『The Last of Us Part II』開発舞台裏を明かす映像シリーズ第4弾「Inside the World」が公開 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

『The Last of Us Part II』開発舞台裏を明かす映像シリーズ第4弾「Inside the World」が公開

新たなロケーションや派閥、脅威について解説。

家庭用ゲーム PS4

Naughty Dogは、『The Last of Us Part II』の開発舞台裏を紹介する映像シリーズ第4弾「Inside the World」を公開しました。

5月より一週間おきに公開されてきた本シリーズの最後となるこの映像では、同作の世界について解説。プレイヤーが遭遇する新しいロケーションや派閥、生存者だけにとどまらない様々な脅威などについて、詳しく紹介されています。

『The Last of Us Part II』は、PS4向けに6月19日より発売予定。なお、映像第1弾はストーリーに、第2弾はゲームプレイに、第3弾はディテールに焦点を当てて紹介しており、いずれもYouTubeにて公開されています。
《TAKAJO》

いつも腹ペコです TAKAJO

Game*Spark編集部員。『Crusader Kings III』と『Mount & Blade II: Bannerlord』に生活リズムを狂わされ続けています。ちなみに好きな映画は「ダイ・ハード」、好きなアメコミヒーローは「ナイトウィング」です。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-06-04 8:51:02
    何もしないよりは・・・と思って、PlayStationのサポートセンターやTwitterの公式、NaughtyのFacebookに、『日本版を表現規制しない』あるいは『北米版に日本語を対応させる』ことを嘆願してきた。
    多分、無駄なあがきだったとは思うけど。
    英語ヒアリング苦手だけど北米版買うしかないかなぁ、、、
    せめて発売前に情報出してくれよ。予約できないんよ
    5 Good
    返信
    2件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-06-04 7:55:48
    見るの控えようと思っても見てしまう。あと2週間、まだ2週間。
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-06-04 6:36:37
    無事発売されること祈ってます
    2 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示

編集部おすすめの記事

特集

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. ポケモンセンターオンライン「ニンテンドースイッチ2」抽選販売4月24日開始。サービス利用状況により抽選

    ポケモンセンターオンライン「ニンテンドースイッチ2」抽選販売4月24日開始。サービス利用状況により抽選

  2. 『モンハンワイルズ』季節イベント限定チャーム「アイルーテディ・花舞」の受取方法が変更―入手期限は5月7日8時59分までなのでお忘れなく

    『モンハンワイルズ』季節イベント限定チャーム「アイルーテディ・花舞」の受取方法が変更―入手期限は5月7日8時59分までなのでお忘れなく

  3. 『HUNDRED LINE』メタスコア85点獲得の高評価!『ダンガンロンパ』『レインコード』を超える小高和剛氏作品で最高スコア

    『HUNDRED LINE』メタスコア85点獲得の高評価!『ダンガンロンパ』『レインコード』を超える小高和剛氏作品で最高スコア

  4. 『HUNDRED LINE』はスイッチ/Steam以外の移植予定は当分なし―多言語対応の追加などを優先するため、小高氏がSNSで改めてアナウンス

  5. 【随時更新】「スイッチ2」最新抽選・予約状況ひとまとめ!4月24日に任天堂公式当選発表&各店舗で予約開始

  6. 『Ghost of Yōtei』10月2日発売決定!北の果てを舞台に、女武芸者「篤」の復讐が始まる

  7. 「スイッチ2」当落発表の期待高まりすぎて…マイニンテンドーストア緊急メンテ実施

  8. 『Ghost of Yōtei』主人公・篤の日本語版声優がファイルーズあいさんに決定!「引き続き多くの方々に愛される作品になることを実感」

  9. ニンテンドースイッチ2購入はかなり狭き門…!古川社長が第1回抽選応募に「想定を大幅に上回った」とコメント―日本だけで約220万人

  10. 任天堂「スイッチ2」の莫大な需要受け、生産体制をさらに強化へ―少しでも多く手元に届くよう努力を続ける

アクセスランキングをもっと見る

page top
アニメ!アニメ!
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム