CD機対応レトロゲーム互換機「POLYMEGA」国内向けに予約開始するも即完売 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

CD機対応レトロゲーム互換機「POLYMEGA」国内向けに予約開始するも即完売

しかし今週末には楽天でも予約受付が行われる模様。

ゲーム機 ハードウェア


Playmajiは、CD機を含む複数のレトロゲーム機に対応した新型互換機「POLYMEGA」の国内向け予約受付をGame Express Yahoo市場にて開始しました…が、すぐさま完売となってしまいました。当初、予約受付は4月15日よりAmazon.co.jpにて行う予定であったものの何らかのトラブルが起きているようで現在も始まっていません

ベースユニットは専用ワイヤレスコントローラーが1つ付属し、プレイステーション、セガサターン、CD-ROM2、TurboGrafx-CD、メガCD、ネオジオCDに対応。また、いくつかのゲームがプリインストールされています。価格は52,800円(税込)です。

【プリインストールゲーム】
  • 40 Winks (PS1 - NA Version)
  • Viper (PS1-PAL Version)
  • Iron Commando (SNES - NA Version)
  • アイアンコマンドー 鋼鉄の戦士 Iron Commando (SFC)
  • トップレーサー Top Racer (SFC)
  • Battle Squadron (Genesis)
  • Rescue: The Embassy Mission (NES - NA Version)

「POLYMEGA」の発売日は2020年7月9日を予定。なお、Amazon.co.jpではSNES/SFC用、メガドライブ/Genesis用、NES用のカートリッジを使用可能にするモジュールがそれぞれ10,560円で予約受付中です(使用するにはベースユニットが必要)。
《RIKUSYO》

雑多人間 RIKUSYO

某洋ゲーショップの商品データ作るバイトしてたら、いつの間にか海外ゲーム紹介するようになってた。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • ABC 2020-04-29 18:38:48
    価格がイカれてる。
    7 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-29 10:02:39
    みんなのコメント見てるとこれ、地雷にしか思えないわw
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-29 3:29:42
    ネオジオCDのロードが一番気になる

    カップ麺が出来てしまう程の時間からどのくらい短くなっているか…
    7 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-04-29 2:00:09
    問題はゲームのロードがどれだけ速くなってるか。
    初代のPSやPCエンジンを遊んでいた世代だが、
    あの当時ですら遅いな〜と感じていた位だから、
    変わってなけれはイライラするよな〜と思う。
    逆に2〜3秒位で読み終わるなら、
    久々に過去の名作や迷作を遊んでみたい。
    8 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-29 0:26:10
    どんなのができるの?
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-28 22:35:24
    マブラヴ無双・・・
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-28 19:36:11
    国内ではHuカードユニットは発売されないのね
    Ultimate版を予約済だが、いつ発送されるんだろう?
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-28 17:00:27
    そら中身は実質エミュレーターだけどさ、そのエミュレーターでいいって言ってる人達は、
    手持ちのカセットとかハードのBIOSとか吸い出して遊べる環境あんの?って事だな。
    10 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-04-28 14:08:17
    Amazonの一万前後の携帯ゲーム機で全部あそべるから
    これ高杉でいらんやろ?
    パソコン持ってるならそもそもイランと、、、
    16 Good
    返信
    17件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-04-28 13:20:18
    ターボなんちゃらっての初めて聞く名前だがこんなゲーム機あったんか
    3 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

ゲーム機 アクセスランキング

  1. 数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

    数々の不具合は修正なるか?NVIDIAがGPU向けドライバ「Ver.576.02」公開

  2. 最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

    最近のゲームの初回起動時に待ち受ける謎の長すぎ処理時間「シェーダーコンパイル」正体とは

  3. 淫魔の下僕になるVRアドベンチャー『Succubus: Hellish Orgy VR』配信日決定!

    淫魔の下僕になるVRアドベンチャー『Succubus: Hellish Orgy VR』配信日決定!

  4. 噂のXbox携帯機、まもなくお披露目か?ASUS「ROG Ally」とコントローラーが合体する謎予告公開

  5. 軽量コンパクト・5Kヘッドセット「arpara VR」は革命起こすか!?6月発売直前、最新実機レビュー&販売情報をお届け

  6. PS4 Pro/Xbox One X/スイッチ内蔵のモンスターゲーミングPC「Big O」が爆誕!

  7. 【Steam Deckお悩み解決】日本語入力のやり方は?スクリーンショットの取り出し方は?

  8. 「Steam Deck」で4K60fpsを実現!外付けグラフィックボードに対応させるユーザーが登場

  9. 現実さながらの景観で釣りが楽しめるVR専用『Real VR Fishing』日本が舞台となる「Japan DLC Part 1」8月19日発売

  10. 純金とダイヤモンドで装飾されたPS4コントローラー登場―恐ろしくてレバガチャできない…【UPDATE】

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム