『Microsoft Flight Simulator』PC版の要求スペックが公開―要求ストレージ150GB、推奨グラボはGTX970 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『Microsoft Flight Simulator』PC版の要求スペックが公開―要求ストレージ150GB、推奨グラボはGTX970

最小、推奨、理想スペックの3種類が公開。

PC Windows

Microsoftは、『Microsoft Flight Simulator』に関して、PC版の要求スペックを公開しました。


今回の情報は公式サイトにて公開されたもので、最小、推奨、理想スペックの3種類が明らかになっています。詳細は以下の通りです。

最小スペック
  • OS: Windows 10 November 2019 Update (1909)
  • CPU: Ryzen 3 1200 / Intel i5-4460
  • GPU: Radeon RX 570 / NVIDIA GTX 770
  • VRAM: 2GB
  • RAM: 8GB
  • HDD容量: 150GB
  • Bandwidth: 5Mbps

推薦スペック
  • OS: Windows 10 November 2019 Update (1909)
  • CPU: Ryzen 5 1500X / Intel i5-8400
  • GPU: Radeon RX 590 / NVIDIA GTX 970
  • VRAM: 4GB
  • RAM: 16GB
  • HDD容量: 150GB
  • Bandwidth: 20Mbps

理想スペック
  • OS: Windows 10 November 2019 Update (1909)
  • CPU: Ryzen 7 Pro 2700X / Intel i7-9800X
  • GPU: Radeon VII / NVIDIA RTX 2080
  • VRAM: 8GB
  • RAM: 32GB
  • HDD容量: 150GB SSD
  • Bandwidth: 50Mbps



2019年のE3にて発表されて以来、他のPCゲームとは一線を画す作りこみが伺える『Microsoft Flight Simulator』は、Windows 10/Xbox Oneを対象に2020年内に発売予定です。
《Fryingpolyp》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    • スパくんのお友達 2020-04-25 15:15:51
      オタクの彼女妄想かってくらい理想が高すぎるNE
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-04-23 3:09:06
      FSX時代は機体とか諸々アドオン入れないと微妙だったけどMFS2020はどうなるんだろうか
      現時点の情報だとデフォルト状態でもかなり綺麗に作りこまれてそうだけども
      3 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2020-04-23 3:02:24
      SSD150GBか、UBIなみにえぐい容量かな
      0 Good
      返信
      他の返信を表示 返信を非表示
    • スパくんのお友達 2020-04-22 22:32:13
      国からのボーナス10万円でPCをアップグレードするよ
      10 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-04-22 20:35:44
      一昨年に9900K+2080で組んだときにメモリも32GB積んでたからセーフだ
      6 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-04-22 15:11:50
      あくまでこのゲームに限っての話ではあるけど
      RadeonⅦ≒RTX2080なのね
      コストパフォーマンス考えるとRadeonⅦを上回る事のほうが多いRX5700XTが高画質を楽しめて安いかな?
      0 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-04-22 14:53:11
      いいね、これくらいの方が夢が膨らむ
      8 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-04-22 11:59:14
      DXRにも対応してほしいのに
      2 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-04-22 11:08:22
      理想の帯域幅は50Mbpsかよ
      2ペタバイトものマップデータにアクセスして4Kでウルトラ設定で…とかやろうもんならそりゃそうか。なんにしても凄いゲームや。
      16 Good
      返信
    • スパくんのお友達 2020-04-22 10:33:21
      サポートするコントローラの情報の方が欲しいんだがはよ公表してくんないかな
      もしXINPUTしかサポートしないなら既存のフライトスティックもヨークも全滅で炎上するぞ
      4 Good
      返信

    編集部おすすめの記事

    特集

    PC アクセスランキング

    1. 元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

      元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

    2. 協力ホラー『R.E.P.O.』意外な悩み…大ヒット作でもコストは有限、Mod制作者には「サーバートラフィック量を最適化して欲しい」

      協力ホラー『R.E.P.O.』意外な悩み…大ヒット作でもコストは有限、Mod制作者には「サーバートラフィック量を最適化して欲しい」

    3. 『餓狼伝説 CotW』DL版がPC/PS5/Xboxで発売!約26年ぶりの新作、実在のクリロナ&ガナッチ参戦でも話題

      『餓狼伝説 CotW』DL版がPC/PS5/Xboxで発売!約26年ぶりの新作、実在のクリロナ&ガナッチ参戦でも話題

    4. 早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

    5. 『鳴潮』×『サイバーパンク:エッジランナーズ』コラボがサプライズ発表!ナイトシティのキャラクターたちに出会える

    6. 美麗グラ&爽快アクションの系譜はそのままに、よりハードで濃厚な体験を『Vindictus: Defying Fate』王女デリアの新ティザー公開

    7. 埼玉県産マルチプレイサバイバル『DMZ: Nuclear Survival』発表!終末世界で民間軍事会社を設立、古代技術を発掘して強くなれ

    8. NVIDIA最新ドライバ「576.02」約6%パフォーマンス向上&アイドル時の消費電力改善―ただし5000番台中心に不具合多数

    9. グラフィックやアクション一新するリブート版100人対戦ファンタジーACT『Warlander Reforge (仮題)』発表!セクシー魔法使い参戦のオープンβテストは2025年8月開始

    10. 『斬魔大聖デモンベイン』『装甲悪鬼村正』の主役級メカになれる!ニトロプラス新作『ドールズネスト』でコラボ実装

    アクセスランキングをもっと見る

    page top
    アニメ!アニメ!
    ユーザー登録
    ログイン
    こんにちは、ゲストさん
    Avatar
    メディアメンバーシステム