宇宙と対峙するオカルトSF×ソウルライク『Hellpoint』日本語対応で4月16日発売―新たにアナウンストレイラーも | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

宇宙と対峙するオカルトSF×ソウルライク『Hellpoint』日本語対応で4月16日発売―新たにアナウンストレイラーも

オカルトとSFが融合した世界観、ダークな雰囲気の中で展開される迫力のアクションに注目。

PC Windows

tinyBuildは、Cradle Gamesが手掛けるSFソウルライクアクション『Hellpoint』の発売日を発表し、アナウンストレイラーを公開しました。



2017年にKickstarterを成功させ、2018年にtinyBuildから発表された本作は、オカルトとSFが融合した世界観で展開されるソウルライクアクション。大災害によって孤立した宇宙ステーションを舞台に、凶悪な怪物や宇宙の神々と対峙し、謎を紐解きます。ソロプレイのほか、マルチプレイヤーも実装されていることが特徴の1つです。

公開されたトレイラーでは、ホラーとも呼べるようなダークな雰囲気が感じられます。その中で繰り広げられる迫力のアクションや、個性豊かなクリーチャーデザインは必見です。






そんな『Hellpoint』は、PC(Steam)および海外PS4/Xbox One/ニンテンドースイッチにて4月16日発売予定。なお、Steamのストアページによれば、インターフェイスと字幕で日本語に対応しているとのこと。このほか、コントローラーでの操作が強く推奨されています。
《杉元悠》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-02-06 3:18:24
    こういうコンセプトめっちゃ好き
    Quakeみたいな、グロを触媒にしてSFとオカルトを混ぜたようなやつ
    AKIRAとかああいう
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-05 12:35:58
    この手の作品は好きなんだけど、どうしてもダクソの二番煎じになりがちなんだよね。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-05 8:43:09
    言っていいかな。これってデ     スじゃね?
    1 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-02-05 5:53:44
    サイバーホラーのDarksidersって感じかな。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-02-05 5:04:36
    サスペリアかな
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

PC アクセスランキング

  1. カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

    カプコン名作RPG『ブレス オブ ファイアIV』日本語入りで突如PC復刻!GOG.comにて

  2. すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

    すでにGOTY候補との呼び声高い『Clair Obscur: Expedition 33』Steamも“非常に好評”スタート。同時接続人数ぐんぐん上昇中

  3. リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

    リマスター版『オブリビオン』約10分でクリアする猛者現る―原作グリッチを用いたスピードラン

  4. 職人たちの本気がスゴい……公式サポート無い『オブリビオン リマスター』向けModサイトに早くも300本超Mod並ぶ

  5. “1京光年”先に飛んでいく。『GTA: SA』20年間潜んだバグ―Win11で遊ぶと事象の地平の彼方に消える飛行機

  6. かわいいキャラクターと一騎当千の戦闘が魅力のおはじき系ローグライトSRPG『シグナノタ』本日4月25日Steam配信

  7. 『バニーガーデン』スピンオフ&完全新作も!お色気ゲームの雄「qureate」から新作6タイトルが一挙発表

  8. 『QUESTER』制作陣による異世界召喚ハクスラRPG『モノクローム・エコーズ ホワイト』Steamで正式版配信開始!

  9. 『ディビジョン2』5年ぶりの新DLC「バトル フォー ブルックリン」5月27日にリリース!ヤツらは川を越えてやってくる…

  10. 海外大手Modサイト、『オブリビオン』リマスターのキャラクタ性別選択肢復活Modを削除、アカウント停止措置まで。「タイプ1・2」を「男性・女性」に戻す投稿の「意図」問題視

アクセスランキングをもっと見る

page top