Steam2020年4月度売上上位発表―『聖剣3』や『RE:3』、おクスリシムやWW2カードに美少年攻略クリッカーまで | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Steam2020年4月度売上上位発表―『聖剣3』や『RE:3』、おクスリシムやWW2カードに美少年攻略クリッカーまで

Steamにおける2020年4月度売上上位が発表。

ニュース ゲーム業界

Valveは、ゲーム配信プラットフォームSteamにおける2020年4月度売上上位の発表を行いました。

これは発売順に、リリースから2週間の売上TOP20を紹介する試み。今月度は国産高評価リメイク『聖剣伝説3 TRIALS of MANA』『バイオハザード RE:3』のほか、Steam版配信開始の『Fallout 76』、『Dragon Marked For Death』、人気IP新作『XCOM:チーム・キメラ』『Gears Tactics』『ベア・ナックル4』などが登場。風変わりな作品としては違法薬物販売シム『Drug Dealer Simulator』、美少年を攻略するクリッカーゲーム『Blush Blush』も名前を連ねています。

無料タイトルのユニークユーザー数では、WW2テーマの対戦カード『KARDS - The WWII Card Game』が売上上位含めランクイン。古くからの有名フリーゲーム『Soldat』のSteam版も含まれています。

詳しい内容は下記のとおりです。

■ 4月のトップリリース
Endzone - A World Apart(日本語対応)
Gentlymad Studios(ドイツ)


バイオハザード RE:3(日本語対応)
カプコン(日本)


Blush Blush
Sad Panda Studios(カナダ)


Deadside
Bad Pixel(ロシア)


Fallout 76(日本語対応)
Bethesda Game Studios(アメリカ)


KARDS - The WWII Card Game
1939 Games(アイスランド)


Drug Dealer Simulator
Byterunners Game Studio(ポーランド)


Dragon Marked For Death(日本語対応)
インティ・クリエイツ(日本)


Warhammer Underworlds: Online
Steel Sky Productions(オーストラリア)


112 Operator
Jutsu Games(ポーランド)


Cloudpunk(日本語対応)
ION LANDS(ドイツ)


Iratus: Lord of the Dead(日本語対応、近日吹き替え対応予定)
Unfrozen(ロシア)


MotoGP20
Milestone(イタリア)


XCOM:チーム・キメラ(日本語対応)
Firaxis Games(アメリカ)


聖剣伝説3 TRIALS of MANA(日本語対応)
スクウェア・エニックス(日本)


HYPERCHARGE: Unboxed(日本語対応)
Digital Cybercherries(イギリス)


Gears Tactics(日本語対応)
Splash Damage(イギリス)The Coalition(カナダ)


Moving Out(日本語対応)
SMG Studio(オーストラリア)Devm Games(スウェーデン)


ベア・ナックル4(日本語対応)
Dotemu & Lizardcube(フランス)Guard Crush Games(カナダ)


Train Station Renovation(日本語対応)
Live Motion Games(ポーランド)


■ 4月のトップ無料リリース
KARDS - The WWII Card Game
1939 Games(アイスランド)


Soldat
Soldat Team(ポーランド)


Royal Crown(日本からのアクセス不可)
Meerkat Games Corporation(韓国)


Samsara Room(日本語対応)
Rusty Lake(オランダ)


WGT Golf
Topgolf Media(アメリカ)

《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-05-23 21:21:42
    絶対にコケると思ってたベア・ナックル4が当たりだったとはね・・・
    こういうシリーズが一度途絶えてまったゲームの再起動は
    そのゲームを愛してやまない人たちが作ったほうが正解なのかもな
    作る側と遊ぶ側の目線が同じなのだし
    絶対正解とは言わないけどさ
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-23 7:22:52
    Blush Blushは基本女性向けでしょ
    プレイヤーの何割かが男性かもしれないってだけだし
    偏見甚だしいな・・・
    5 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-23 5:38:41
    無料のBlush Blushが売り上げ上位の方に入ってるって事はまさかR18DLCが売れまくったのか?
    アッー!
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-23 4:19:40
    聖剣伝説3リメイクはものっそい期待ハズレだった(そこまで期待してなかったけど)
    8 Good
    返信

編集部おすすめの記事

ニュース アクセスランキング

  1. 『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

    『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

  2. 非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

    非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

  3. 『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から

    『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から

  4. 期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは

  5. 【PC版無料配布開始】毛玉ADV『CHUCHEL(チュチェル)』本編&基本無料MMORPG『アルビオン・オンライン』インゲームアイテム―Epic Gamesストアにて5月1日まで

  6. 大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

  7. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

  8. 波紋を呼ぶテキサス州の新法案、世界的ヒット名作ゲーム・アニメも所持するだけで重罪の可能性

  9. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

  10. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム