バーチャロン専用「ツインスティック」税別55,000円で受注販売決定! これが最後のチャンス | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

バーチャロン専用「ツインスティック」税別55,000円で受注販売決定! これが最後のチャンス

タニタ、バーチャロン専用コントローラー「ツインスティック」を一般販売。価格は55,000円(税別)。

ゲーム機 周辺機器
タニタはバーチャロン専用コントローラー「ツインスティック」について、量産モデルの一般販売を行うと発表しました。価格は55,000円(税別)となります。

以下、リリースより引用

◆バーチャロン専用コントローラーの一般販売を決定!4月24日正午から予約受け付けを開始



株式会社セガのPS4※用ゲームソフト『電脳戦機バーチャロン×とある魔術の禁書目録 とある魔術の電脳戦機(バーチャロン)』ならびに同『電脳戦機バーチャロン マスターピース 1995~2001』に対応するコントローラー「VCD-18-c 18式コントロールデバイス『ツインスティック』」量産モデルの一般販売を行います。価格は5万5000円(税別)。

今回は受注販売の方式となり、製造販売を手がける三和電子株式会社(東京都板橋区中丸町49-6、社長・加藤良太)のオフィシャルストア(http://www.sanwa-d.shop/)で4月24日正午から5月31日まで予約を受け付けます。商品の発送は9月下旬以降を予定しています。これ以降の販売は計画していないため、今回が「ツインスティック」を手に入れられるラストチャンスとなります。


本商品は2018年から2019年にかけて実施し、成立したクラウドファンディング「『ツインスティック』商品化プロジェクト」のリターンとして商品化したものです。今回の一般販売は、クラウドファンディング終了後も多くのユーザーから一般販売を望む声が寄せられたことを踏まえ決定しました。本体のフェース部は、バーチャロンシリーズのグラフィックを担当している株式会社セガVOW・森康浩氏によるオリジナルデザイン。1トリガー2ボタン方式のレバーを採用し、対応するすべてのバーチャロン作品において違和感なく操作できるのが特徴です。セガの監修ならびに、アミューズメントゲームのジョイスティックやボタンの製造・販売を手掛ける三和電子株式会社、金属加工を手掛ける株式会社トラスティー(東京都板橋区前野町6-17-10、社長・徳山広高)の全面協力のもと、「一生もののツインスティック」として開発しました。

◆補修用パーツの販売を開始。名実ともに「一生もののツインスティック」に


▲補修用パーツ

「VCD-18-c 18式コントロールデバイス『ツインスティック』」は、アーケード筐体と同等の高い耐久性を備えています。しかし、スティック部やボタンなど、可動する部分の損耗は避けられません。そこで、本商品で末永くバーチャロンを楽しんでもらうため、補修用パーツの販売を6月1日よりスタートします。これに際し、タニタが保有するレバーグリップの製造用金型を無償で譲渡する契約を三和電子と締結。三和電子が補修用パーツを継続的に供給できる体制を整え、ユーザーがツインスティックを「一生もの」として長期間使えるようにサポートしていきます。補修用パーツはボタンやレバーをはじめとする全10種類で、同オフィシャルストアで販売します。また今後は、今回のツインスティック開発で培ったノウハウを活用し、業務用筐体向け補修用パーツの供給も計画しています。

▼「ツインスティック」補修用パーツ販売ページ)
三和電子オフィシャルストア:http://www.sanwa-d.shop/



(C)2020 Sony Interactive Entertainment Inc.
(C)TANITA corporation. All Rights Reserved.
Copyright (C) SanwaDenshi Inc. All Right Reserved.

※“PlayStation”は株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標また は商標です。

バーチャロン専用「ツインスティック」、税別55,000円で受注販売決定!これが最後のチャンス

《monnchi》
【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-04-23 22:38:35
    安くてもすぐ壊れるよりはね
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-23 13:17:26
    価格が高すぎる……。
    CS機本体より高いコントローラーとか、怖くて使えない……というのが正直な感想。
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-23 12:52:54
    「とある魔術の禁書目録」とコラボしたバーチャロンをプレイして完全に熱が冷めた
    「オラタン」を今の技術で完璧に作り直してくれたら、5万だろうが10万だろうがツインスティックごと買う

    もっといえばsteam版で海外丸投げでもいいから超絶綺麗なオラタンが見たい
    5 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-04-23 12:39:09
    相変わらず熱入ってるな、すごい
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-23 10:22:11
    タニタのバーチャロン愛が強すぎる
    9 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-23 10:04:27
    高っ!!ネオジオかよ⁉
    1 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

ゲーム機 アクセスランキング

  1. NVIDIA最新ドライバに早速Hotfixが登場。大量の修正含んだはずが不具合報告は続く

    NVIDIA最新ドライバに早速Hotfixが登場。大量の修正含んだはずが不具合報告は続く

  2. 数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

    数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

  3. PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

    PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

  4. PC版『マインクラフト』にPNG形式のスキンを装ったマルウェアが流行中ー既に約5万人の感染が確認済

  5. 噂のXbox携帯機、まもなくお披露目か?ASUS「ROG Ally」とコントローラーが合体する謎予告公開

  6. 最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

  7. 「ゲームキューブ」や「ニンテンドウ64」を現代のテレビで!「HDMIコンバーターV2」が登場―画面比率変更機能やS端子出力の変換にも対応

  8. 『モンハンワイルズ』携帯ゲーミングPC動作テスト動画が公開―中には60fpsを超えるデバイスも

  9. 「MSX」が42年の時を越え生まれ変わる!「MSX3」とは何か

  10. 「スイッチ2」本体を守りつつソフト収納もできるカバー&ケースが登場!ドック用アダプターもリリース予定

アクセスランキングをもっと見る

シネマカフェ
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム
page top