過去と協力し未来を予測するタイムパラドックス対戦FPS『Quantum League』早期アクセス開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

過去と協力し未来を予測するタイムパラドックス対戦FPS『Quantum League』早期アクセス開始

プレイヤーの試合中の行動が重ね書きされていく、タイムループ要素が肝となる1vs1 / 2vs2のオンライン対戦FPS。

PC Windows

Nimble Giant Entertainmentは5月26日、オンライン対戦FPS『Quantum League』の早期アクセスをSteamにて開始し、トレイラーを公開しました。

本作は、プレイヤーの試合中の行動が重ね書きされていく、タイムループ要素が肝となる1vs1 / 2vs2のオンライン対戦FPSです。プレイ中に操作する自分自身が相手に倒された場合でも操作不能とならず、同期ズレ「DESYNC」となり、与ダメ―ジが無効化。フィールドのヘルスを取ることで復活できます。





最低6か月が予定されている早期アクセスは、プレイヤーのコミュニティの協力を得てゲームプレイ、レベル、武器の調整や改善を行い、本作のユニークな競技性が持つポテンシャルを完全に引き出すことを目標に実施。製品版に向け新たなゲームメカニクス、アリーナ、さらなるスキンや服装を含む操作可能キャラクター、武器やゲームモードを追加予定。製品版では販売価格を上げる可能性があるとのことです。早期アクセス開始当初の現在は、チュートリアルをはじめ、カジュアル / ランキングマッチで6つの武器、6キャラクター、6ステージが遊べます。


ユニークな対戦が楽しめる『Quantum League』はPCを対象に、Steamにて通常価格2,350円、6月3日まで15%OFFの1,997円で発売中です。

《technocchi》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-05-27 23:05:12
    初日で300人
    もうだめぽ
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-27 9:55:05
    2000年初頭に出た過去の自分と協力して謎を解き罠を潰しビルを駆け登る
    マウスカーソルアクションFlashゲーム「カーソル10」を思い出した
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-27 9:11:19
    これは流行らない
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-05-26 23:46:11
    キルログやゲームログを生かしてルールに加えたらどうなるかってところからアイディアきてるのかな、面白いね
    2 Good
    返信

編集部おすすめの記事

PC アクセスランキング

  1. 元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

    元フロム社員手掛けるアクションRPG『Rise of Rebellion~地罰上らば竜の降る~』発売!960円で買えるお手頃セール実施中

  2. 『Escape from Tarkov』Steam向け配信を改めて明言!まずは『Arena』から

    『Escape from Tarkov』Steam向け配信を改めて明言!まずは『Arena』から

  3. 美麗グラ&爽快アクションの系譜はそのままに、よりハードで濃厚な体験を『Vindictus: Defying Fate』王女デリアの新ティザー公開

    美麗グラ&爽快アクションの系譜はそのままに、よりハードで濃厚な体験を『Vindictus: Defying Fate』王女デリアの新ティザー公開

  4. ハクスラ要素ありのローグライトACT『バベルの塔: 混沌の生存者たち』日本語対応し5月20日早期アクセス開始!

  5. 協力ホラー『R.E.P.O.』意外な悩み…大ヒット作でもコストは有限、Mod制作者には「サーバートラフィック量を最適化して欲しい」

  6. 早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ

  7. 『餓狼伝説 CotW』DL版がPC/PS5/Xboxで発売!約26年ぶりの新作、実在のクリロナ&ガナッチ参戦でも話題

  8. 『鳴潮』×『サイバーパンク:エッジランナーズ』コラボがサプライズ発表!ナイトシティのキャラクターたちに出会える

  9. 埼玉県産マルチプレイサバイバル『DMZ: Nuclear Survival』発表!終末世界で民間軍事会社を設立、古代技術を発掘して強くなれ

  10. NVIDIA最新ドライバ「576.02」約6%パフォーマンス向上&アイドル時の消費電力改善―ただし5000番台中心に不具合多数

アクセスランキングをもっと見る

page top
Game*Spark
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム