『レインボーシックス シージ』ディレクターが「基本プレイ無料化」の可能性に言及―「いつか、誰もがアクセスできるように」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『レインボーシックス シージ』ディレクターが「基本プレイ無料化」の可能性に言及―「いつか、誰もがアクセスできるように」

無料プレイ化を望んでいるものの、会社の決定が絡むため開発チームの一存では決定できないことについても言及。また、問題視しているSmurfの対策についての進捗も。

PC Windows

ユービーアイソフトの対戦シューター『レインボーシックス シージ』について、ディレクターのLeroy Athanassoff氏は「基本プレイ無料(Free-to-Play)」化の可能性を語りました。

海外メディアPC Gamerの伝えるところによれば、開発チームは基本プレイの無料化を望んでおり、いつか誰もがアクセスできるゲームにしたいという旨が語られています。ただし、これはあくまでディレクターであるAthanasoff氏を初めとする開発チームの考えであり、価格の設定については会社の決定が必要である、という点に注意が必要です。

さらに同氏は、基本プレイの無料化は価格を決定するよりも複雑であると語り、Free-to-Playのゲームとして要素を整備する必要があるとして、その一例に「Smurfingの排除」を挙げています。サブアカウントを使うなどの方法で自分の身の上を偽り、実力のない初心者を狩る「Smurfing」。基本プレイの無料化によって複数のアカウント作成が容易になり、こうした行為が横行するといった懸念があります。

開発チームは「敵であろうと味方であろうとSmurfアカウントがいることで戦いが不公平になってしまうので、出来得る限り阻止するべき」という立場で新たな方法を模索している、としています。
《杉元悠》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
      This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

      編集部おすすめの記事

      特集

      PC アクセスランキング

      1. 『モンハンワイルズ』アカウント停止の可能性も…クエストでの不正行為に警告。マルチプレイも要注意

        『モンハンワイルズ』アカウント停止の可能性も…クエストでの不正行為に警告。マルチプレイも要注意

      2. 90年代風女子に惹かれる!『FF』+『Wiz』な2DダンジョンRPG『クレセント・タワー』、Steamで2025年リリース

        90年代風女子に惹かれる!『FF』+『Wiz』な2DダンジョンRPG『クレセント・タワー』、Steamで2025年リリース

      3. MMOコンバットゲーム『War Thunder』遂に「歩兵」が登場!? 大規模CBTまもなく開催

        MMOコンバットゲーム『War Thunder』遂に「歩兵」が登場!? 大規模CBTまもなく開催

      4. メカ美女フェチ大歓喜…!6時間穴があくほど“セクシー双子”見つめる『Atomic Heart』動画公開

      5. 隔離地帯サバイバルACT新作『Atomfall』プレイヤー数150万人突破―開発元史上最大の出足に

      6. 『Core Keeper』がサバイバルクラフト『Abiotic Factor』とコラボ。未知の脅威が「忘却の遺跡」に出現するコンテンツアップデート

      7. メルストの思い出を大画面でプレイバック…!80を超える物語収録のメモリアルアプリ『メルクストーリア - 癒術士と心の旋律 -』Steam版配信

      8. 『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』“もはやリマスターではない”問題─「バトルは『アバドン王』」「変更・追加が多すぎ」で嬉しい悲鳴

      9. 発表から13年。まだ完成しない『Star Citizen』クラウド調達資金約1,200億円突破!直近ではAlpha 4.1リリース

      10. N700S「のぞみ」からL形「キーボ」、田園走る「MT-4000形」など…『A列車で行こう9』車両追加DLCが4月24日発売

      アクセスランキングをもっと見る

      page top