『ゴーストリコン ブレイクポイント』タイトルアップデート1.0.3配信開始―マップ下リスポーン不具合やスタミナ増加、カバースイッチなど | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『ゴーストリコン ブレイクポイント』タイトルアップデート1.0.3配信開始―マップ下リスポーン不具合やスタミナ増加、カバースイッチなど

アニメーションや敵AI、ゲームプレイの不具合が数多く修正されたとのこと。

PC Windows

ユービーアイソフトは、同社の手掛けるタクティカルオープンワールドTPS『ゴーストリコン ブレイクポイント』(PC/PS4/XB1)について、タイトルアップデート1.0.3(リンク先英語)を配信開始しました。

パッチ容量はPS4/Xbox One版がおよそ7GB、PC版(Uplay/Epic Games Store)がおよそ6.7GBとなっています。

本タイトルアップデートでは、以前より告知されてきた内容に加え、様々な仕様変更やバランス調整、不具合修正などが実施されます。詳細な変更内容についてはこちら(リンク先英語)からご確認いただけます。

パッチハイライト


  • ドローンが展開停止してしまう不具合を修正しました。
  • プレイヤーがマップの下にリスポーンしてしまう不具合を修正しました。
  • ドローンを展開中、銃の連射速度が変わってしまう不具合を修正しました。
  • 「L3GP」ナイトビジョンゴーグルを装着しているとき、三人称視点で銃のレティクルが見えなくなっていた不具合を修正しました。
  • ロードスクリーンから画面遷移するたびに「ミッション完了」チュートリアルポップアップが出現していた不具合を修正しました。
  • プレイヤーがADS中、スコープがちらつくことがある問題について改善を実施しました。
  • 乗り物へのインタラクションとミッションインタラクションが重複している際は後者を優先するように仕様変更しました。
  • カバーに隠れている間、肩越しカメラの位置を切り替えることが出来るよう仕様変更しました。また、プレイヤーキャラクターもカメラの位置に合わせて向きを変えます。
  • スタミナの基本値を66%増加させました。
  • スタミナの回復スピードを75%増加させました。
  • スライディング中のスタミナ消費を50%減少させました。
  • パンサークラスを装備中、アビリティやフラググレネードを使用した後にスタックしてしまう不具合を修正しました。
  • パノラミックナイトビジョンゴーグルの角度を調節し、キャラクターの目の位置に合わさるようにしました。

ゴーストリコン ブレイクポイント』はPS4/Xbox One/PC向けに発売中です。
《S. Eto》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • ゴジラ 2019-12-07 8:23:02
    ゲームに関してウダウダ言うなら最初からしなきゃいいと思う
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-15 8:44:00
    バグを直したと言うが、ランチャー構えると動くしか出来ないバグは残ってるし ドローン出ない事あるし ナイトビジョン使えないし バグ増えてない?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-15 7:54:17
    主人公のピンチを演出してマルチにありがたみを持たせるはずが、ユーザーが全く乗ってこず
    スタミナシステムが修正されもはや雰囲気に
    そもそもシリンジ一本で傷が治るんだから、リアルもピンチもあったもんじゃないが
    「BREAKPOINT」という言葉を実感できたことはまだ一度もないが、
    これからどんどん遠ざかっていくのかな
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-14 14:02:39
    ファストトラベル後とかにスタミナが満タンまで回復しなくてゲージが少し減った状態でひょうじされたままになるんだけど気候のせいとかあるんですかね?それともバグ?
    まぁUBIシリーズなんてバグの温床だけれども
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-14 5:42:17
    ミッション選択してマップからピンマーク見つけるの一苦労するだよな。マップ内のその他のマークと同化してんの何で直さないのやら。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-13 22:17:57
    あ、バンダナとスニーキングスーツ下さい。前回無課金でスネークごっこ出来たのに今回は眼帯も課金なんでホンマ、あれですわ。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-13 13:43:28
    このゲームやってる人いるの?
    4 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2019-11-13 12:07:40
    隠れる時にちゃんと端っこ迄行って止まる様にもしてほしい。
    とにかくカバーの仕様が酷過ぎるから。(銃撃とうとしたら目の前がカバーしてる壁だったり)
    後は各所職種毎にプリセット設定される仕様も無くしてほしい、装備品を選択して一括で壊したい。
    ドローンは急務なんだろうけど、ソートや一括なんてのは別段特殊な物じゃ無く当たり前だと思うんだけどね。
    10 Good
    返信
    4件の返信を表示 返信を非表示
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. メカ美女フェチ大歓喜…!6時間穴があくほど“セクシー双子”見つめる『Atomic Heart』動画公開

    メカ美女フェチ大歓喜…!6時間穴があくほど“セクシー双子”見つめる『Atomic Heart』動画公開

  2. 90年代風女子に惹かれる!『FF』+『Wiz』な2DダンジョンRPG『クレセント・タワー』、Steamで2025年リリース

    90年代風女子に惹かれる!『FF』+『Wiz』な2DダンジョンRPG『クレセント・タワー』、Steamで2025年リリース

  3. MMOコンバットゲーム『War Thunder』遂に「歩兵」が登場!? 大規模CBTまもなく開催

    MMOコンバットゲーム『War Thunder』遂に「歩兵」が登場!? 大規模CBTまもなく開催

  4. 隔離地帯サバイバルACT新作『Atomfall』プレイヤー数150万人突破―開発元史上最大の出足に

  5. 『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』“もはやリマスターではない”問題─「バトルは『アバドン王』」「変更・追加が多すぎ」で嬉しい悲鳴

  6. ギネス認定MMO舞台のオープンワールド『RuneScape: Dragonwilds』発表!最大4人でドラゴンに立ち向かうサバイバル生活

  7. ウサギが街で大暴れACT『RrrrrAbbits』がVTuberや配信者対象に「ゲーム出ませんか?」企画を開始!作中広告やグッズとしてほぼすべて採用予定

  8. 最大4人で大暴れ!『POSTAL 4』Co-op対応のパブリックベータ版が公開―悪行もみんなでやれば怖くない

  9. 名作リマスターから「エイリアン」原作アクションRTSにホラー釣りADV、カルトな人気の宇宙4Xまで!「Humble Choice」2025年4月ラインナップ公開

  10. N700S「のぞみ」からL形「キーボ」、田園走る「MT-4000形」など…『A列車で行こう9』車両追加DLCが4月24日発売

アクセスランキングをもっと見る

page top