これはGoogleの新デバイス「Pixel 4」に「Daydream」が未対応であることについて、取材を行った海外メディアUploadVRへGoogle担当者が答えたもの。Googleは「Pixel 4」だけでなく「Pixel 3a」においても「Daydream」をサポートしていませんでした。
取材に対し担当者は、「何処へでも持ち運べるスマートフォン向けVRには可能性があったものの、利用を進めるにつれ、いくつかの大きな問題があった」旨をコメント。その一つとして、“スマートフォンをヘッドセットに入れることがデバイスの専有を招き、一般的なアプリの利用が困難になってしまうこと”に言及。
また、一般消費者・開発者ともに同規格が大きく普及しなかったことから、専用ヘッドセット「Daydream View」の販売や、「Pixel 4」における同規格サポートを終了したとしました。しかしながら、既存のユーザー向けのDaydreamアプリとストアは継続するとのことです。
Google担当者は変わりに、「Google Lens」などによるARナビゲーションを始めとしたAR技術への投資に言及。VRからARへと舵を切ったことを示唆しています。
関連リンク
ゲームエンジニア/2025年4月23日更新
株式会社アプリボット
- 東京都
- 年収600万円~1,200万円
- 正社員
ゲームテスト法人営業
株式会社ドキドキグルーヴワークス
- 東京都
- 年収300万円~500万円
- 正社員
オンラインクレーンゲームに関わるシステム開発業務/フリーランスITエンジニア
アイムファクトリー株式会社
- 東京都
- 月給58万円
- 業務委託
スマホゲームのユーザーサポート
トライアロー株式会社
- 愛知県
- 時給1,350円~1,700円
- 契約社員
夜勤高収入/ゲーム、雑貨の出荷業務/1ヶ月短期
株式会社エイブル・スタッフ
- 神奈川県
- 時給1,700円
- 派遣社員
ゲームセンターのフロアスタッフ短時間OK!週2からOK!副業OK
東京レジャーランド お台場店
- 東京都
- 時給1,280円~1,600円
- アルバイト・パート
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2019-10-16 15:29:52Menu普段はスマートフォン、部分的にはVR機器、という使い分けは有用だとは思うけれどね。
スマートフォンはメーカーなんかの垣根を越えて考えればもっとも普及しているガジェットと言えるので、使用できるプラットフォームなんかを限定しなければもっと普及したんじゃないかな?
せっかくAndroidという大多数のスマートフォンに採用されているOSがあったのに、その一部でしか使用できなかったのが敗因かなぁ?1 Good返信 - スパくんのお友達 2019-10-16 11:46:14Menu誰だよVRが流行るとか言ってたの
全然流行ってないじゃん8 Good返信 - スパくんのお友達 2019-10-16 10:46:13Menu結構面白いプロジェクトだったけど、oculus GOとかQuestが便利でかなり良いクオリティだったからそうなるわな…1 Good返信
- スパくんのお友達 2019-10-16 8:15:20MenuAppleよりMicrosoftだな というかAppleもGoogleも同じくらいこの分野失敗してる
AppleはそもそもVRもARも難航、Googleも同じくどちらも難航している間に完全にARのみに舵取りしてるMicrosoftが医療分野等でのAR採用等で実績作り始めた
VR、ARあたりの部門だとMicrosoftが暫く一人勝ちすると思うよ6 Good返信2件の返信を表示 - スパくんのお友達 2019-10-16 7:02:58Menu改めて切り捨てが早すぎる企業としか言えないわ
Daydream単体だとたった3年だぞ...
Cardboard時代からカウントしても5年しか経ってない..
Stadiaとかどうなることやら16 Good返信2件の返信を表示 - スパくんのお友達 2019-10-16 6:18:09MenuDellなんかは自社のWinMR用ヘッドセット用の専用アプリを使ってリンクした自分のスマホをVR内に持ち込んで普通に使えるんだよなぁ
スマホ単独ではなかなかそこまでの実装はまだ無理かー0 Good返信 - スパくんのお友達 2019-10-16 6:15:51Menuスマホのヘビーユーザーには、VRとして使うことの不便はあったんだろうけれど、
そんなにスマホを使わない人間には、有効な活用法を提供してくれたと思う。1 Good返信 - スパくんのお友達 2019-10-16 5:52:28Menugoogleは手を引くのも超速だぜ~11 Good返信
- スパくんのお友達 2019-10-16 5:27:40Menuまあいいんじゃない飛躍したこと繰り返してフィードバックでお金擦っていくのはグーグルだしw0 Good返信他の返信を表示
- スパくんのお友達 2019-10-16 4:34:31Menu最初からARにぶっこんでたアップルの勝利か0 Good返信
編集部おすすめの記事
ゲーム機 アクセスランキング
-
NVIDIA最新ドライバに早速Hotfixが登場。大量の修正含んだはずが不具合報告は続く
-
PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!
-
数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開
-
最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは
-
あの「ゲームボーイ」互換機が登場!アルミ製、内蔵バッテリーやバックライトも搭載
-
コレ1台でどこでもPS4/XB1をプレイ!?モニターやスピーカー内蔵した持ち運びケース登場
-
ゲームボーイアドバンスを据え置き化!ハンダ付け不要HDMIキットのKickstarterが進行中
-
Xboxコントローラの純正修理パーツをマイクロソフトが販売開始。修理マニュアルや手引き動画も
-
ドリームキャストをHDMI接続可能にする映像出力変換コンバーターの最新版「(DC用)HDMIコンバーター V2」発表!
-
初代PSタイトルを遊べるFPGA搭載互換機「SuperStation one」正式発表!HDMIやVGAに対応しPSコントローラーも使用可能
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください