『バイオハザード RE:3』発売4日間で全世界合計プレイ時間が1054年を突破したことが明らかに | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『バイオハザード RE:3』発売4日間で全世界合計プレイ時間が1054年を突破したことが明らかに

そのほか全世界の合計プレイ回数は200万回、クリア回数は98万回を超えたとのこと。

PC Windows

カプコンは、『バイオハザード RE:3』発売後4日間の累計データを全世界「RESIDENT EVIL.NET(RE.NET)」連動ユーザーから集計し、公式Twitterにて明らかにしました。

公開された情報によると、発売から4日間でプレイ回数が200万6,045回、クリア回数が98万3,007回、プレイタイムの合計は1054年80日23時間14分になったとのことです。また、「RE.NET」の『バイオハザード RE:3』全世界統計ページ!注意!リンク先ネタバレあり)では、その他に各武器/弾薬ごとの合計使用回数、爆発させた総ドラム缶数、各イベントの完遂回数といった様々な統計データも確認できます。

RESIDENT EVIL.NET」とは、バイオハザードシリーズの様々なゲームをより深く、長く楽しむため無料Webサービス。利用するにはCAPCOMアカウントへの登録が必要です。


『バイオハザード RE:3』はPC(Steam)/PS4/XBox One向けに発売中です。

《Fryingpolyp》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2020-04-08 3:07:13
      どうでも良いけど有名な外国の俳優?とかをモデリングにして、それを既存のキャラに当てはめる方法クッソ嫌いなんだけど。顔が全く違う別人が既存のキャラを上書きするのたえれないんだが。
      3 Good
      返信
      3件の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2020-04-07 0:59:08
      いくらクソでも中古で売れないのに発売直後にstemで定価購入する奴の気が知れん
      3 Good
      返信
      4件の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2020-04-06 20:32:43
      プレイ時間とかどうでもいいけどあの原作リスペクトの欠片もないネメシスどうにかしろ
      12 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-04-06 18:55:28
      レジスタンス込みのボリュームと考えれば中々良かった 本編だけなら2の大型DLCと思った方がいい
      9 Good
      返信
      2件の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2020-04-06 10:56:42
      登場キャラのやり取りがすっかすかなのもあるけど、それに相乗するようにダリオのシーンの必要性皆無なものになってる。
      13 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-04-06 10:44:20
      3500円~4000円くらいが妥当だな
      RE2みたいにDLCでブラッドの生還エンドやら欲しい
      マービンにしても、ケンドにしても一瞬の登場過ぎて悲しい
      23 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-04-06 10:13:31
      4時間半でクリアには参った。既に値崩れしてるね。
      34 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2020-04-06 9:15:50
      累積年で発表する意味ある?
      21 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-04-06 8:11:04
      >プレイタイムの合計は1054年80日23時間14分になったとのこと

      こういうプレイタイムの情報って、皆関心あるのかな…?
      PS、PS2、3DS、PSPの頃って1秒でもロード時間が短い方が良いって風潮だったじゃない
      プレイタイムが長い=余分なロード時間・演出も長いって事になると思うんだが

      例えばだけど、同じカプコンのソフトでモンハンがあるけど、
      モンスターを1体討伐した後のロード時間を作為的に僅か5秒伸ばすだけで、100万人規模の累計プレイタイムなんて簡単に伸ばせると思うんだが。。。
      短い方が凄いって訳ではないけど、長い!って胸張って公表するような情報でもない気がする
      22 Good
      返信
      4件の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2020-04-06 7:54:17
      これに噛み付くのは筋違いだけど、
      発表したタイミングが悪かったな。
      発売して数日経って好意的だった意見より否定的な意見が目立ち始めたタイミングでの発表だから、作品に対する悪感情を助長しかねん。
      10 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示

    編集部おすすめの記事

    特集

    PC アクセスランキング

    1. リマスターまもなく登場か!?ゲーマーたちが湧く『オブリビオン』ってなに?実は若者はプレイしたことない人多数かも知れない、未だ愛されるクラシックな名作

      リマスターまもなく登場か!?ゲーマーたちが湧く『オブリビオン』ってなに?実は若者はプレイしたことない人多数かも知れない、未だ愛されるクラシックな名作

    2. 元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

      元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

    3. 『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」詳細解禁!新たな防具「桜波αシリーズ」が和装好きに刺さる

      『モンハンワイルズ』季節イベント「交わりの祭事【花舞の儀】」詳細解禁!新たな防具「桜波αシリーズ」が和装好きに刺さる

    4. ハクスラ要素ありのローグライトACT『バベルの塔: 混沌の生存者たち』日本語対応し5月20日早期アクセス開始!

    5. 『Escape from Tarkov』Steam向け配信を改めて明言!まずは『Arena』から

    6. 美麗グラ&爽快アクションの系譜はそのままに、よりハードで濃厚な体験を『Vindictus: Defying Fate』王女デリアの新ティザー公開

    7. ファンタジーPvPvE脱出アクション『Mistfall Hunter』BETA 2テスト開催中!職業を選び最大3人チームでお宝集め

    8. 新作『餓狼伝説』参戦のサルバトーレ・ガナッチは原作再現盛りだくさん?見覚えのある動きで相手を翻弄する世界的DJ

    9. 土壌管理から市場調査も!超本格的農業経営シム『Farm Manager World』Steam正式リリース

    10. 『Diablo』のヒット受け『Fallout』はアクションRPG化が要求されていた―開発者語る秘話

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    Game*Spark
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム