惑星の先住民と戦う二足歩行ロボットACT『BE-A Walker』Steam版配信日決定 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

惑星の先住民と戦う二足歩行ロボットACT『BE-A Walker』Steam版配信日決定

Tequilabyte Studioは、現地時間2020年5月7日にSteam版を配信することを発表しました。Steamページではデモ版が公開されています。

ゲーム文化 インディーゲーム

『Sumoman』のデベロッパーTequilabyte Studioは、同社手がける新作アクションゲーム『BE-A Walker』のSteam版配信日が、現地時間2020年5月7日に決定したことを発表しました。Steamページにてデモ版も配信中です。


植民地化が進む惑星Eldoradoを舞台にした本作では、プレイヤーは戦闘メカ“BE-A Walker”(Biped Enhanced Assault Walker)に乗り込み、植民地化に抵抗する先住民を排除するという任務に挑みます。しかしながら先住民を全滅させることだけが戦争を止める唯一の方法ではなく、先住民側について彼らの故郷を守ることも可能です。





アート&ゲームデザイナーのStanislav Zagniy氏によれば本作は植民地化における道徳的・倫理的な問題にも触れており、“正しい”決断は存在せず、プレイヤーが世界の英雄や救世主であると感じないようにしているとのことです。






『BE-A Walker』はSteam版の他にiOS/Android版も配信予定。また、海外では既にニンテンドースイッチ版が配信中です。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-04-08 7:57:57
    そういやゲーム版のアバターも映画のような植民地側だけじゃなくて
    侵略者側も選べて悪役プレイができたんだよな。
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-08 7:06:02
    おおこれページ出来てたんかウィッシュいれとこ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-08 5:48:08
    AT-STかアバターのパワードスーツか
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-08 1:43:43
    先住民への攻撃か
    アメリカの話かな?
    5 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-04-08 1:39:53
    スターウォーズのアレやん!!!!って盛り上がったけど
    この戦闘がずっと続くと思うとマンネリが速そうだ
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-08 1:31:42
    先住民「アイィィィヤァァァァ!」
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-08 1:23:49
    サイボーグ忍者が出てきそう
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-08 0:48:15
    丸太がきたらゲームオーバー
    12 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム文化 アクセスランキング

  1. 16-bitで農業体験!『ファーミングシミュレーター』メガドライブ版カートリッジが5月発売決定

    16-bitで農業体験!『ファーミングシミュレーター』メガドライブ版カートリッジが5月発売決定

  2. 未発売スーパーファミコン向けゲーム『Nightmare Busters』新規改修施され完全版カートリッジとして令和に復活!

    未発売スーパーファミコン向けゲーム『Nightmare Busters』新規改修施され完全版カートリッジとして令和に復活!

  3. 『マリオカート ワールド』の発表にショックを受けるインディーゲーム開発者...似た機能を搭載したレースゲームを開発中だった

    『マリオカート ワールド』の発表にショックを受けるインディーゲーム開発者...似た機能を搭載したレースゲームを開発中だった

  4. 『モンハンワイルズ』タイムアタック動画にチート利用疑惑?ダメージ数値のおかしさが争点に

  5. 『The Crew』サービス終了に伴う集団訴訟にユービーアイが却下申し立て―「ライセンスは制限付き」主張

  6. 凍てつく大地を列車で旅する終末オープンワールドサバイバルFPS『Frostrail』発表!『Barotrauma』開発元の新作

  7. 「ゲーム本編の行為より病的な批判を受けてしまった」英政治家の標的にされた成人向けゲーム、Steamでの販売終了へ…騒動に嘆き、ゲームと現実の切り分けを強く主張

  8. 新バイオーム「ジャングル」を追加する『Rust』アップデートが5月に実施予定! ワニやトラなど新たな野生動物も登場

  9. 『モンハンワイルズ』“シルドの里”の質素な料理、未だに話題に―アプデ新要素でも注目される彩りないご飯

  10. NOEZ FOXXがSengoku Gaming(QT DIG∞)に勝利し、オフラインPlayoff進出を確定させる…GON・neth・Aace・Halsの応援も虚しく【VALORANT Challengers Japan 2025】

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム