豪華スタッフJRPG『百英雄伝』新映像公開、Kickstarterキャンペーンも終了間近 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

豪華スタッフJRPG『百英雄伝』新映像公開、Kickstarterキャンペーンも終了間近

Rabbit & Bear Studiosは、Kickstarterキャンペーン実施中のRPG『百英雄伝』の新たな映像を公開しました。

ゲーム文化 クラウドファンディング

Rabbit & Bear Studiosは、Kickstarterキャンペーン実施中のRPG『百英雄伝』の新たな映像を公開しました。

映像はまもなく終了となるキャンペーンの状況を伝えたもの。コナミの『幻想水滸伝』元スタッフらが制作する同作のキャンペーンは記事執筆時点で4億円超を集め、ゲーム分野でのKickstarterキャンペーンでは最も支援を集めたゲーム歴代6位を達成。日本国内に関してはゲーム分野で最も支援を集めたゲームになったとのことです。

キャンペーンの直近のストレッチゴールは下記の通り。
・劇場コンテンツ($3.8M)
 このストレッチゴールでは、城塞街に劇場を作り、演目を設定し、仲間にした英雄たちの演じる様々な演目 を観ることができるようになります。

・110人目のキャラクター登場($3.85M)
このこっそり隠れたキャラクターはほとんどの時間を闇の中で過ごしてきましたが、彼女の顔を誰も知らないのは闇の中で暮らしてきたからではありません。彼女が光のもとへ踏み出す時、バッカ―の皆さま、あなた方が彼女の見た目を選ぶのです。

・外伝小説($4M)
著名なゲーム脚本家であるだけでなく、自身の漫画や小説も手掛ける村山吉隆が、オールラーンでの別のストーリーとなるエキサイティングなスピンオフ小説の制作に取り組みます。こちらはバッカ―の皆さんへの2つ目の無料DLCとなります。

・英雄モード($4.25M)
 このストレッチゴールでは、一度潜ったら、クリアするかギブアップするまで 引き返すことのできない高難易度のダンジョンに挑むことができるようになります。 奥に進むにつれて、英雄たちも疲労していき、本来の力を発揮できなくなります。 全ての英雄たちの力を結集して全フロアクリアを目指しましょう。

また、最後の48時間中、24時間ごとにすでに売り切れたプレミアリワードが1名限定で復活するとしました。すべてのバッカーには「もう一つの物語:メリサ」DLCも任意のプラットフォームでプレゼントされます。


『百英雄伝』Kickstarterキャンペーンは日本時間の2020年8月30日午前1時まで開催予定です。
《Arkblade》

関連業界のあちこちにいたりいなかったりしてる人 Arkblade

小さいころからPCゲームを遊び続けて(コンソールもやってるよ!)、あとは運と人の巡りで気がついたら、業界のあちこちにいたりいなかったりという感じの人に。この紹介が書かれた時点では、Game*Sparkに一応の軸足を置きつつも、肩書だけはあちこちで少しづつ増えていったりいかなかったり…。それはそれとしてG*Sが日本一宇宙SFゲームに強いメディアになったりしないかな。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
      This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

      編集部おすすめの記事

      特集

      ゲーム文化 アクセスランキング

      1. 『ウィッチャー3』公式1/1「銀の剣」「鋼の剣」登場。お値段5万3千円―資料から再現されたレプリカ、ただし日本向け販売可能かは公式調査中

        『ウィッチャー3』公式1/1「銀の剣」「鋼の剣」登場。お値段5万3千円―資料から再現されたレプリカ、ただし日本向け販売可能かは公式調査中

      2. イーロン・マスク、FPSは苦手?『オーバーウォッチ』はブロンズのトールビョーン使いだった…娘が「アイツはクソッタレだった」と証言

        イーロン・マスク、FPSは苦手?『オーバーウォッチ』はブロンズのトールビョーン使いだった…娘が「アイツはクソッタレだった」と証言

      3. 同接23万人突破で“圧倒的に好評”新作ゲーム、暗号通貨詐欺の標的に―「我々は公式暗号通貨など持っていない」アナウンスする事態へ

        同接23万人突破で“圧倒的に好評”新作ゲーム、暗号通貨詐欺の標的に―「我々は公式暗号通貨など持っていない」アナウンスする事態へ

      4. 最近のゲームのグラフィックは「アップスケーリング」や「フレーム生成」に頼りすぎ!?巻き起こる海外ゲーマーたちの熱い議論

      5. 映画『8番出口』の案内板がゲームとは変わっている?はたして「異変」かただの「修正」か

      6. 『フォートナイト』1km以上先のモニターでキルを達成したユーザーがギネスに登録

      7. 農業に自動化に妖怪退治にタイムトラベル!オープンワールドサバイバル『Autonomica』4月にクラウドファンディング実施予定

      8. 今度は「捕獲アンチ」!?『モンハンワイルズ』きっかけでSNSを騒がせる言葉が続々登場

      9. 開発中止『フロントミッション』不正流用疑惑の『鋼嵐』、訴訟後初の公式コメント「円満に解決するため慎重に対応を進める」

      10. 『キングダムハーツ』23年越しの新事実!「パオプの実」名称の由来がなんとなく明らかに

      アクセスランキングをもっと見る

      page top
      Game*Spark
      ユーザー登録
      ログイン
      こんにちは、ゲストさん
      Avatar
      メディアメンバーシステム