「勇者」「無敵」なんでも作れる?ロボ作成ストラテジー『Robot Tactics』4月30日早期アクセス配信 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「勇者」「無敵」なんでも作れる?ロボ作成ストラテジー『Robot Tactics』4月30日早期アクセス配信

16種類のパーツの組み合わせでさまざまなロボットを作成可能です。

PC Windows

Shitman497は、ロボット作成ストラテジー『Robot Tactics』をPC向けに発表しました。

本作は、細かく分かれたパーツを自由に組み合わせてロボットを作成し、チームを組んで戦闘するストラテジー。パーツは形状や技など16ヶ所に分かれており、頭部だけでも「兜、頭、目、耳、口」の5ヶ所が選択可能など非常に多彩で、デベロッパーによると全体の組み合わせ数は「15x14x18x8x3x19x17x18x8x9x14x17x2x3x13x10(=7,049,886,500,966,400)」以上あるそうです。また、各パーツはカラーパレットで色の変更も可能です。

ロボットはダメージディーラーや挑発役など様々な組み合わせが可能で、チームとしてそれぞれの個性を活かしたユニット作成が求められます。ストラテジー部分の大きな特徴として、ターン毎に一方的に攻撃するのではなく「攻撃と相手の反撃が同時に行われる」システムを採用しており、武器によっては反撃を妨害することも可能なようです。また、シングルプレイ専用のゲームですがチーム情報のテキストファイルを導入することで、他のプレイヤーの作り出したチームとの対戦も可能です。





4月30日にリリースされる『Robot Tactics』早期アクセスは、ロボットの作成と特性のシステムを試すことが可能なビルド。今後1年以内の完成を目指しているフルバージョンに向けて新たなパーツや戦闘システム、マップなどが追加されていくようです。

《Mr.Katoh》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-04-24 3:53:11
    この絶妙なパクリ感と安っぽさは、
    コンシューマーレトロゲームのノスタルジーというより、Flashゲーム全盛期のようなエモさがある
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-24 3:53:07
    やああってやるぜぇえ!!
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-23 22:52:38
    とりあえず胸にライオン付けときゃそれっぽく見える
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-23 20:33:06
    デザインがほぼパクリw
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-23 14:19:43
    司令官がいる
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-23 13:50:35
    ロボ作成つーか超合金ロボ玩具作成って感じ
    4 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 「えっち」「ロックマンX?」『モンハンライズ:サンブレイク』女性ルナガロン装備の開発原画公開!

    「えっち」「ロックマンX?」『モンハンライズ:サンブレイク』女性ルナガロン装備の開発原画公開!

  2. スーパーロボット大戦配信番組「スパロボシリーズ情報局」4月20日19時より配信―家庭用最新作『スーパーロボット大戦Y』最新情報も公開

    スーパーロボット大戦配信番組「スパロボシリーズ情報局」4月20日19時より配信―家庭用最新作『スーパーロボット大戦Y』最新情報も公開

  3. 早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

    早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

  4. 海賊アクションRPG『スカル アンド ボーンズ』Year 2追加コンテンツ発表!大型船や陸上戦闘など、4つのシーズンごとに多くの新規要素が登場

  5. あなた以外のプレイヤー、全員NPCです。往年のMMOを“再現”したシングルプレイRPG『Erenshor』早期アクセス開始!いきなり人気の好スタート

  6. 賞金大会予選を開催中のFPS『Delta Force』上位2チームが八百長とRMTで失格処分―順位繰り上げにより日本チームが首位に浮上

  7. オープンワールドサバイバル『RuneScape: Dragonwilds』早期アクセス開始!老舗MMOのスピンオフ

  8. 「まだ存在が許されていることを嬉しく思う」公式『オブリビオン』リメイク版関連の報道受け移植MOD「Skyblivion」開発者が前向き発言

  9. 新作SFホラーサバイバル『Cronos: The New Dawn』興味深い展開が示唆されるゲームプレイ映像公開!リメイク版『SILENT HILL 2』開発元最新作

  10. 壁も敵も武器も全てがカードなデッキ構築ローグライト『Lost For Swords』リリース!1回使い捨てカードを賢く使って塔を制覇

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム