Steamの2020年3月トップ売上リストが公開―『Half-Life』『Mount & Blade』の新作もランクイン | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Steamの2020年3月トップ売上リストが公開―『Half-Life』『Mount & Blade』の新作もランクイン

Valveはゲーム配信プラットフォーム「Steam」における2020年3月の月間トップリリースを公開。

ニュース ゲーム業界

Valveはゲーム配信プラットフォーム「Steam」における2020年3月の月間トップリリースを公開しました。このリストはリリース後最初の2週間の収益に基づき、3月にリリースされた上位20タイトルを選出。無料プレイのタイトルについては、リリース後2週間のユニークプレイヤーの総数に基づき5つのゲームがリストアップされています。

3月のトップリリース(リリース日順)


Black Mesa
Crowbar Collective(世界各地)





Yes, Your Grace
Brave At Night(イギリス)





Avorion
Boxelware(ドイツ)





Ori and the Will of the Wisps(日本語対応)
Moon Studios & Xbox Game Studios(オーストリア、アメリカ)





DJMAX RESPECT V(日本語対応)
NEOWIZ(韓国)





ボーダーランズ3(日本語対応)
Gearbox Software(アメリカ)





グランブルーファンタジー ヴァーサス(日本語対応)
Cygames, Inc. & Arc System Works(日本)





State of Decay 2: Juggernaut Edition
Undead Labs & Xbox Game Studios(アメリカ)





AI*Shoujo/AI*少女(日本語対応)
ILLUSION(日本)





DOOM Eternal(日本語対応)
id Software(アメリカ)





Panzer Corps 2
Flashback Games(ロシア)





Half-Life: Alyx(日本語対応)
Valve(アメリカ)





英雄伝説 閃の軌跡III(日本語対応)
Nihon Falcom, Engine Software & PH3(日本、オランダ、オーストリア)





Bright Memory(日本語対応)
FYQD-Studio(中国)





Idle Champions of the Forgotten Realms
Codename Entertainment(カナダ)





Last Oasis(日本語対応)
Donkey Crew(ポーランド)





ONE PIECE 海賊無双4(日本からアクセス不可)
Koei Tecmo(日本)




One Step From Eden(日本語対応)
Thomas Moon Kang(アメリカ)





Biped(日本語対応)
NEXT Studios(中国)





Mount & Blade II: Bannerlord
TaleWorlds Entertainment(トルコ)



3月のトップ無料リリース


Bombergrounds: Battle Royale
Gigantic Duck Games(スウェーデン)





Walking Simulator
Pugscape(ベルギー)





Rakion Chaos Force
Neosonyx Co., Ltd. (韓国)





Super Bernie World
Game Devs for Bernie(アメリカ)





Idle Champions of the Forgotten Realms
Codename Entertainment(カナダ)



3月は『Half-Life: Alyx』や『Mount & Blade II: Bannerlord』を含む人気シリーズの続編が多数ランクイン。その一方で11の開発チームがSteamで初の製品(『Bright Memory』や『Black Mesa』、『Last Oasis』など)をリリースしランクインしています。また、『DJMAX RESPECT V』や『Ori and the Blind Forest』など、6本のゲームがSteamの新しいサウンドトラックシステムを活用しているとのことです。

その他まとめ
  • 今月のゲームは14の異なる国で開発されました。詳細は以下のリストでご確認ください。
  • 8つのゲームは、早期アクセスを開始または卒業しました。
  • 今月の13本のゲームはコントローラや他の入力デバイスをサポートしています。

魅力的なタイトルが続々と登場するSteam。今後のさらなるタイトルにも期待です。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-04-23 11:12:29
    マウブレは凄く期待してた作品だし実際やってて楽しいから満足。
    vrではalyxもいい感じ。でもやっぱりブレード&ソーサリーに戻ってしまう自分がいる…
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-23 11:09:15
    今月は日本語対応ゲームの多さが目立つな

    聞いてるか、集英社
    11 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

    『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

  2. 非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

    非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

  3. 『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から

    『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から

  4. 期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは

  5. 【PC版無料配布開始】毛玉ADV『CHUCHEL(チュチェル)』本編&基本無料MMORPG『アルビオン・オンライン』インゲームアイテム―Epic Gamesストアにて5月1日まで

  6. 大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

  7. 波紋を呼ぶテキサス州の新法案、世界的ヒット名作ゲーム・アニメも所持するだけで重罪の可能性

  8. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

  9. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

  10. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム