次世代機版も12月10日発売の『ぷよぷよテトリス2』はどこが新しくなった?先行体験会レポ | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

ハードコアゲーマーのためのWebメディア

次世代機版も12月10日発売の『ぷよぷよテトリス2』はどこが新しくなった?先行体験会レポ

セガ本社にて行われた『ぷよぷよテトリス2』先行体験会について、レポート記事をお届けします!

家庭用ゲーム PS5
12月10日にPS5/PS4/XboxSX/Xbox One/ニンテンドースイッチ向けに発売となるアクションパズルゲーム『ぷよぷよテトリス2』。その発売に先駆け、セガ本社にて先行体験会が行われました。

人気パズルゲームである『ぷよぷよ』と『テトリス』が合体することで、大きな話題を呼んだ前作『ぷよぷよテトリス』。その最新作となる『ぷよぷよテトリス2』では、キャラクターそれぞれ固有スキルを使った対戦が楽しめる「スキルバトル」と新キャラクターが登場する「アドベンチャーモード」が追加され、大幅にスケールアップしました。

さらにはストーリークリア後も繰り返しプレイできるアイテム収集要素やミッションなど、やりこみ要素も充実しています。そんな見どころの多い本作について、先行体験会のレポートをお届けします!


新ルール「スキルバトル」はスキル×カードの組み合わせが勝利のカギ!


新ルールや新キャラクター、新ストーリーなど様々な新要素が楽しめる『ぷよぷよテトリス2』。体験会ではまず、新ルールとなる「スキルバトル」をプレイすることができました。

スキルバトルとは、『ぷよぷよテトリス』の通常ルールに加え、キャラクターがそれぞれ持つ固有のスキルが発動できる勝負のこと。ルールは単純で、自分と相手に設定されているHPゲージが先にゼロになった方が負けとなります。

チームに選択できるキャラクターは3人まで。スキルは相手に多くのダメージを与えられるようにする能力や、ぷよの色を変える能力など様々。HPはぷよやテトリスを画面の一番上まで積んでしまったり、おじゃまぷよが自分の陣地に落下してしまったりしたときに減ってしまいます。


キャラクターによって保有しているスキルが異なっている。



それぞれのスキルは、MPを消費して使用する。MPは時間の経過やぷよを消すなどの行動でアップしていく。

画面の一番上まで積んでしまってもHPにダメージが入るだけなため、画面をクリアにするためにあえて積んでいく戦法もアリだ。

スキルの他に、攻撃力や防御力、特殊効果が追加される効果のあるカードを装備することができます。カードは後述する「アドベンチャー」モードにて入手が可能。キャラクターのスキルとの組み合わせによっては、爆発的な火力が生まれることも……!



カードにはレアリティが設定されており、レアリティが高いほど良い効果が得られるようになっている。

新キャラ登場の「アドベンチャーモード」はやりこみ要素が盛りだくさん!


続いてプレイできたのが、新キャラクターが登場するアドベンチャーモード。『ぷよぷよ』定番キャラクターはもちろん、『ぷよぷよ!!クエスト』の人気キャラクターも登場するなど、「まんざいデモ」は見ごたえたっぷりな内容に仕上がっていました。

まんざいデモはフルボイスで展開。キャラクター同士の軽快なやりとりは楽しく、テンポよく読み進めることができる。

アドベンチャーモードでは、CPUと『ぷよぷよ』もしくは『テトリス』で対戦します。ステージ最後に現れるボスとは、前述したスキルバトルで戦うことに。戦闘に勝利するとキャラクターがレベルアップしたりランダムでカードが入手できるなど、繰り返し遊びたくなるような仕組みが用意されていました。

なお、アドベンチャーモードで途中でCPUに負けてしまっても、先のステージに進むことができる「おたすけクリア」も用意されています。まずはストーリーを楽しみたいという方や、ボス戦に集中したいという方にとって嬉しい機能となりそうです。



他にも「VS」や「スワップ」、「ビッグバン」といった定番ルールや、世界中のプレイヤーと最大4人で対戦ができる「インターネット」モードも搭載。まずは『ぷよぷよ』と『テトリス』の操作性に慣れたいという方向けに、「レッスン」モードも収録されています。

まさに初心者から経験者まで楽しめるという言葉がピッタリな本作。新ルール「スキルバトル」でプレイヤー同士にどのような戦いが展開されることになるのか、発売日を迎えるのが待ち遠しい限りです。



『ぷよぷよテトリス2』は、PS5/PS4/XboxSX/Xbox One/ニンテンドースイッチ版がそれぞれ2020年12月10日に発売予定(※XboxSX、Xbox One版はダウンロード販売のみ)。価格は4,990円(税別)です。


※9月26日22時30分アップデート:PS5/XboxSXの発売日が明らかになったので、該当する部分を調整しました。

『ぷよぷよテトリス2』先行体験会レポート―様々な新要素に、1人で“とことん”楽しめるやり込み要素も充実!

《島中一郎》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
  • スパくんのお友達 2020-09-26 23:10:54
    冷静に見直したら、ぷよぷよクロニクルとシステムほぼ一緒じゃないか。
    RPG部分が致命的につまらなかったのが最大のマイナス点だったけど、スキルバトルもかなりテンポ悪くてひどかったぞアレ。
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-09-26 22:53:00
    スキル……ぷよぷよクロニクル……うっ頭が……
    2 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-09-26 22:20:02
    チーズ牛丼食べていそうな・・・()
    4 Good
    返信
  • スパくんのお友達 2020-09-26 20:26:06
    こういう競技性が高いゲームにビルドとかって相性が悪いのよね
    プレイヤーは平等なルールで対戦したいからさ
    4 Good
    返信
    他の返信を表示 返信を非表示
  • スパくんのお友達 2020-09-26 17:19:58
    続編は、「ぷよぷよテトリスコラムス」じゃ駄目だったんか。
    3 Good
    返信
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

編集部おすすめの記事

家庭用ゲーム アクセスランキング

  1. 高評価ピクセルアートホラー『FAITH: The Unholy Trinity』完全日本語版がニンテンドースイッチで2025年8月7日発売

    高評価ピクセルアートホラー『FAITH: The Unholy Trinity』完全日本語版がニンテンドースイッチで2025年8月7日発売

  2. 「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース

    「ニンダイ」で名作が続々と復活!『ドラクエI&II』に新キャラ、『サガフロ2 リマスター』発表即配信、『超力兵団』のバトルは『アバドン王』ベース

  3. リズムゲーム『パタポン1+2 リプレイ』が2025年7月10日発売決定!難易度やコマンド常時表示など遊びやすくなるサポート機能も【Nintendo Direct 2025.3.27】

    リズムゲーム『パタポン1+2 リプレイ』が2025年7月10日発売決定!難易度やコマンド常時表示など遊びやすくなるサポート機能も【Nintendo Direct 2025.3.27】

  4. コーエーのSFC歴史シミュレーションゲーム4作品が「Nintendo Switch Online」に登場!三国・戦国・大航海時代を生き抜こう

  5. 『Bloodborne』数多の狩人を魅了し続けまもなく10周年―新人からベテランまでヤーナムでの交流を楽しむファンイベントが今年も開催中

  6. 終末世界で死亡と再生を繰り返し強敵に挑むSF美少女ソウルライク『AI LIMIT 無限機兵』PS5/Steam向けに発売!滅びゆく世界で多彩な技を駆使して真実に迫る

  7. 2025年内登場予定「人類未踏の山」に挑むサバイバル登山ADV『Cairn』PS5版のリリースが決定。Steamではデモ版も配信中

  8. PS5システムソフトウェアのアプデ配信―アクティビティーの内容やペアレンタルコントロールの設定に変更

  9. 12年ぶりの完全新作!『たまごっちのプチプチおみせっち おまちど~さま!』6月26日発売、12種類のお店をお手伝い!【Nintendo Direct 2025.3.27】

  10. 『みんなのGOLF』がニンテンドースイッチ&Steamに!一人用のチャレンジモード、ユニークなバラエティモードも【Nintendo Direct 2025.3.27】

アクセスランキングをもっと見る

page top
メディアメンバーシステム
ユーザー登録
ログイン
こんにちは、ゲストさん
Avatar
メディアメンバーシステム