エレクトロニック・アーツが10月2日に発売する『STAR WARS:スコードロン』では、アイテム課金(マイクロトランザクション)やリリース後に継続的にコンテンツを投入するライブサービスの形式を採用しないことが海外メディアのインタビューで明らかになりました。
この情報はGame Informerのインタビューに応じた、EA Motive Studiosのクリエイティブディレクター イアン・フレイザー氏が明かしたもの。インタビューによるとフレイザー氏は「40ドルという価格設定でプレイヤーには寛大さを感じてもらいたいし、完全な体験を提供したい」と語っており、「ユーザーに40ドル支払ってもらう。それに対して、みなさんが好きになってくれるだろうゲームを提供する。“ありがとう”それだけです」と非常にシンプルなビジネスモデルを考えているということです。
また、昨今リリース後も継続的にコンテンツを投入し、長期間で開発費を回収するライブサービスが主流になっていますが、フレイザー氏によれば本作ではそうしたモデルも採用しないとのこと。「本作は、完成された素晴らしいゲームです。一切コンテンツを追加しないという意味ではなく、むしろ色々追加できるものあるとは思うけれど、それはライブサービスのような形で提供するものではありません」と話しており、「我々の考え方は非常にオールドスクール(古風)です」とも述べています。
『STAR WARS:スコードロン』は、PC(Steam/Origin/Epic Gamesストア)/PS4/Xbox Oneを対象に2020年10月2日発売予定。インタビューでは40ドルとされていますが、日本のPC版は各プラットフォーム4,300円で予約を受け付けています。なお、IGNの取材によれば時期は不明ながらも次世代機への対応も予定されているとのこと。
関連リンク
ゲーム・アプリのテスター 未経験率98%/在宅勤務可/土日祝休み/年休125日/残業5h以下
株式会社ONE-TECH
- 東京都
- 月給23万円~45万円
- 正社員
有名ゲームのレアカードを扱う会社での軽作業
パーソルフィールドスタッフ株式会社新宿コーディネートセンター
- 東京都
- 時給1,700円
- 派遣社員
施設介護・看護/サービス系/介護・社会福祉士 無資格OK 一緒にゲームやお話 働き方を選べる介護/日払いも
株式会社ネオキャリア
- 愛知県
- 時給1,350円~1,550円
- 派遣社員
国内最大級のライブ配信サービス/ミクチャ/ゲーム配信者マネジメント
株式会社Donuts
- 東京都
- 年収430万円~600万円
- 正社員
プライベートの充実と収入を両立できる/サポート事務/年間休日120日以上!収入も安定でプライベートも充実
株式会社コプロコンストラクション
- 大阪府
- 月給28万1,960円~
- 派遣社員
エンターテイメント関連商品の梱包スタッフ/安定収入、メリハリのある職場!空調完備のオフィス内作業で快適
トランスマシン株式会社
- 東京都
- 時給1,300円~1,600円
- アルバイト・パート
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2020-06-21 2:45:50Menuskin課金とかチャームとかあれば良いんだけど、雰囲気壊すのもあれだしなあ〜
ゲーム開発って大変だね。高グラフィックに僕たちは慣れすぎた。本当は凄い労力なのに。1 Good返信 - スパくんのお友達 2020-06-20 14:46:57Menu「我々の考え方は非常にオールドスクールです」
↓
拡張パック発売!!9 Good返信2件の返信を表示 - スパくんのお友達 2020-06-20 14:46:12Menuswbf2の時も「全てのユーザーの為に〜」とか「ファンに感謝を〜」とか体のいいこと言ってたしすっげー不安...22 Good返信
- スパくんのお友達 2020-06-20 11:21:39MenuI have a bad feeling about this...21 Good返信
- スパくんのお友達 2020-06-20 10:55:48Menu無料アップデートで提供じゃないという事は有料DLCという事か?2 Good返信
- スパくんのお友達 2020-06-20 10:07:09Menu消費者としては嬉しいけど、サポートやクオリティに響かないか心配。2 Good返信
- スパくんのお友達 2020-06-20 9:41:11Menuハンソロじゃないけど嫌な予感がしてきた29 Good返信
- スパくんのお友達 2020-06-20 9:08:19MenuVRでやるつもりだけど絶対酔う自信がある、酔い止め飲みます2 Good返信他の返信を表示
- スパくんのお友達 2020-06-20 8:41:48Menuクローン戦争もやりたかった…4 Good返信
- スパくんのお友達 2020-06-20 8:38:47Menuこう言うとアレだけど、海外ゲームって開発費半端ない事分かってるから
ゲーム体験が阻害されたりP2Wにならない課金要素ならあっても悪くないと思う。
CODとかマップパック方式の時は全然課金しなかったけれど
MWになって性能関係ないスキン方式になってからは結構課金しちゃってるわ。6 Good返信他の返信を表示
編集部おすすめの記事
特集
PC アクセスランキング
-
協力ホラー『R.E.P.O.』意外な悩み…大ヒット作でもコストは有限、Mod制作者には「サーバートラフィック量を最適化して欲しい」
-
美麗グラ&爽快アクションの系譜はそのままに、よりハードで濃厚な体験を『Vindictus: Defying Fate』王女デリアの新ティザー公開
-
『餓狼伝説 CotW』DL版がPC/PS5/Xboxで発売!約26年ぶりの新作、実在のクリロナ&ガナッチ参戦でも話題
-
『鳴潮』×『サイバーパンク:エッジランナーズ』コラボがサプライズ発表!ナイトシティのキャラクターたちに出会える
-
グラフィックやアクション一新するリブート版100人対戦ファンタジーACT『Warlander Reforge (仮題)』発表!セクシー魔法使い参戦のオープンβテストは2025年8月開始
-
旧ソ連シングルプレイ脱出シューター『Red Light』発表!行方不明の弟を探しモンスターうごめく研究所に潜入
-
『ノロイカゴ ゲゲゲの夜』×「鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎」コラボ決定!鬼太郎の父&水木“そっくり”新キャラ参戦
-
早期アクセス開始からわずか1週間、新作PvPvEまたも終了に―Steamの“賛否両論”巻き返せず全額返金対応へ
-
ゲームそのものが遊べなくなる可能性も!『モンハンワイルズ』ゲームデータ不正改ざん行為について注意喚起。判別条件を公開
-
NVIDIA最新ドライバ「576.02」約6%パフォーマンス向上&アイドル時の消費電力改善―ただし5000番台中心に不具合多数
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください