マイリトルポニー風格ゲー『Them's Fightin' Herds』の正式リリース日が決定!【UPDATE】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

マイリトルポニー風格ゲー『Them's Fightin' Herds』の正式リリース日が決定!【UPDATE】

「マイリトルポニー」風味の対戦格闘ゲーム『Them's Fightin' Herds』の正式リリース日が決定。

ゲーム文化 インディーゲーム

デベロッパーMane6は、可愛い動物たちがバトルを繰り広げる対戦格闘ゲーム『Them's Fightin' Herds』の正式リリースを現地時間2020年4月2日に決定しました。


本作は元々TVアニメ「マイリトルポニー~トモダチは魔法~(My Little Pony: Friendship is Magic)」をベースとした、非公式のファンプロジェクトとして開発がスタートした作品。権利関係により開発を一旦停止した後に、オリジナル作品としてクラウドファンディングを経て早期アクセスを展開していました。オリジナル作品にはなったものの、本家に携わっていたプロデューサー/アニメーターのLauren Faust氏がキャラクターデザインを手がけています。











バージョン1.0では新たにストーリーモードの第一章が搭載。同モードでは物語がほぼ時系列で展開し、各章ごとに一匹のキャラクターにフォーカスします。ゲームプレイは「探索」「会話」「ミニゲームとチャレンジ」「ボス戦」、4つの要素のユニークな組み合わせを特色としているそうです。

ストーリーモードのプレビュー映像

『Them's Fightin' Herds』の早期アクセス版はSteamHumble Storeにて配信中。Linux/Macやコンソールへの移植、追加キャラクター、ストーリーモードのさらなる章、支援者への物理リワード等は正式リリース移行後に取り組むとのことです。




ちなみに『BLAZBLUE CENTRALFICTION』『Skullgirls Second Encore』『GUILTY GEAR Xrd REV 2』を所有していると、ロビー内でのキャラクター用衣装が入手できます。

※UPDATE (2020/05/01 15:00): 記事掲載当初、正式リリース日を「4月20日」と誤って表記していました。正しくは「4月2日」です。コメント欄でのご指摘ありがとうございます。修正が遅れたことをお詫び致します。なお、後に正式リリースは4月30日(日本時間5月1日)へと延期されました。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-03-11 18:10:23
    本家のプロが関わってたのか
    だからやたらアートワーク方面の完成度も高いんやね
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-11 16:26:31
    動きがスカルガールズっぽいと思ったら
    ラボゼロもかかわってるんだな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-11 13:21:36
    4月2日じゃないの?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-11 12:58:32
    オリジナル作品の接点は全く関係ないけど制作側が本家携わってた格ゲーでK9999思い出した
    あっちは声優だけど
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-11 11:46:25
    なつい
    これまだリリースされてなかったのか
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-03-11 7:08:33
    海外のマイリトルポニーってサイコな回多くね
    海外の子供向けアニメってみんなサイコなの?
    6 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 「やっと目が覚めたか」初『スカイリム』に挑む31歳プレイヤーを見守るドラゴンボーン達

    「やっと目が覚めたか」初『スカイリム』に挑む31歳プレイヤーを見守るドラゴンボーン達

  2. ドラマ「The Last of Us」シーズン2第2話はゲーム版エリー役が歌う「Through the Valley」が締めくくる……ゲームファンなら「遂に」と思う衝撃の展開へ

    ドラマ「The Last of Us」シーズン2第2話はゲーム版エリー役が歌う「Through the Valley」が締めくくる……ゲームファンなら「遂に」と思う衝撃の展開へ

  3. 映画「マインクラフト」全世界興行収入が1,020億円突破!勢い止まらず

    映画「マインクラフト」全世界興行収入が1,020億円突破!勢い止まらず

  4. 噂の『オブリビオン』リメイク…かと思ったらなんか変!? タマネギを大量に殺してるし、グラフィックは原作より汚い

  5. AIは『逆転裁判』で無罪を勝ち取れるか―推論能力のテストで「OpenAI o1」や「Gemini 2.5 Pro」が法廷に挑む

  6. 未販売・未公開の「隠し」Steam無料ゲー、何故か同接13万人以上、過去最高記録。実は…人気作悩ます海賊版被害の兆候か―海外報道

  7. 巨大な移動要塞でゾンビアポカリプスを生き抜く協力型サバイバルADV『Survival Machine』5月に早期アクセス開始予定!

  8. 来たる黙示録に備えるドット絵サバイバル農業シム『Besmirch』Steamストアページ公開

  9. “ガンダムW(EW)×コードギアス”のコラボ機体「ウイングガンダムゼロリベリオン」が立体化!オリジナルギミックとして「ネオバード形態」に変形

  10. 決定ボタンはどっちだ?世界中のゲーマーも混乱する「コントローラのボタン配置や日本仕様」

アクセスランキングをもっと見る

page top
アニメ!アニメ!
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム