しずえとDoomguyの奇妙な友情―海外ゲーマーによるファンアートが多数登場 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

しずえとDoomguyの奇妙な友情―海外ゲーマーによるファンアートが多数登場

『DOOM Eternal』と『あつまれ どうぶつの森』の海外発売が同日という偶然が発端のようです。

ゲーム文化 カルチャー

海外メディアKotakuは『どうぶつの森』シリーズでお馴染みのキャラクター「しずえ」と『DOOM』の看板キャラクター「Doomguy」のコラボファンアートが、じわじわと作り広げられていることを紹介しました。

なぜ、どうぶつたちの暮らす村でほのぼの生活を送る『どうぶつの森』シリーズと、迫りくるモンスターを殺戮するゴア表現上等の『DOOM』シリーズという、対極に位置する両作が関係を持つようになったのでしょうか。

この奇妙な友情の発端は、『DOOM Eternal』の海外発売が2020年3月20日へ延期されたことにあります。奇しくもその日は新作『あつまれ どうぶつの森』の発売日と同日。そこからじわじわと両作のコラボファンアートが増え始め、現在では海外フォーラムやTwitterなどでいくつかの作品が公開されています。




ゲームでは冷徹な殺戮マシーンとして描かれていたDoomguyが愛らしいしずえと絡むことで、たとえショットガンを構えていたとしても、たちまち人間味のようなものを感じてしまうのはとても奇妙ですね…。

『あつまれ どうぶつの森』は、ニンテンドースイッチで2020年3月20日に発売予定。『DOOM Eternal』は、PS4/Xbox One/PCにて国内向けに2020年3月26日発売予定です。
《麦秋》

お空の人。 麦秋

編集部員&ライター。普段は仕事であちこち渡り歩いては飛んでます。自分が提供するものが誰かのお役に立てれば幸い。皆さんのこくまろなキャラに並べるよう頑張ります。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2020-02-05 12:49:23
      山手線(の液晶広告)で毎日しずえを見られると言ったら外人さんうらやましがるんだろうなー
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-02-05 8:16:34
      SVC_CHAOSのヒューゴーと戯れる包みたいな
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-02-04 1:09:05
      しずえさんは過去に「唯一の狂犬(オンリーワン・マッド・ドッグ)」の名前で
      銀河中に恐れられていてな・・・

      おっと。これ以上は勘弁してくれ
      5 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-02-03 12:19:16
      Doomguyさん、そいつ狩っちゃってください
      1 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-02-03 11:03:01
      そもそもしずえは、借金を背負わせて強制労働させる悪徳たぬきの一味だろ?
      10 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-02-03 10:04:12
      どうぶつの森っぽく平和で悪魔のお使いするWADが確かあったな
      ゲムスパでも紹介されてたはず
      4 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-02-03 7:09:56
      そういえばdoom2でウサギ飼ってたね
      6 Good
      返信
      2件の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2020-02-03 6:38:05
      別にdoomguyが冷徹な殺戮マシーンとは思わなかったな。ただ置かれた環境が残酷だっただけで。
      (職員の死体の扱い方に目をそらしながら。)
      27 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-02-03 6:27:05
      殺伐としたどうぶつの森にDoomguyが!
      29 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-02-03 4:59:05
      ゴローとシャーリーに似た雰囲気を感じる
      17 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    ゲーム文化 アクセスランキング

    1. 「リマスターという言葉では足りない」―『オブリビオン』元リードデザイナーが“オブリビオン2.0”と評したワケ

      「リマスターという言葉では足りない」―『オブリビオン』元リードデザイナーが“オブリビオン2.0”と評したワケ

    2. 『バイオハザード RE:4』累計販売本数1,000万本を突破!シリーズ最速ペース、チェーンソー男もエアギターでお祝い

      『バイオハザード RE:4』累計販売本数1,000万本を突破!シリーズ最速ペース、チェーンソー男もエアギターでお祝い

    3. 雪山サバイバル『The Long Dark』Steam版が90%オフで380円! エピソード5に関する近況も

      雪山サバイバル『The Long Dark』Steam版が90%オフで380円! エピソード5に関する近況も

    4. 約10年前に乗っ取られたSteamアカウント―アッサリ奪還するもまさかのオマケ付き

    5. 「シングルプレイタイトルに情報収集の法的根拠ない」プライバシー保護目指すNGOがユービーアイを提訴へ

    6. 「Skyblivion」リリースまでタマネギを殺害し続けるYouTubeチャンネルが1,143日目にしてリマスター版『オブリビオン』へ移行

    7. 映画「マインクラフト」全世界興行収入が1,020億円突破!勢い止まらず

    8. 『オブリビオン』リマスター版が48時間以内に発売されたら頭の毛をトッド・ハワードに送る―ファンのトンデモ宣言、賭けの結果に注目集まる

    9. 返り血を浴びて仁王立ちする姿がカッコいい!『Bloodborne』より「狩人」が約8万円のスタチュー化

    10. ポケモン好き家族に“超リアル”リザードンをプレゼント。3Dプリンターでの造形力&塗装スキルは愛が生み出す技

    アクセスランキングをもっと見る

    page top