初代『アサクリ』開発者がゲーム出荷直前の最もクレイジーな5日間を語る―「CEOの子供がプレイして……」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

初代『アサクリ』開発者がゲーム出荷直前の最もクレイジーな5日間を語る―「CEOの子供がプレイして……」

Twitterに投稿された「あなたの専門分野に関する恐怖体験を5つの単語で語って」というツイートに、元ユービーアイソフト従業員が反応。

ニュース ゲーム業界

ゲーム開発はスケジュール通りに進行しないことも多く、海外ではリリース直前に発生する長時間労働などが問題視されることもあります。そんな中で、元ユービーアイソフト従業員のCharles Randall氏がとある体験談を語りました。

事の発端は、Twitterに投稿された「あなたの専門分野に関する恐怖体験を5つの単語で語って」というツイート。これには記事執筆時点で引用リツイート3万件という数多くの反応が寄せられていますが、この中でRandall氏が初代『アサシン クリード』開発時のエピソードを披露。それによれば、同作の開発がほぼ終了した出荷予定日の5日前、開発スタッフたちに急遽「ゲームにサイドクエストを追加しなければならない」という指示が下されたといいます。

その理由というのは、CEOの子供が同作をプレイして「ゲームがつまらないし、やることがなにもない」という感想を述べたからというもの。同作には当初、スリや尋問といったサイドクエストが存在しなかったようで、これが退屈だと思われてしまったようです。ちなみにこの指示を受けたRandall氏は、思わず「考える時間をくれ」と言って音楽をかけて昼寝をしたといいます。

結局、同氏を含む数名の開発チームは別室に自分たちのPCを移動させ、誰も部屋に入れずに5日間でサイドクエストを実装。リリース後に多少のバグが発見されたものの、殆ど不具合なしの状態で完成させたとのことです。

なお同氏は、ゲームをより良くするためのこうした土壇場の変更はよくあることであり、どんなゲーム開発者もそれは認めるところだろうとコメント。今回このエピソードを投稿したのは、それがただ面白い話なだけだからとしました。さらに、開発者がオンラインでこうしたエピソードを共有しない理由は、人々がそれを笑い話として扱えないためだとも語っています。
《TAKAJO》

いつも腹ペコです TAKAJO

Game*Spark編集部員。『Crusader Kings III』と『Mount & Blade II: Bannerlord』に生活リズムを狂わされ続けています。ちなみに好きな映画は「ダイ・ハード」、好きなアメコミヒーローは「ナイトウィング」です。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-05-26 8:53:52
    コンシューマでも土壇場ってあるんだなぁ。
    それともか、スケジュールに特別バッファがない状況だったのか。
    胃がキリキリするエピソードですね。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-26 2:56:41
    アサクリ初代の頃は中世を舞台にしたオープンワールドも少なかったし、ステルス系のオープンワールドも少なかった。当時はかなりクオリティが高かったパルクール系移動システムや暗殺の楽しさに惑わされず、サイドクエスト不足を指摘するとはなかなか目が肥えてると思うし、良い指摘だと思うけどな。
    ただ、俺がCEOの子供なら現代パート削除しろって言ってただろう。
    14 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-26 2:03:20
    初代はなんだかんだでデズモンド君の話に惹かれて最後まではやったけどな
    ただ旗とかの収集要素がダルすぎてコンプする気にはなれなかった
    6 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-25 23:20:45
    イーグルダイブ考えただけでもすごいけどなあ
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-25 18:18:33
    5日間で実装できるということは、ボイスやモーションの収録が必要ない程度の追加要素ってこと?
    1はやったことないからわからないんだ
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-25 18:06:46
    多少、、 多少のバグ?
    3 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-25 13:04:14
    これと逆にデモプレイした会社の偉い人に気に入られたAnthemの飛行システムはデモ用に急遽付け加えたものだったんだっけか
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-25 11:23:01
    もとツイートのスレッド見たらなぜか皆アーマードコアの話ばかりしてた
    ACェ‥
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-25 11:01:55
    自分まだ学生でまじでほんとに徹夜しないと絶対終わらんし詰むみたいな状況に陥ったこともないから、こういうチームで5日後のリリースまでに徹夜で終わらせるぞ!みたいなのなんかすごいかっこいいしちょっと憧れちゃう気がするw まぁ実際にやったらめちゃくちゃ辛いだろうし開発者さんたちまじ神
    7 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-05-25 10:02:52
    俺ならそのままエヴァ打ちに行くわ
    0 Good
    返信

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

    『遊戯王』閃刀姫のアニメに「シリアルコード」が隠されていた!『マスターデュエル』などで入力すると“記念アイテム”をプレゼント

  2. 非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

    非難轟々だった『オブリビオン』約300円の「馬の鎧」DLC…若者には伝わらない?当時と今で変わった価値観

  3. 『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から

    『スーパーマリオパーティ』2,299円に『ドラゴンズドグマ2』2,178円、『パワプロ2024-2025』は3,278円! ゲオストア&店舗のGWセールは4月25日から

  4. 期待高まる『Fallout 3』リマスター、元デザイナーが語る改善してほしい「良くない」要素とは

  5. 【PC版無料配布開始】毛玉ADV『CHUCHEL(チュチェル)』本編&基本無料MMORPG『アルビオン・オンライン』インゲームアイテム―Epic Gamesストアにて5月1日まで

  6. 大幅割引決断するインディーも…突然のリマスター版『オブリビオン』発売は他RPGに影響?注目作間近も影に隠れるおそれ

  7. 『パルワールド』vs.任天堂、侵害と主張の特許は無効にすべき?ポケットペアが先行作品を挙げて新規性や進歩性の問題を指摘

  8. 波紋を呼ぶテキサス州の新法案、世界的ヒット名作ゲーム・アニメも所持するだけで重罪の可能性

  9. 【激安】特殊部隊FPS『Zero Hour』が4月22日まで90%オフセール中!戦略立てから慎重な突撃まで、最大10人で緊張感抜群の戦いを体験しよう

  10. 任天堂、Discordに対し裁判所に召喚状を提出。「テラリーク」と呼ばれるポケモンの大量情報流出の犯人を特定するためか

アクセスランキングをもっと見る

page top