Epic Gamesストアにて鉄道会社運営SLG『Railway Empire』米開拓期ADV『Where The Water Tastes Like Wine』期間限定無料配信開始 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Epic Gamesストアにて鉄道会社運営SLG『Railway Empire』米開拓期ADV『Where The Water Tastes Like Wine』期間限定無料配信開始

Epic Gamesストアにて、鉄道会社運営シミュレーション『Railway Empire』とアメリカの開拓期を舞台としたアドベンチャー『Where The Water Tastes Like Wine』の無料配信が開始されました。

ニュース セール・無料配布
Epic Gamesストアにて鉄道会社運営SLG『Railway Empire』米開拓期ADV『Where The Water Tastes Like Wine』期間限定無料配信開始
  • Epic Gamesストアにて鉄道会社運営SLG『Railway Empire』米開拓期ADV『Where The Water Tastes Like Wine』期間限定無料配信開始
  • Epic Gamesストアにて鉄道会社運営SLG『Railway Empire』米開拓期ADV『Where The Water Tastes Like Wine』期間限定無料配信開始
  • Epic Gamesストアにて鉄道会社運営SLG『Railway Empire』米開拓期ADV『Where The Water Tastes Like Wine』期間限定無料配信開始
  • Epic Gamesストアにて鉄道会社運営SLG『Railway Empire』米開拓期ADV『Where The Water Tastes Like Wine』期間限定無料配信開始
  • Epic Gamesストアにて鉄道会社運営SLG『Railway Empire』米開拓期ADV『Where The Water Tastes Like Wine』期間限定無料配信開始
  • Epic Gamesストアにて鉄道会社運営SLG『Railway Empire』米開拓期ADV『Where The Water Tastes Like Wine』期間限定無料配信開始

Epic Gamesは自社の運営するEpic Gamesストアにて、シングルプレイの19世紀を舞台にした、鉄道輸送網の整備と最適化を図る鉄道会社運営シミュレーション『Railway Empire』と、イギリスのロックバンド「ポリス」のリードボーカルの活躍で知られるスティングがナレーターを務める、アメリカの開拓期を舞台としたアドベンチャー『Where The Water Tastes Like Wine』の無料配信を、9月18日午前0時までの期間限定で開始しました。一度入手の手続きを行うことで、以後無制限にプレイが可能です。

『Railway Empire』(7GB)




1830年、アメリカ合衆国では「新世界」が確立されつつある。産業は急成長を遂げ、北米全体を支配するもっとも強力な鉄道帝国を築き上げる競争が繰り広げられている。20世紀に向けて自分の企業を導くために、競争相手を出し抜いて打ち負かすための戦略を立てる時がやってきた!

特徴

・大々的なキャンペーンで米国のビジネスチャンスを活用し、この広大な大陸を東海岸から西海岸まで少しずつ着実に築いていこう。

・広範囲に渡る鉄道網を確立し、乗客と貨物の輸送を最適化することで、『Railway Empire』を成功へと導こう。

・さまざまなシナリオでチャレンジや目的を達成したり、モデル・モードで資金面の心配をせずに完全な鉄道ネットワークを構築することができる。

・ゲームを通して40種以上の歴史に忠実な機関車や30種以上の異なる貨物車が入手可能。それらの長所と短所を把握し、最適な方法で利用する必要がある。

・最大3社のライバル会社と競い、強盗やスパイを使って彼らの取り組みを妨害することが可能。

・「ライドアロング」機能を使用すると、自分の鉄道網を探索し、一人称視点で運転室から美しい景色を眺めることができる。

『Where The Water Tastes Like Wine』(6GB)




『Where the Water Tastes Like Wine』は、旅、語り合い、そしてアメリカ開拓の宿命を生き抜くことについてのストーリー中心のアドベンチャーゲームです。

プレイヤーは、自分のペースで民話的なアメリカの大恐慌時代をさまよい、それぞれが自分の物語を語る見知らぬ人々に出会います。これらの交流を通じ、プレイヤーは独特の物語を集め、それを再び語ることで新しい交流をアンロックすることができます。

特徴
・3Dのオーバーワールドと手描きの2Dイラストの美しい組み合わせ

・ベテラン作家による幅広いオリジナルストーリー

・スティング、デイブ・フェノイ(『ウォーキング・デッド』)、シシー・ジョーンズ(『Firewatch』)、キンバリー・ブルックス(『Mass Effect』)、サラ・エルマレ(『Gone Home』)、 メリッサ・ハッチソン(『ウォーキングデッド』)、エリザベス・マクスウェル(『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』)など、多数の世界的に有名な声優による完全音声収録で命を吹き込まれたあらゆる境遇のキャラクター。

・著名な作曲家、ライアン・アイクによってアレンジされ、才能溢れる音楽家たちの演奏が収録された心に残る美しいオリジナルサウンドトラック。

・幻想的かつ幻覚的、そしてシュールな雰囲気が広がります。


次週の無料配信タイトルは、紙とシールの世界を舞台に剥がして貼り付け進むアドベンチャー『Stick it to The Man!』が予定されています。
《technocchi》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

    “『CoD』をPSユーザーから引き離したいわけではない”フィル・スペンサー氏が発言―Tango Gameworksスタジオ閉鎖についてもコメント

  2. 突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言

    突然の有名スタジオ複数閉鎖の衝撃―Tango Gameworksなど惜しむ多くのコメントがSNS駆け巡る、三上真司氏も発言

  3. 名作時間戻しACTリメイク『プリンス オブ ペルシャ 時間の砂』2026年発売決定!開発難航も着実に進行か【Ubisoft Forward速報】

    名作時間戻しACTリメイク『プリンス オブ ペルシャ 時間の砂』2026年発売決定!開発難航も着実に進行か【Ubisoft Forward速報】

  4. なんでも作れる工学サンドボックス『Plasma』Steamで無料化―“商業的に失敗”でサポート終了のため、注目を集めても難しいインディー財政事情

  5. 超定番名作がお値段120円!『Left 4 Dead 2』が90%OFFのセール中―1月12日まで

  6. 『Dark and Darker』ネクソンによるサービス中断の仮処分申請が棄却へ―但し判決にはまだ十分な証拠調査が必要か

  7. シリーズ最新作『Call of Duty: Black Ops 6』最新実写トレイラー「The Truth Lies」公開!リリース初日にXbox Game Pass追加も決定

  8. シリーズ初作の14年前を描く『Gears of War: E-Day』発表!【Xbox Games Showcase速報】

  9. 『バイオハザード』生みの親・三上真司氏が設立した「株式会社カムイ」とは?『シャドウ オブ ザ ダムド』リマスター版公式サイトに気になる新情報

  10. 『スト6』半額!SteamとXboxにて「ストリートファイター」シリーズのセールが開催

アクセスランキングをもっと見る

page top