デベロッパーJaw Drop Gamesは先日よりKickstarterキャンペーンを展開している恐竜サバイバルホラー『Deathground』のゲームプレイティーザーを公開しました。
すべてのコンテンツはプレアルファ版で、モデル・アニメーションなどは開発中に改善されていくとのことですが、現時点でも高いクオリティで緊張感のあるゲームプレイが確認できます。
『Alien: Isolation』の恐竜版といった雰囲気の『Deathground』はWindowsを対象にSteam配信予定。Kickstarterキャンペーンは80,000英ポンドが目標で記事執筆時点では約57,000英ポンドを集めています。
関連リンク
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
並び順
- スパくんのお友達 2020-07-17 12:05:02Menu随所に感じる…エイリアン アイソレーション感。1 Good返信
- スパくんのお友達 2020-07-17 11:32:40Menu恐竜ゲームに名作は・・・あるわ0 Good返信
- スパくんのお友達 2020-07-17 9:31:23Menu大量に出てくるショボいやられ役としての恐竜←きらい
少数精鋭でじんわり追い詰めてくる強敵としての恐竜←すき2 Good返信
編集部おすすめの記事
ゲーム文化 アクセスランキング
-
ボディラインもバッチリなイヴ降臨!『Stellar Blade』“ハイパーリアル”フィギュアが販売へ
-
近日発売の噂飛び交う『オブリビオン』リメイク―Xboxサポートボット「来週リリース」と返答も担当者は「公式発表をご確認ください」と一蹴
-
『モンハンワイルズ』アズズの挨拶モーションがバグ技に悪用…チート疑惑TA勢とあわせ、ユーザーのモラル問われる
-
『モンハン』の「肉焼き器」をモチーフにしたタイマーが再販!ハンターなら思わず反応しちゃうギミックが盛りだくさん
-
たとえ肉が裂けても…『Spec Ops: The Line』クリエイター手がけるホラーゲーム『SLEEP AWAKE』新ティザー映像、何かを叫ぶ裸の男現る
-
『勝利の女神:NIKKE』『Stellar Blade』等のキム・ヒョンテ氏、韓国の富豪リストに初登場!TOP50入りを果たす
-
決定ボタンはどっちだ?世界中のゲーマーも混乱する「コントローラのボタン配置や日本仕様」
-
マリオなのに見下ろし?バーチャルボーイ未発売『マリオランド』と見られる画像が発掘―1回だけイベント展示された幻の作品
-
「1.5万ドル…横にならなきゃ…」「4万ドル近く。何も後悔はない」Steamで費やした金額の確認方法が話題に。あなたはいくら?
-
えっ、もう『ディアブロ6』が出たの??―新作グラフィックと見紛いそうな、インドコスプレコンテスト優勝者が魅せた圧巻の大天使
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください