国産インディー「ASTRO PORT」のSTGがSteam版一挙日本語対応!パブリッシャー移籍に伴い更新、多数の巨大ロボ作品も【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

国産インディー「ASTRO PORT」のSTGがSteam版一挙日本語対応!パブリッシャー移籍に伴い更新、多数の巨大ロボ作品も【UPDATE】

ASTRO PORTのシューティングゲーム7作のSteam版がパブリッシャー移籍。以前対応していなかったものも含め、すべて日本語対応かつ日本からの購入に対応。

PC Windows
Henteko Doujinは、長年様々なスタイルでのSTG作品を手掛けるASTRO PORTのシューティングゲーム7作のSteam版について、パブリッシング権を取得したことを発表しました。

ASTRO PORT作品についてはSteamにてインディーゲームが登場し始めた初期より、Nyu MediaによってSteamに登場していましたが、流通に伴うパブリッシャー側にとってもやむを得ない事情により多くが日本語未収録、一部作品は初期は日本からの購入が不可能な形となっていました。

今回の移籍に伴い、既にPLAYISMから日本語収録で配信中の『魔女ボーグ メグリロ』を除く7作品、『超電気ロボ バルカイザー』『ARMED SEVEN』『GIGANTIC ARMY』『サタゼウス』『STEEL STRIDER』『WOLFLAME』『ZANGEKI WARP』が(既にそうであったものも一部含め)日本語収録かつ日本からの購入が可能な形となっています。

今回日本語収録となった作品には巨大ロボを扱う作品も多いのが特徴。詳しい概要は下記の通りです。

■ 超電気ロボ バルカイザー



鋼のボディの硬さはSTG史上最強級!
4タイプの強化合体で、群がる侵略者どもをぶち倒せ!

ちびっこからお年寄りまで、全人類が楽しめる
痛快大衆娯楽巨大ロボット横スクロールSTG!!

販売価格:498円


■ ARMED SEVEN



12種類の武装をカスタマイズし、戦場へ飛び立て!

選択した武装によって戦術が大きく変化するリアルロボットシューティング。

販売価格:498円


■ GIGANTIC ARMY



飛び散る薬莢、唸りを上げて炸裂する鋼鉄の杭!
戦場は鉄の巨兵の血に染まる。

様々な特性を持つ武器を使いこなし戦場を駆け抜けろ!
巨大多脚メカとの戦闘、重量感あるブーストジャンプ、豪快なミサイル一斉射撃。

リアルロボットバトルの魅力を凝縮、
むせる漢(オトコ)の陸戦型アクションシューティング!

販売価格:598円


■ サタゼウス


覚悟せよ!これは「横スクロール地形STG」である。

様々なギミックで埋め尽くされたステージを攻略せよ!
やりこみ度抜群! 戦略性の高い武器セッティングとパワーアップシステム。
プレイするたびに攻略の快感が増す、80年代アーケード風シューティング。

販売価格:598円


■ STEEL STRIDER


罠を飛び越え、銃弾を交わし、マウス照準で素早く狙撃!
軽快なアクションと縦横無尽の攻撃が、新たな爽快感を生む新感覚アクションシューティング!

販売価格:598円


■ WOLFLAME


神経を加速させる高速弾!
「燃えるシューティング魂」を搭載したアドレナリン全開のド直球縦スクロールシューティング!

販売価格:598円


■ ZANGEKI WARP


最強の戦闘機 vs 最凶の罠!?

あらゆる障害を跳躍する自機に立ち塞がるのは、回避不能・絶体絶命の罠の数々。
特殊能力「斬撃ワープ」で次元を切り裂き瞬間移動、ピンチの連続をくぐり抜けろ!

不可能を可能にする横スクロール「地形」STG。

販売価格:598円


2019年11月26日まではSteamにて各ゲームとも50%引きセールを実施中。なお、『GIGANTIC ARMY』については2019年11月14日より国内ニンテンドースイッチ向けにもフライハイワークスより配信が行われています。

※ UPDATE(2019/11/17 1:26):本文中、前パブリッシャーに関する記述を一部修正しました。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2019-11-17 2:13:38
    Switchで出来るならGIGANTIC ARMYやってみようかな✨
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-16 16:09:50
    最初から入れとこう?な?
    25 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-16 15:53:50
    デザエモン軍団頑張ってるな
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-16 14:59:47
    前のパブリッシャーのおま語対応自体謎だったからな
    これはマジでありがたい
    23 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-16 14:45:06
    ヴァルケン(ガンハザード)クローン大好き
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2019-11-16 14:11:54
    Rocketronも売ってくれ~
    3 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

  2. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

    海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

  3. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

    『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

  4. 女の子を改造して戦場へ…SNSで話題のかわいそうはかわいい系SLG『がんばれ相棒』Steam/スイッチ販売を目指す!パブリッシャー募集中

  5. SFC向け『くにおくん』シリーズなど80~90年代のテクノス作品を詰め込んだ『テクノス ザ・ワールド くにおくん & アーケードコレクション』発売!

  6. 『オブリビオン リマスター』ベンチマーク動画公開―RTX 3060でウルトラはやや厳しめ?しかし設定次第で多様なPC構成に対応

  7. 『勝利の女神:NIKKE』待望の“新ニケ”に刺激的な“新コス”、『Stellar Blade』コラボは2025年6月に【生放送まとめ】

  8. 「アンウェルカムスクール」含む『ブルアカ』BGMを15曲追加!『DJMAX RESPECT V』コラボDLC「Blue Archive PACK」Steamで発売

  9. 人間に化けた妖怪は誰だ?人狼風推理ADV『おやおや?大家さん!』Steam正式リリース

  10. 宇宙ステーション運営シム『Outworld Station』Steamにて早期アクセス開始―司令官として運営・発展から防衛まで一手に担う

アクセスランキングをもっと見る

page top