
殴って避けてジャスガの気持ち良さよ!アラド戦記外伝アクションRPG『The First Berserker: Khazan』の丁寧な仕事に裏打ちされた面白さをお届けしたい
探索と戦闘の緊張感が絶妙に絡み合う、心躍るアクションRPGです。Read more »
2



PCスペックぎりぎりでも遊べた!究極のごっこ遊びですよこいつぁ…PC版『インディ・ジョーンズ/大いなる円環』の世界に飛び込むプレイレポ
PCスペックが至らず、たまにグラフィックでおもしろ空間が発生しますが、コアとなるゲームそれ自体が面白いので、むしろそういった珍プレー好プレー(?)も”味”になっていました。Read more »
11

すまねえ日本語はさっぱりなんだ…ヴァンサバライク『東京巫女:サバイバル』は楽しく遊べるが翻訳まわりに難ありだったプレイレポ
機械翻訳でもなかなかお目にかかれないレベルの品質で、むしろこれが味なのかもしれません。Read more »
15

想像と180度違った暴れる詰将棋!まさかの『METAL SLUG TACTICS』がシミュレーションになった驚きのプレイレポ
暴れる爽快感を想像して飛び込んだら蜂の巣になって帰ってきたスパくん。実際はじっくり頭を使って詰将棋するゲームでした。Read more »
6



達成感をサクサク味わえるローグライト『Knight vs Giant: アーサー王と壊れた聖剣』は、周回すればするほど強くなる面白さがグッド!【プレイレポート】PR
カジュアルに遊べるローグライトアクションの国内PS5版をご紹介。Read more »
3
SNS描写がエグい、こういう奴いる…!怪事件を調査・解決ADV『都市伝説解体センター』、主人公あざみに癒やされながらプレイレポ
少年ジャンプ?よりな主人公のコミカル言動に対して、依頼人たちはヤンジャンまたはウルジャン世界の住人な気がしてならない……!Read more »
1
真の騎士はパッドを使うとな?撃って斬ってのアクションシューター『キル・ナイト』のイカした爽快感に痺れたプレイレポ
シンプルな操作ですが、戦闘全体はなかなかに難しい。しかし気軽にリトライできるおかげで繰り返しプレイすることが苦にならず、いつの間にか成長しているこの面白さですよ。Read more »
1
【先行試遊】『紅の砂漠』は弾ける剣戟、小石ひとつ油断ならない…“戦闘特化”なデモ版インプレッション
三枚におろされたんですよ。Read more »
8
我らげむすぱ探検隊、「gamescom」会場の入口を探して放浪中…大型ゲームイベントで滞在した欧州は素晴らしいところでした【取材レポート】
初めてのドイツ、天気にも恵まれて素晴らしい滞在でした。Read more »
1
原作世界を丁寧に作り込んだ続編『FAIRY TAIL2』を先行プレイ。ド派手な魔法アクションと手強いボス戦も体験【gamescom 2024】
漫画からそのままキャラクターが飛び出してきたかのようなグラフィック、スムーズなゲーム進行が魅力でした。Read more »
0
キャラクタークリエイトで自分の分身生み出しスローライフ…完全新作『ユメノコンパス』つらい現実忘れて夢の世界を旅するライフシム【gamescom 2024】
会社で揉まれてで擦り減った社会人に深く刺さるオープニングでもありました。Read more »
11
ランダムで配布されるカードで攻撃を組め!5vs5ヒーローシューター『FragPunk』―制限時間内の「取捨選択」が勝敗を分ける【gamescom 2024】
ランダムで配られるカードとの組み合わせがゲームに面白い奥行きを与えています。Read more »
9