『オブリビオン』リマスター版が48時間以内に発売されたら頭の毛をトッド・ハワードに送る―ファンのトンデモ宣言、賭けの結果に注目集まる

  3. 約10年前に乗っ取られたSteamアカウント―アッサリ奪還するもまさかのオマケ付き

    約10年前に乗っ取られたSteamアカウント―アッサリ奪還するもまさかのオマケ付き

  4. 太ももに美しき髪がフワリ!足元にはあのDOROも…『勝利の女神:NIKKE』ドロシーの塗装完成品フィギュアお披露目

  5. 映画「マインクラフト」全世界興行収入が1,020億円突破!勢い止まらず

  6. 類を見ない体験ができるサバイバルクラフト『Viking Frontiers』Steamリリース!一族のリーダーとなり故郷を作る

  7. 報酬のための「日課」もううんざり―海外のゲーマーも抱える現代ゲームの悩み

  8. 「あ、あなたはクヴァッチの英雄!」羨ましすぎる他人の空似?『オブリビオン リマスター』プリセットキャラにそっくりすぎる人物に驚愕の声集まる

  9. ムチムチ太ももがいっぱい!アニメ『ライザのアトリエ』よりライザ、クラウディア、リラが水着フィギュア化―3人の台座は組み合わせ可能

  10. ガチャ排出率、虚偽表記“最大8倍”で運営会社に罰金―韓国『ラグナロクオンライン』など

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム