Reef Entertainmentは、Teyon手がけるシングルFPS『Terminator: Resistance』の配信を開始しました。同時にローンチトレイラーも公開されています。
同作は、映画「ターミネーター」「ターミネーター2」をもとにしたシングルプレイFPS。スニーク要素やスキルアップによる成長を特徴としており、プレイヤーは一兵卒でありながらもスカイネットに狙われるレジスタンス兵士「Jacob Rivers」として、未来におけるスカイネット並びに機械軍との戦いに挑むことになります。なお、今回公開されたローンチトレイラーでは機械軍との戦いの様子や銃撃戦を中心としたプレイシーンが披露されており、ゲームの雰囲気を仔細に確認可能です。
『Terminator: Resistance』は、PC(Steam)/欧州PS4/Xbox One向けに配信中。なお、北米版は現地時間12月10日発売予定です。
関連リンク
「5月開始」人事/「5月開始」ゲーム業界!派遣スタッフ就業中!労務サポート
パーソルテンプスタッフ株式会社
- 東京都
- 時給1,900円
- 派遣社員
音声アプリを使った声のお仕事/声優になりたい方歓迎/シフト自由/アニメ・ゲームが好き
株式会社ウルス
- 神奈川県
- 時給1,500円
- アルバイト・パート
ゲーム・エンタメ領域のキャリアコンサルタント候補
株式会社アジェンテ
- 東京都
- 月給22万円~35万円
- 正社員
アーケードゲーム機の設計 年間休日125日
株式会社スタッフサービス
- 東京都
- 月給23万5,000円~
- 正社員
ゲーム・エンタメ事業部/マーケティングプランナー
株式会社サイバーエージェント
- 東京都
- 年収400万円~1,100万円
- 正社員
ゲーム・アニメ事業をおこなう会社でのWEBデザイン/東京都渋谷区
株式会社スタッフサービス 新宿オフィス
- 東京都
- 時給1,700円~1,750円
- 派遣社員
コメント欄を非表示
並び順
- HAN-KUN 2020-03-15 8:30:10Menuターミネーター
わくわく0 Good返信 - スパくんのお友達 2019-11-16 8:14:01Menumetacritic でレビュー6件、メタスコア49点で
どこが評価高いねんと思ったら『Heavyfire』
『Rambo』は驚異の30点台でナルホドくん。1 Good返信 - スパくんのお友達 2019-11-16 1:10:44Menuこれでギアーズみたいなマルチになったら絶対に売れると思うんだがなぁ2 Good返信
- スパくんのお友達 2019-11-15 17:40:53Menuテヨンなのに評価高い!!3 Good返信
- スパくんのお友達 2019-11-15 14:50:52Menuなんで過去作のランボーもFPSにしなかったし3 Good返信
- スパくんのお友達 2019-11-15 10:07:50Menu日本語版までステンバーイ4 Good返信
- スパくんのお友達 2019-11-15 9:21:32Menuあれ?今のところ評価良いぞ?どうしたテヨン?7 Good返信
- スパくんのお友達 2019-11-15 8:33:27Menu安心と信頼のテヨン製ゲーム5 Good返信
- スパくんのお友達 2019-11-15 7:18:51Menuバトルフィールド:ターミネーターみたいのでたら即買い5 Good返信2件の返信を表示
編集部おすすめの記事
PC アクセスランキング
-
『オブリビオン リマスター』では公式Modサポートは行わない―ベセスダが表明。コンソール版への導入は絶望的か
-
リマスター版『オブリビオン』Steamだけで18万人以上プレイ!リメイク級刷新が話題、もっとプレイヤー増えそう
-
フリューの新作学園RPG『ヴァレット/VARLET』PS5/スイッチ/PC向けに発表!仲間たちと学校生活を謳歌しながら、生徒に化けた“怪物”と戦う
-
『ペルソナ』と『デビル・メイ・クライ』に影響受けたRPG『Sonzai』最新トレイラー!深めた絆で強くなってスタイリッシュコンボを叩き込め
-
『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応
-
『エルデンリング ナイトレイン』強力な魔術を操る「隠者」紹介映像公開―5月30日発売予定
-
パーティー制ダンジョン探索ローグライク『Escape the Mad Empire』早期アクセス開始。13のクラスから英雄とアイテムを使いこなして帝国から脱出
-
個人開発のスローライフまちづくりシム『Dinkum』ついに正式リリース!採集や採鉱、釣りを楽しみながら自分だけの町を作り出そう―最大6人のマルチプレイも
-
発表&即時発売!ベセスダのRPG『TES IV:オブリビオン Remastered』2006年発売の名作が現代に蘇る
-
機関車に生贄を捧げ生き延びる5人マルチ対応クトゥルフ神話サバイバル『Railgods of Hysterra』Steamで5月8日早期アクセス開始―狂気の世界でSAN値に注意する冒険
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください