ハードコアゲーマーのためのWebメディア

「実際にプレイしなければ伝わらないものがある」―『The Last of Us Part II』ディレクターがリークや作中表現への反発について言及

『The Last of Us Part II』はPS4向けに2020年6月19日に発売予定。

家庭用ゲーム PS4

コメント一覧 (39 件)

コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-06-10 3:13:19
    ゲームの中でエリーの行動や葛藤を見て闘いを操作しながら何時間も付き合うんだから、同情したり行動に納得したりできるんじゃないか。
    実際他人の思ってることなんてわからんからどれだけ想像できるかだけど
    13 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-06-10 1:20:18
    前作を台無しにする続編ならそもそも出さない方がマシ
    12 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-06-09 14:11:26
    まあなんちゅーかこれは「大人のゲーム」だからね。こんなところにいちいち的外れなネガティブなコメント書き込んでんのはそれ以下って事で、レーティングはよく確認してから買いましょうね。ん?ちゃんと18以上だって?  

    ... わかった!
    23 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-06-09 13:08:43
    続編が前作超えてるのどれくらいあるんだろうか
    2 Good
    返信
    3件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-06-09 13:01:33
    このコメント欄だけでもこんだけ争いが起こるんだから世界は平和にならないな
    5 Good
    返信
    6件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-06-09 11:36:57
    プレイヤーがエリーになりきって感情移入することは難しいだろう
    大半のプレイヤーは男性であり同性愛者ではない
    16 Good
    返信
    6件の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-06-09 11:09:00
    >本作の暴力や性的表現などの表現に対し、一部の人々が反発や論争を起こしていることについては「作品自体を台無しにしてしまうため、内容を変えるつもりはない」

    これって、日本版で表現規制の手を加えてる連中にもガッツリ当てはまる話なんじゃ?
    31 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-06-09 10:56:59
    多様性ありきで作ってなきゃキャラクターにゲイだのレズだの性転換だのが勢揃いするわけないだろ
    31 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-06-09 10:46:15
    リークされてるせいで関連の記事を読むことがギャンブルになってるのはつらい
    20 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
page top