Apple vs Epic再び…?EpicのEU地域でのAppストア開発者アカウントがAppleにより閉鎖―Epicティム氏は対決姿勢 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

Apple vs Epic再び…?EpicのEU地域でのAppストア開発者アカウントがAppleにより閉鎖―Epicティム氏は対決姿勢

重大なデジタル市場法違反と条項を挙げて糾弾しています。

ニュース ゲーム業界

Epic Gamesは公式サイトのニュース記事を通し、同社のスウェーデン支社における開発者アカウントをAppleにより閉鎖させられたことを報告しています。

Apple側からの規約遵守保証の要求に応じたにも拘らずアカウントが閉鎖されたと主張

Epic側が説明する事の経緯として、まずEpicはAppleの公式プロセスを通じて問題のアカウントを申請し、Appleも一度それを承認。その後Appleとの直接のやり取りや公式声明を通じアカウントの運用と配信予定のiOS版Epic Gamesストアの意図について透明性を保ったとし、Appleに対しEUの新しいデジタル市場法(DMA)下での活動について相談を持ち掛けましたがApple側はこれを拒否したといいます。

EpicによるAppleへのDMAに関する質問文書

さらにAppleはEpicが開発者契約のすべての条項に従うことをAppleに保証するよう求めたといい、Epicはこれに同意したにも拘らず、その後弁護士を通じアカウントの閉鎖を通知されたとのことです。ニュース記事ではEpicがAppleへDMAについての質問を行う物、AppleがEpicへ規約の遵守を保証するよう求めた物、弁護士によるアカウント閉鎖の通知に関する文書が公開されました。

Epicへ規約遵守の保証を求める文書

重大なDMA違反と条項を挙げて糾弾

Epic側はDMA第6条「ゲートキーパーはそのOSを使用するサードパーティアプリ、アプリストアのインストールと効果的な使用を許可する。ストアはゲートキーパーの関連するコアプラットフォームサービス以外の手段でアクセスされ得る」との条項を挙げ、アカウントの閉鎖を重大なDMA違反であると糾弾。アカウント閉鎖は潜在的な競合企業の排除であり、Appleとの競争や対する批判への対応例として他の開発者への見せしめとしていると主張しています。

Appleはアカウント閉鎖通知文書でEpicへの不信露に

一方で弁護士によるアカウント閉鎖通知文書によれば、Apple側はEpicのCEOのティム・スウィーニー氏に、AppleがEpicを信頼し開発者アカウントを承認するに足る理由を説明する機会を設けたにも関わらず、その返答が裏付けのない「私たちを信頼してください」に過ぎない全く不十分な物だったとのこと。

スウィーニー氏のSNS投稿を例示し、その後もAppleに対する公な攻撃が続いた点、オーストラリアでの訴訟においてスウェーデン支社がAppleの規約を弱体化、回避する取り組みの一部であると示唆されたことから、「Epic の過去と現在の行為を考慮し、Apple は Epic Gamesスウェーデン支社を自社のエコシステムの一部とすることを許可できません。」と強い反発を示し、開発者アカウントを即時閉鎖したとしています。

Apple側の弁護士による通知

なお、執筆時点でApple側の公式な声明はありません。

《焦生肉》

ゲームに関わって飯食いたい 焦生肉

ストーリー重視でゲームをプレイするけどシステムも特徴がないとイヤ!なわがままゲーマー。わがままなくせにコンプリート癖もある上つまみ食いも大好きなので積みゲーが溜まる溜まる。ゲームで飯を食うことを夢見てたらほんとにそんな機会に恵まれた。

【注目の記事】[PR]
求人情報を読み込み中...
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2024-03-09 2:16:59
    結局Apple側が折れてEpicのアカウントを復活させたみたい
    EUが関わってきてたから焦ったかな
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-03-08 0:55:05
    そういやappleはspotifyにも「まぁspotifyはショバ代払ってないけどね」みたいな文言を同じ文章に何度も出すとかいう三下ムーヴしてたな
    ジョブズ居ないと何一つ輝かないなこの会社...
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-03-07 19:34:50
    ティム同士の争い
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-03-07 16:35:03
    こうなったらもうとことんやりましょう
    0 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-03-07 6:01:42
    アメリカで裁判→オーストラリアで裁判中→次はEUで裁判?
    そろそろ日本にも来そう
    1 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-03-07 5:06:47
    どっちも今つついたらボロ出そうな
    「前科持ちVS独占禁止法裁判中」不毛なカードなのによーやるわ・・・
    俺がAppleなら2年ぐらいは他方面の火消しでこんな大胆に出れんな
    11 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-03-07 4:53:34
    AppleはEUに怒られまくってるのにまだ懲りないのか……
    43 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2024-03-07 4:36:15
    Epicは前科があるから仕方ないね
    19 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

特集

ニュース アクセスランキング

  1. 知名度悪用した「ドスパラの残念PC」悪質煽り動画…ゲーミングPC製造販売会社が業務妨害行為

    知名度悪用した「ドスパラの残念PC」悪質煽り動画…ゲーミングPC製造販売会社が業務妨害行為

  2. ただのドライブのはずが…まさかの異世界転移。『Buckshot Roulette』制作者が送る短編ADV『Fused 240』itch.ioにて無料公開

    ただのドライブのはずが…まさかの異世界転移。『Buckshot Roulette』制作者が送る短編ADV『Fused 240』itch.ioにて無料公開

  3. ドラガミゲームス・安田善巳氏が社長退任で“お休み”へ…テクモやフロム、角川など第一線で活躍。『ロリポップチェーンソー RePOP』のヒットで勇退を決意

    ドラガミゲームス・安田善巳氏が社長退任で“お休み”へ…テクモやフロム、角川など第一線で活躍。『ロリポップチェーンソー RePOP』のヒットで勇退を決意

  4. 釣れ!起爆しろ!『メイド イン ワリオ』風ピクセルアートミニゲーム集『Dreams of Aether』と、禁止用語多すぎ怪奇世界RPG『Three Sisters』がSteam無料配布

  5. 騒動まだ続く、『The Day Before』開発元がロシアメディアに訴訟か。記事の「詐欺」表記めぐり「不出来か詐欺か」を争う裁判になる可能性

  6. デカいお尻と胸と斧を白雪姫が振り回すローグライトACT『Swords & Slippers』開発中―画面いっぱい迫力あるティザーも公開

  7. 『カービィのエアライド』はわずか3ヶ月半で作られた?桜井政博氏が開発秘話や当時を振り返る

  8. 『モンハンワイルズ』のキャラメイクは「顔テクスチャ」が決め手!あえてデフォルト顔を使って、“美人”のコツを紹介

  9. 2021年からの海賊版を巡る長い戦いは任天堂完全勝利―任天堂、海賊版サイトとの訴訟にフランス最高裁判所で勝利と海外メディア報じる

  10. 実写映画「ゼルダの伝説」は6年がかりで三部作構成の映画に!?劇場公開日発表に合わせ海外メディア報じる様々な「噂」

アクセスランキングをもっと見る

page top